- ホーム
- 著者一覧
- bon bon cherry ハイジ
- 「ハンドメイド」で稼ぎたくなったら読む本
月商100万円超のカリスマハンドメイド作家が、売れるハンドメイド作家になるためのポイントを徹底解説。
「ハンドメイド」で稼ぎたくなったら読む本
bon bon cherry ハイジ 著
ハンドメイド市場は年々拡大しており、現在、約2000万人のクリエイター(作家)が存在するという世界です。その中で、どうやって売っていくのか? 完全に趣味レベルでいいと割り切って臨んでいるなら問題ないのですが、せっかく自分でつくった作品を少しでも多くの人に手に取ってほしい、利益を確保したい。そのような考えをお持ちなら、売れなければ意味がありません。せっかくの趣味を続けていくにも、それなりの売上や収入がなければ続けることさえ難しい世界でもあります。著者のハイジさんは断言します。「いい物を作れば売れる」という思い込みを捨てなさい、と。そんな甘い世界ではないとも言えます。では、「どうすれば売れるのか?」 その答えとノウハウを余すことなく、徹底的に解説してくださいました。正直、「ここまで公開しちゃって大丈夫なの?」と心配になるくらいです。ハンドメイド作家になる方法、売れる作品の作り方なんてことは書いてありません。自分のブランドを徹底的に売れるブランドにするために、どのようにすればいいのか。どのように売っていけばいいのか。ハンドメイドで本気で稼ぎたいと思う人にお役立ていただける1冊です。
POSTED BY森上
月商100万円超の売れっ子ハンドメイド作家が、
売れるノウハウを完全公開!
約2000万人のクリエイターがいるともいわれているハンドメイド作家の世界。
ただ、その9割が「売れない」状況にあります。
では、売れるブランドと売れないブランドは、
何が違うのでしょうか?
手先の器用さ?
作品のクオリティ?
商品の材質?
いいえ、違います。
「売れるノウハウ」です。
売れるブランドには、
売れるノウハウを持っています。
月商100万円超、毎回新作を発表するたびに即完する
カリスマハンドメイド作家が、
売れるハンドメイド作家になるための
重要ポイントを徹底解説したのが本書です。
本書巻頭では、
著者からコンサルタントを受けて、
成功しているクリエイターさんたちの
インタビューも多数掲載。
「ハイジさんの本で、
土壌をしっかり整えてからスタートできることは、
ホントうらやましい」
と語ります。
「ここまで書いちゃっていいの?」
と思えるぐらい徹底的に
「自分のハンドメイド作品をどのように売っていくか」に
コミットした思考法&実践法が凝縮されています。
趣味レベルを超えたい、
副業として、本業として、
本気でハンドメイド作家として稼ぎたいと思ったら、
必ずお役立ていただける内容が満載です。
空前のハンドメイドブームの中で、
イチ抜けしたい人は必読の1冊です。
気になる本書の内容
本書の内容は以下のとおりです。はじめに──ブランドオーナーになって毎月100万円稼げる人のヒミツ
第1章 主婦が自分ブランド・アクセサリーで月商100万円
◎成功者たちに聞いた5つの質問
◎【成功者インタビュー①】
神戸ワイヤーアクセサリー 流線美ミホさん
◎【成功者インタビュー②】
ナース刺繍、脳神経内科看護師、刺繍作家 野村えりこさん
◎【成功者インタビュー③】
つまみ細工作家、茶道江戸千家師範 tumamizaiku房花さん
◎【成功者インタビュー④】
虫編みクリエイター YUKIさん
◎【成功者インタビュー⑤】
ジュエリー作家、講師、重金属装身具制作技能士 記号・リュウコさん
◎【成功者インタビュー⑥】
ブラカゴバック作家 plaCargot(プラカルゴ)さん
◎【成功者インタビュー⑦】
羊毛フェルト作家、講師 滝口園子(のこのこ)さん
◎【成功者インタビュー⑧】
あみぐるみ作家 Anomalo*kaoさん
◎【成功者インタビュー⑨】
天然素材を使ったハンドメイド婦人服作家 アトリエ絢~aya~さん
◎【成功者インタビュー⑩】
羊毛フェルト作家 HANA♡HANA(大濱滋子)さん
◎まだまだいる! 【売れっ子ハンドメイド作家さんたち】
第2章 なぜ3万円のアクセサリーが飛ぶように売れるのか?——カリスマ・ブランドをつくる考え方
◎ハイブランドと対等に勝負する世界で、絶対に心得ておきたいこと
◎無名のハンドメイド作家が、屋号を考える際の重要ポイント
◎「ここでしか買わない!」と思わせる魔法をかける2つのポイント
◎高額商品を購入する人の4つのタイプ
◎高額商品の決め手は、「選ばれる理由を何個つくれるか」
◎「やる」と決めるから稼げる
◎SNSを使って、何を知ってもらうべきか?
