


![嶽元りり理[画] Happy[監修]](image/auther_09.png)

Happy氏監修のぬり絵ブックが誕生!
1日25万アクセスのブログ「世界は自分で創る」で人気を博し、
著書『3日後引き寄せ日記』(大和出版)はたちまちベストセラー、
エイブラハム実践家として活躍しているHappy氏が、
なんとぬり絵ブックの監修をしました!
著書『3日後引き寄せ日記』(大和出版)はたちまちベストセラー、
エイブラハム実践家として活躍しているHappy氏が、
なんとぬり絵ブックの監修をしました!
タイトルは『感情のエネルギーが整うぬり絵ブック』。
「なぜ、Happy氏がぬり絵を?」
そんな言葉が聞こえてきそうです。
じつは、Happy氏自身、たまたまぬり絵をやってみたところ、
「すごく楽しいな」と思ったそうです。
ただ、「楽しいな」と思ったのは、何かを得たからというわけではなかったそう。
でも、オススメするのにはちゃんと理由があったんです。

ぬり絵は望む人生へ方向転換するためのツール
Happy氏のブログ名にして、合言葉になっている「世界は自分で創る」。
ぬり絵はその前準備をするためのツールだと語ります。
どういうことなのでしょう?
Happy氏の言葉をカンタンなステップにまとめてみました。
- ぬり絵をしていると、不安・不満・迷いなどの雑音が鳴り止み、自分という存在がクリアになっていく体感を得られる。
- クリアになると、自分の中に本来あった「好き」とか「やりたいこと」などに自然とフォーカスが向く。
- フォーカスさえ合えば、勝手に「好き」とか「やりたいこと」が自分をそっちの方向へ引っ張ってくれる。
なるほど。
やりたいことを後回しにし、好きでもないことばかり優先していたら、
間違いなくストレスだらけ。
やりたいことがあっても、心に引っかかるものや、
気にしていることがあると、どうしても前へ進めません。
そんな悪循環を断ち切るための最初のステップは、
一度感情を整理し、
自分が本当に望んでいる生き方とは何かを見つめ直すこと。
そのためのツールがぬり絵なのです。
Happy氏は語ります。
ぬり絵をするのは内側の自分と向き合うことであり、
"意図的な人生の創造"のための前準備ができるということ。
あるいはもっと説明的に言えば、
「望まない人生から望む人生へ方向転換する際のツール」
「本当の自分らしく生きるためのツール」なんです。
ぜひ、みなさんも本書をきっかけにぬり絵をやってみて、
"意図的な人生の創造"に挑戦してみてください!
Happy氏もぬり絵に挑戦!
特別動画を無料公開!

本書を制作するにあたっては、
もちろんHappy氏に実際にぬり絵をしていただいています。
その様子を撮影した動画を、特別に公開させていただきます。
Happy氏はいったい、どんなふうにぬるのか?
どのくらい時間をかけてぬるのか?
この動画を見ていただければ一目瞭然です!
画材によってこんなに変わる!?
本書のイラスト担当・嶽元りり理さんに
ぬっていただきました!

ぬり絵といっても、
画材によって仕上がりのイメージは違います。
上の動画で「なんとなくぬろう」と
Happy氏はおっしゃっていたものの、
やはり、テクニックやクオリティは気になるところ。
そこで、本書のイラストを描いた嶽元りり理さんに
実際にぬっていただき、その様子を撮影しました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
プロフィール
嶽元りり理(たけもと・りりり)[画]
見る人の心が温まるような絵を描くことが信条のイラストレーター。
同一人物が描いたとは思えないほど、変幻自在に画風を描き分けることができる。
もともとHappy氏のブログの読者だったことが縁で
処女作『世界は自分で創る〈上〉』(ヒカルランド)の装画を担当、
好評を得る。しばらく家業と家事、子育てに忙殺され、
イラストレーターとしての活動をあきらめかけていたが、
Happy氏の助言により時間的余裕が生み出せるようになるなど、
自身もHappy氏との出会いによって望む生き方を実現した一人。
以前にも増して精力的にイラストを描ける日々に喜びを感じている。
ブログ「絵描き屋りりりの笑顔の作り方【絵と家族とおバカ万歳】」
http://ameblo.jp/chibi-obakazoku/
Happy[監修]
2014年3月より、「引き寄せの法則」を自己流にアレンジして
実践・報告したブログ「世界は自分で創る」を開設。
リアルタイムで自身の変化を綴ったブログは瞬く間に話題となり、
半年後に『世界は自分で創る〈上〉』の出版を実現、
2作目『3日後「引き寄せ」日記』(大和出版)はベストセラーに。
ブログのアクセス数は1日25万、
1000人規模のセミナーが数分で満席になるなど、
その後も加速度的にファン層や活躍の場を広げている。
彼女を支持する著名人も多数いるが、本人は一見どこにでもいる
ごくごく普通の30代の女性。誰とでも分け隔てなく接する
飾らない姿と語り口に親近感を覚えるファンは増えつづけている。
ブログ「世界は自分で創る」
http://ameblo.jp/ses-happy/
購入者限定特典!
何度でもぬれる!
イラストをダウンロードしよう!
ご購入された方はもれなく、
本書に掲載されている全イラスト(PDF形式)すべてをダウンロードできます。
ご自宅のプリンターでプリントアウトすれば、何度でもぬり絵を楽しむことも。
絵はがきサイズにカスタマイズしたイラスト(PDF形式)も用意!





購入者限定特典は
以下の要領でお申込みいただけます。
『感情のエネルギーが整うぬり絵ブック』を1冊以上購入してください。
ご購入の確認として、下記「購入クイズ」または「アマゾン、楽天の注文番号」をご入力いただきます。
購入クイズ
本書、「監修者まえがき」の最初の小見出し
「もっと○○○○○をしようよ!」
の○○○○○に入る5文字とは?
アマゾン、楽天ブックスをご利用の場合に限り、注文番号のみで即ご応募いただけます。
(アマゾン、楽天の注文番号は、オンライン書店から届く注文確認メールに注文番号が記載されています。)


下記フォームの
1.「メールアドレス」
2.「お名前」
3.「購入クイズの答え」または「アマゾン、楽天の注文番号」
の3点にご入力ください。
ご登録のメールアドレス宛に、特典を公開しているページのURLをお送りいたします。
- ※書籍巻末でご案内のページよりご提供する特典は、当ページで提供する特典と同じものです。
- ※書籍購入者限定の特典として公開しているものになります。無断転載や無断公開は固くお断りいたします。
- ※特典はサイト上で公開するものであり、冊子などをお送りするものではありません。
- ※特典のご提供は予告なく終了となる場合がございます。予めご了承ください。
- ※ご登録いただいたアドレス宛に、フォレスト出版からご案内等をお送りさせていただく場合がございます。
- ※フォレスト出版はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいはフォレスト出版の権利・財産を保護が必要な場合を除き、第三者に提供する事はありません。