著者がコンサルティング業務を通じて得た「IT導入に成功するためのノウハウ」をまとめたビジネス本。「何を考えるべきか、どう取り組むべきか」という心構えや姿勢を解説。
もくじ
第1章【ITってなに?~情報化入門編~】●IT革命って何だろう?
企業における情報化の推進のこと
●ITとハサミは使いよう
目的にあわせて使い方を考える
●情報化のメリットを最大限引き出すには?
仕事の仕方を変える必要がある
●情報化の取り組み方
お金かければ良いわけじゃない
●情報機器はどうのように使う?
成功のキーは「つなぐ」と「ためる」
●ネットワークで「つなぐ」とこれができる!
物理的な距離がなくなる、スピードが違う
●情報を「ためる」こととはどういうことか
ためた情報をどう活用するかが非常に重要
●儲けるための第一歩
まず目的や期待効果を明確にする
●使える情報はこうして探す!
5W1Hの基本を忘れずに
第2章【あなたの会社にもIT革命~情報化への心構え~】
●情報化すると変わるものとは?
ITの影響はさまざまなところに出る
●情報化するとここが困る(1)
仕事が無くなる?
●情報化するとここが困る(2)
フェース・トゥ・フェースのコミュニケーションがなくなる?
●情報化するとここが困る(3)
飲み会がなくなる?
●情報化するとここが困る(4)
後戻りできない!
●情報化すると何が得られるか?
情報化の投資効果はこう考える
●最近流行りの情報化はこれだ!
IT関連用語をチェック!
■CRM
■SFA
■SCM
■KM
■ERP
●情報化はみんなのために
社長のリーダーシップと社員のオーナーシップが大切
●ソリューションは売ってない
どうしたらいいかは自分で考える
第3章【あなたの会社にもIT革命~情報化実践編~】
●いつから始める情報化?
思い立ったら吉日
●どこから始める情報化?
気になっているところから始めよう
●何が必要? いくらかかる?
規模別の情報化とは
■小規模の場合
■中規模の場合
■大規模の場合
●情報化にはどんな人材が必要なの?
コンピュータの知識より大切なことがある
●プロジェクトチームを作ろう!
「トップ」と「プロジェクトリーダー」をはっきりさせる
●プロジェクト・リーダーを生かすコツ
リーダーが力を発揮できる環境作りが大切
●プロジェクト・メンバーを生かすコツ
オーナーシップの育む環境作りを!
●ITの専門家はいつから必要?
具体的な設計や情報機器の選定段階で相談しよう
●情報化へはこうやって取り組もう!
IT導入のためのステップ
●生きた情報の使い方を考えよう!
情報についてどのように考えるべきか
第4章【あなたの会社にもIT革命~情報化その後~】
●良い失敗と悪い失敗
失敗から復活するキーは、目的と効果を明確にすること
●悪い失敗は何のせい?
目的と責任者をはっきりさせよう
●止められない情報化
一度始めたら後戻りはできない!
●情報化を続けるために
運用コストは導入コストよりかかる
●情報化へのプロローグ
退く勇気も大切
第5章【実践のキーポイント……あなたの悩みに答えます!】
●情報化導入のポイントと対策
実践におけるキーポイントをQ&A形式で解説
Q1 情報化の検討は前からしているのですが、いっこうに導入にとりかかれないのです……
Q2 導入は決まったのですが、経営陣への説明や承認に時間がかかり、なかなか前へ進めません
Q3 情報化を社内に浸透させるコツはなんですか?
Q4 社員が情報化に抵抗するのですが、どうすればよいのでしょうか?
Q5 プランニングで失敗しないコツは何ですか?
Q6 導入後はどのようなアクションをとらなければならないのでしょうか?
Q7 社員に使ってもらえるシステムにするためにはどうすればいいのでしょう?
Q8 年配社員がパソコンを使おうとしないため、情報化によって部下の負担が増えてしまいました……
Q9 社員がほとんど情報化に対して素人なのですが、うまくいくのでしょうか?
Q10 情報化して、余計に作業が増えた気がするのですが?
Q11 情報化のための社内教育は受けたのですが、いざ使ってみるとわからないことがたくさん出てきて仕事が進まないのです……
Q12 とりあえず導入はできたのですが、今後情報システムを充実させるためには、どういう工夫が必要なのでしょうか?
Q13 ベンダーやコンサルティング会社はどう付き合えば良いのでしょうか?
Q14 情報化したのですが、仕事そのものはなかなか変えられないのですが……
編集担当者より一言
ITを切り口としたビジネスの心得の本です。会社の規模にかかわらず、経営者や幹部の方にぜひお読みいただきたいです。
品切れ