◎“好きなもの”アピールに、あなただけの価値がつく
◎圧倒的な差別化を図る2つの法則
◎「世界で自分だけしか作れない感性」の磨き方
◎自分の感性に自信が持てないあなたへ
◎「いい物を作れば売れる」という思い込みを捨てる
◎「一度売れば終わり」ではない! 最も身近で最も頼りになる販売協力者
◎「商品+サービス力+接客力」の法則
◎「売ってほしい」と言わせる接客法
◎「頑張っています」は言わない、見せない。陰の努力を発信するのは逆効果!?
◎映えるから売れない!? インスタ映えの逆効果とは?
◎高値で売れる「一貫性デザインのマジック」とは?
◎あなたそのものがブランドの一部
◎売れているハンドメイド作家が共通して持っている意識
第3章 カリスマ・ハンドメイドブランドは、世界観が9割——世界観づくり
◎アイデアに煮詰まったときに効果的! 自分への魔法の質問
◎マニアックなものこそ最強の世界観をつくる「嫌われない世界」より「賛否両論の世界」
◎勝ちパターンは1つではない
◎なぜ私は同じ監督や好きな映画を繰り返し観るのか?
◎好きな監督縛りの映画が、世界観を膨らませる
◎海外雑誌はインスピレーションの宝庫
◎昆虫や金魚を2時間眺めたことはありますか?
◎「ドラァグクイーンメイク」がデザインの教科書
◎世界観を発信するときに意識すべき2つのキーワード
◎ターゲットの“好き”を自分の世界に取り込むコツ
◎「日本一邪魔になるアクセサリー」は、マイナス点こそがオンリーワン
◎デメリットをメリットに変える方法──私の場合
◎独自の世界観を生むトレーニング
◎「価格競争」に陥らないために
第4章 家にいながら商品リサーチで“ヒットブランドのヒント”を探る──商品リサーチ
◎“売れる”商品を作るために“売れ筋”を知る──ECサイトの覗き方
◎あなたのターゲットがどのサイトのどの商品を見ているかを知る方法
◎アクセサリー作家は、「アクセサリー・ジュエリー」だけを見ていてはダメ!?
◎異なるジャンルからの、意外なる効用
◎お客様の実態把握する「消費者リサーチ」する方法
◎「お客様の要望・意見をどこまで受け入れるか」問題
◎どのサイトで販売するか?──販売サイトを選ぶ基準
◎稼げないって本当? 「ハンドメイドマーケットプレイス」の現状
◎ハンドメイドマーケットプレイス選びはターゲットの有無で決める
◎飲食店の看板に学ぶ“売れるヒント”
◎ランチ1,200円の店、1万2,000円の店、それぞれどのような発信をしているか?
