

フォレスト出版主催では初の、
【宮増さんリトリート企画第1弾】では、
日本書紀や古事記にも登場する世界遺産・熊野三山をめぐります。
熊野三山とは、
熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の三社のことで、
この三社はそれぞれ、過去・現在・未来をつなぐ神社です。
熊野速玉大社・・・前世の罪を浄める
熊野那智大社・・・現世の縁を結ぶ
熊野本宮大社・・・来世を救済する
といわれ、熊野三山をめぐることで、
【過去】【現在】【未来】の安寧を得られる、
と古から考えられてきました。
今回は、そんな「熊野三社」、
奥の宮の「玉置神社」を訪れ、1泊2日の旅を通して、
【豊かな現実創造を妨げるわたしの思考】との関係性を、
宮増さんが丁寧に紐解いていきます。
今回、
熊野三山をリトリートの地に選んだのには、
大きな理由が2つあります。
皆さんには、
お金、家族、仕事、パートナーシップ、人間関係など、
多種多様の悩みや問題があることでしょう。
しかし、
どのジャンルの問題であっても、実はその原因はすべて
【ご自身の両親との関係(特に幼少期の記憶)】に集約されます。
ご両親との関係が現在、
良好であっても、険悪であっても、
もし、目の前の現実が、
あなたの望み通りの世界でないならば・・・
ご両親との関係性と、
ご自身の思考を深く分析していく必要があります。
ご両親との関係性に紐づく思考は、
言い換えるならば、
「潜在意識の最も深い部分に眠るトラウマ的・呪い的思考」です。
両親との関係性の回復
=現実にネガティブを引き起こす元凶思考の解決
であるため、思考のリセットができれば、
その瞬間から、豊かさを創り出す現実創造も可能となります。
しかし、逆に言えば、
元凶となる親との関係性をリセットできなければ、
あなた自身が本来持つパフォーマンスを、
最大限発揮することは叶わない、
といっても過言ではありません。
宮増さん曰く、
そんなトラウマ的、呪い的思考の解決するための最短ルートは、
「【誰もが知る古くからある場所】に行くことや、
【古くから代々語り継がれていること(神話等)】を
自分自身の思考に当てはめて分析していくこと」
なのだそう。
そうすることで、
どうしても何度も繰り返してしまう思考や、
潜在意識の奥底にある凝り固まった思考がほぐれされ、
豊かさを現実に創り出す【余白】を生み出すことができます。
今回、熊野三社・奥宮の玉置神社に加え、
「那智の滝」も訪れます。
「滝」とはそもそも、
大量の水が流れている場所であるため、
大量のエネルギーが発生している、ということは、
誰もが視覚的、体感的にわかることでしょう。
思考的視点からは、
「滝をみる」という行為=「いらない思考を洗い流す」
と捉えるのだと、宮増さんはおっしゃいます。
そのため、
大量のエネルギーが発生している「滝」を現実に見ることは、
いらない思考を洗い流すだけではなく、
自分自身のエネルギーの大きさやパワフルさを認めることに繋がり、
自己肯定感やセルフイメージを高めるために適した行動といえます。
潜在意識的にセルフイメージが高まることで、
具体的に何が起こるのかというと、
【チャンスや出逢うべき必要な人】が
【向こうからやってくるようになる】
こんな現実を経験するようになっていきます。
そうした、
大きなエネルギーリターンを得られる場所こそが、
今回訪れる「那智の滝」なのです。
開催日程 | 2023年10月13日(金)~14日(土) |
---|---|
日数 | 1泊2日 |
開催地 | 和歌山県 ①熊野三山:熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社) ②熊野三山奥の宮:玉置神社 ③那智の滝 |
集合場所・解散場所 | 大阪駅 |
1日目:10月13日(金)
大阪駅集合
・バス移動(車内で事前講座・宮増さんQ&A、フリートークあり)
・バス車内で各自昼食
※1日目の昼食は、本イベント料金に含まれておりませんので、各自ご用意ください
神社参拝
・熊野本宮大社
・宮増さんによる解説(必要に応じてワーク等あり)
・思考リセットセミナー
・熊野本宮大社参拝後のシェア会・ワーク実施
・神話から見る思考分析ワーク
・各自夕食(ホテル内でご用意しております)
・フリータイム
2日目:10月14日(土)
各自朝食(ホテル内でご用意しております)
ホテル出発
各神社参拝
・熊野那智大社
・那智の滝
・熊野速玉大社
・神倉神社
・玉置神社
・宮増さんによる解説
・いらない思考を洗い流す思考ワーク
・自分の可能性と未来と繋がる思考ワーク
・お弁当配布予定
(バス車内でお召し上がりいただきます)
