現役・東大生もハマっている!「現代文カリスマ講師」の短期集中講義とは?
このページに来ていただきありがとうございます。この本の著者は、予備校で現代文を教えています。
突然ですが、現役・東大生である『教え子』たちからの声をお聞きください。
- 「東大本番での点数が現役の時の倍でした。本当の学力というのを感じました。」 (経済学部・Nさん)
- 「出口先生の本で論理的に要点をつかむことが出来るようになりました。」 (医学部・Gさん)
- 「先生の著書を読むこと自体が論理の勉強になります。」 (文学部・Wさん)
- 「センター試験の現代文で満点がとれたのは先生のおかげです!小学生でも分かる簡単なことだけど、他の誰も教えてくれないので助かりました!」 (法学部・Yさん)
ーーその答えは、「論理力」です。
「そんなのが大切だっていうのは知っているよ」
「もうロジカルシンキングはやっている」
このような声が聞こえてきそうです。
ですが、東大に入る素質を持った人でさえ、
意外としっかり身につけられていないのが「論理力」なのです。
みなさんは、自信をもって「論理力」はあると胸を張って言えますか?
本書は、難関大学突破を実現させる、
伝説の現代文カリスマ講師による「論理力」の授業。
それを、本当は受験生よりもこの力が求められている、
ただし時間がないビジネスマンのために、「短期集中講義」としてお届けする1冊です。
変化の激しいこの時代、社会に出て成功するかどうかは「論理力」にかかっている!
以前から、外資系の会社で実践されているようなアメリカ流の論理力が大流行です。
それなのに、
「なぜ、論理力がしっかり身に付かないのか?」
考えて欲しいのは、私たちは日本人であって、日本語でものを感じ、
ものを考え、表現しているという事実です。
つまり、規則に従って日本語を自由に使いこなせなければ、
論理力はすべて砂上の楼閣にすぎないのです。
言葉の使い方を変えて論理力を身につければ、
あなたの考えを的確に伝えられるように頭の中が変わっていきます。
私たちは生涯にわたって、論理力を武器に社会の中で戦っていくのです。
…「取引先との打ち合わせ」「会議での発言」
「プレゼンテーション」「企画」「レポート」
そして、ビジネスだけでなくプライベートでも大切な
「コミュニケーション」。
すべて論理力が不可欠です。
加えて変化の激しいこの時代、
社会に出て成功するか否かは、論理力の有無にかかっているのです。
著者は三浪を経験している元・劣等生!?
著者は、「伝説のカリスマ講師」であり、教育プロデューサー、経営者でありながら、作家としての顔も持つ…非常に優秀な肩書きです。
そんな今の状況からは、信じがたい告白。
「実をいうと、私自身はずっと劣等生でした。」
小学校以来、勉強が苦痛の種で、そこから逃げ出すことばかり考える。
劣等生という刻印を押され、生きることが苦しくて仕方ない。
三浪が決定したときは、もうまともな人生は歩めないと、心の中で思った程だったそうです。
しかし、著者は、
三十を大きく超えた時から大きく変貌を遂げます。
かつての著者を知るが見たら、とても信じられないという顔をするくらい、
なにもかもがすっかりと変わったといいます。
何か大事件があったのか?
そうではありません。
ある日突然変身したわけではなく、
毎日使っている「言葉」の使い方を変えただけなのです。
予備校で現代文の入試問題の解き方を教えるうちに、
論理的な言葉の使い方がだんだん身に付いていったのだそうですーー。
今回、皆さんにお届けしたいのは、
そんな著者が自身の経験を20年かけて研ぎ澄まさせたノウハウ。
仕事もプライベートも…この講義で、アナタも変わります。
※本作品は2006年に刊行された『論理的なコトバの使い方&文章術』を改題、再編集いたしました。
著者について
-
1955年東京都生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定理事、東進衛星予備校講師、出版社「水王舎」代表取締役。現代文講師として、予備校の大教室が満員となり、受験参考書がベストセラーになるほど圧倒的な支持を得ている。また「論理力」を養成する画期的なプログラム「論理エンジン」を開発、多くの学校に採用されている。
View More
予備校講師のイメージが強いが、実際にはさまざまな方面で活動。ボランティアとして、パピーウォーカー(盲導犬育成) を長年続け、作家としても講談社から小説『水月』を刊行し、多くの一般書も手掛ける。『出口汪の「最強! 」の記憶術』『芥川・太宰に学ぶ 心をつかむ文章講座』(以上、水王舎)、『東大現代文で思考力を鍛える』(大和書房)、『出口汪の「日本の名作」が面白いほどわかる』(講談社)、『奇跡の記憶術』(小社刊)など。