◎「あなたのこだわり」×「時代の波」で、ヒット商品が生まれる
◎売れないものはない! 「らしくない商品」でさえ売り方がある
◎「顧客を教育して売る」という発想
◎商売の王道、売れるものに寄せる売り方
◎「PCリサーチ」vs「店舗リサーチ」
◎マイブランド販売で成功したいクリエイターならではの戦い方
◎顔出しの効用
第5章 あなたのブランドの虜になり、応援してくれるのは、この「ターゲット」──ターゲット決め
◎こだわりがあり、お金が自由に使える人をターゲットにする
◎ターゲットの探し方
◎ターゲットにあなたを見つけてもらうポイント
◎価値を感じれば、高価格でも「手に入れたい人」がいる
◎「おしゃれの仕切り直し」をしたい人にアプローチする
◎価格は「ターゲット×作れる量」で決める──ハイジの松竹梅
◎自信があるのなら、それに見合った価格を。そのために必要なのが「ブランディング」
◎最高の優良顧客と同じ感覚を自ら身につける
◎バブル経験者は、お金を使う達人
◎バブル世代のお客様が、心の奥底で思っていること
◎人生を変えるきっかけとなった写真展の衝撃
◎ハンドメイド作家としての、もう1つの大切な役割
◎ハンドメイド作家という経営者として、参考にしている人物
◎輝きと自信を喪失した40代の女性を元気づけるブランドに
◎20代は「世間の価値観」に振り回され、50代は「自分が本当に好きなもの」を最優先できる
第6章 お客様もブランドオーナーも幸せになる価格の決め方──価格設定
◎これこそが「利益の出せる価格設定」
◎巷にあふれる、ハンドメイド系コンサルタントにご用心
◎「相場にならう」の大間違い──個人ブランドは誰かと比較される状態を避けるのが勝ち
◎「原価×○倍」では、利益が出ない──大企業のマネをしていては稼げない
◎価格競争に巻き込まれる人がやってしまうこと
◎一部の売れっ子作家も陥る、危ない罠──売れたのに利益なし
◎価格を「欲しい成果」から決める理由
◎値段設定で大切な「ターゲット逆算法」とは?──「買ってくれた人=ターゲット」ではない
◎「ターゲット逆算法」を活用した成功事例
◎売り方には「型」がある──利益度外視でも売る理由「ステップマーケティング」
◎価格を上げたいときは、“松竹梅”の「梅」をフロントにする──お客様に違和感を与えずに価格を上げる裏技
◎「松」という大きな役割
◎品質の良さと価格は、必ずしもイコールではない
◎商品の価値を決めるのは誰か?
◎高級デパートショッピングを楽しむ人たちも無視できない
◎今のあなたのお客様は、誰が呼び集めているのか?
第7章 初心者でもできる! ヒット商品制作の極意——商品制作
◎価格競争で“抜きん出る”ための重要ポイント
◎売れる商品を出し続けるためのヒント
◎初対面で「こだわり」「思い」なんて伝わらない
◎変態であればあるほどファンが増える!?
◎期待を超えて、いい意味で裏切る
◎人が考えない言葉、見方をするトレーニング
◎クリエイターは、新しい価値をお客様に提案する存在
◎ハンドメイド作家のススメ──準備はコレだけでOK
◎一番集中できる2時間が勝負
◎時間捻出が上手な人のちょっとした心がけ──「名前のない時間」を持たない
◎最初の1個を“売るつもり”で作ってみる
◎「1アイテム当たり3カラー」がいい理由
◎脳はいつでもフル回転! 家事がアイデア出しのリフレッシュになる
第8章 売れる! ブランド発信・宣伝の方法——―賢いメディア活用術
◎大企業がCMに数億円も使う本当の理由
◎バズる必要なし! YouTubeなら素人でも集客とマネタイズの両方が狙える
◎ハンドメイド作家とYouTubeの相性はいい
◎ブログはストック型の媒体として有効
◎プライベートの記事は取捨選択すべし
◎売れっ子ハンドメイド作家のTwitter活用法
◎拡散力に加え、文章力のトレーニングにも有効
◎【最低数で最高額を売り上げる!】誰も教えない、少フォロワー数での稼ぎ方
◎Facebookはオワコンじゃない! スモールビジネスには必須ツール
◎SNS各種で発信する際に絶対的に守るべき心得とは?
◎ネット販売では商品ラインナップはいくつがいい?
◎自分の「勝ちパターン」を知っている人はうまくいく
第9章 ファンがどんどん増える売り方・接客のコツ──売り方・ネット接客
◎ハンドメイド業界で言われる「思い込み」を見直すことから始めよう
◎広がり続ける似非ハンドメイド作家アドバイザーによる悪影響
◎業界で言われる「1」の常識を破る
◎顧客を大切にしながら、新規顧客を獲得し続ける
◎買い物に必要な大義名分づくり──「言い訳」「口実」がブレーキを外させる
◎パッケージングが持つ意味と役割──あなたのブランドをさらに好きなってもらう仕掛け
◎「オリジナルのパッケージ」は、宣伝媒体にもなる
◎ファンが離れないA&G
◎ベタだけど効果大! 制作風景アップ
◎メルマガ、LINE公式アカウントは、必須ではない
◎「このチャンスは逃せない!」と思わせる──月に1週間だけ販売する限定販売術
第10章 あなたのブランドがうまくいかない7つの理由
◎【ダメな理由1】販売をシークレットにしている
◎チラシ配布とSNSのCV率を比較してみる
◎【ダメな理由2】ターゲットがあいまいで、誰に向けて発信しているかわからない
◎【ダメな理由3】狙うターゲットに向けたブランディングができていない
◎狙うターゲットを決め、価格を設定し、ブランディングの発信
◎ペルソナに訴求する情報発信のコツ
◎【ダメな理由4】商品のクオリティが低く、リピーターを作れない
◎【ダメな理由5】目的から逆算せずに価格を決めている
◎私の「価格設定」失敗エピソード
◎【ダメな理由6】ブログやSNSでネガティブ発信が多い
◎【ダメな理由7】「お客さん思考」から抜けられない
◎人生は自分でコントロールするから楽しい
おわりに
著者について
-
bon bon cherryハイジ合同会社代表取締役。アクセサリーデザイナー兼ハンドメイド販売プロデューサーÆ︎。戦略インサイトの吉祥天女Æ︎。マイブランド販売コンサルタントÆ︎。
View More
1967年生まれ、神奈川県川崎市出身。幼少期は、客人をもてなすのに忙しい両親の傍ら、ひたすら絵や服のデザイン画を描いて過ごす。芸術に親しむ家庭環境があったものの、両親は保守的かつ支配的で、デザイナーへの夢を反対される。洗足学園短期大学英文科卒業後、株式会社バンダイに入社。企画、デザインを志望するものの、総務部に配属。プライベートでは、ひたすらマンガを描き続ける。25歳で寿退社。40代でハンドメイド販売を始めたところ、作品が周囲の女性に大好評。2015年(48歳)のとき、「NYマダムのおしゃれスナップ展~Advanced Style~」に強くインスパイアされ、強烈な個性を放つ「日本一邪魔になるアクセサリー」作りで本格的に起業する。「bon bon cherry ハイジ」は、水玉、牛、豚、カエルや蜂などの生き物をモチーフにした個性的なデザインが特徴のアクセサリーブランド。主にヨーロッパ製のパーツを使用し、大人に向けた楽しいアクセサリーづかいを提案している。代表作に「#ボンボンリング」「#シャカシャカドームリング」がある。ネット通販からスタートし、幼少期より育んできた、独特の世界観が反映された著者の作品は、多くの著名人や富裕層のコアなファンを獲得し、各百貨店や人気ショップでの催事出店やメディア出演多数。2019年4月目黒区に開店したオリジナルブランドを販売するリアル店舗「ボンボンチェリーハイジの店」は月商100万円超。その売るノウハウを生かし、ハンドメイド作家や年収1000万円を目指す講師、コンサルタント、「売上加算したい1人起業家」向けにコンサルティングを行なっており、数カ月先まで予約待ち状態。
◆著者HP https://bonboncherryhaiji.co.jp/
◆YouTube https:////youtube.com/channel/UC_B7vhAMrprkT3JNltdtd_Q
◆ブログ https:////ameblo.jp/bonbon3cherry
◆Instagram https://www.instagram.com/alpushaiji/
◆Twitter https://twitter.com/bonbon3cherry