バス移動
・グループシェア
・宮増さんQ&A
大阪駅解散
●本イベントは、現地集合・現地解散のため、集合場所までの交通費ならびに、解散場所からの交通費は自費負担となります。
●上記タイムスケジュールは、現状の予定となりますので、変更となる場合がございます。その点、予めご了承ください。
●宿泊は、4~5名の相部屋のみとなります。ランダムでの振り分けとなりますので、同室希望や1人部屋等のご希望は承れませんので、予めご了承ください。
※本イベントは先着順での募集となり、募集定員枠に限りがございますので、お申込み後のキャンセルは極力お控えいただきますようお願いいたします。
※キャンセル可能期限は、2023年9月11日(月)23:59となります。
以降のお客様都合によるキャンセル・返金はできかねますので、予めご了承ください。
今回、お申込みいただいた方を対象に、
リトリート開催後に実施予定の
にご招待いたします。
オフ会では、
●宮増さんのQ&A
●参加者によるグループシェア会
を実施予定です。
リトリートに参加して1か月後、
どんな風に思考が書き換わったのか、
どんな現実化を体験したのかを発表したり、
1か月後に感じた疑問を宮増さんに質問したり・・・
1泊2日を共にした仲間だからこそ分かち合える、
そんな素敵な会をお届けします。
※開催日は、お申込みいただいた方のみ、後日メールにてご案内いたします。
※開催形式は、オンライン会議システムZoomです。対面での開催ではございませんのでご注意ください。
※後日配信も予定しております。収録映像の配信日は、実施日より1ヶ月以内を予定しております。
※お申し込み後のお支払い変更はできかねます。
お間違いのないようご注意ください。
返品特約 | ●2023年9月11日(月)までにキャンセルの場合は、『宿泊費:19,950円から、返金時の振込手数料を差し引いた金額』のみ、銀行振込にて、ご返金となります。 ●お申込かつご入金された時点で、ご入金者数をもとに、弊社がセミナー受講における各種会場等の手配を開始いたしますので、セミナー受講費の返金はできかねます。その点、予めご了承ください。 ●9月12日(火)以降にキャンセルされましても、一切返金はできかねますので、予めご了承ください。 |
---|---|
販売規約に関しまして | お申し込みページ上部にてご確認いただけます。※注文の殺到が予想されますのでお早めにお申し込み下さい。 |
個人情報の取り扱いに関しまして | お申し込みの際にご記入いただきました個人情報は、フォレスト出版で厳正に管理いたします。なお、セミナーやサービスのご案内をさせていただく場合がございますのでご了承ください。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
一般社団法人 思考の学校 代表理事。
著書に、『宇宙一ワクワクするお金の授業』(すばる舎)、
『7日間でなりたい私になれるワーク』(あさ出版)がある。
2016年7月、
「思考のしくみを知ってしあわせに生きる」という理念のもと、一般社団法人思考の学校を設立。
元々北海道で暮らすも、離婚をきっかけに、鎌倉へ子供と2人で移住。
当時、パートナーシップや金銭的な面での問題を抱えており、
解決策を探していたところ、秋山まりあさんの本で出会う。
本の内容を徹底的に実践することによって、思考で現実が大きく変わることを体験。
さらにフラクタル心理学を学び、次々と現実創造していけるようになる。
その経験をもとに、同様の問題や悩みを抱えているまわりの人におすすめするも、
内容が難解かつ、続けるのが困難であったことから、まわりが次々と学びに挫折していく現実を見て、
自らセッションや講座をスタートさせ、「思考は現実化する」というメソッドを広める活動を始める。
思考のしくみを知って現実を変える力を手に入れる方法をわかりやすく解説することを得意とし、
現在は認定講師育成に取り組む。
10年以上、ヒーリングセッションやカウンセリングをメインに活動し、
その経験に基づき「思考が現実化していく仕組み」を体系化。
毎年書籍を出版しており、シンプルだが、再現率が高いことが大石氏のメソッドの特徴である。
過去開催した『お金の制限を外すセミナー』では、90%以上の参加者が臨時収入を得るという驚異の結果に。
最近ではその額も、数十万にとどまらず、数百万と大きな額を上げる方が多数いるとのこと。
さらに、フォレスト出版では、
過去2年にわたり、長期講座の『The Abundant World 』第1期・第2期、
『Abundant World creator』第1期・第2期、
単発セミナーの『ゼロリセット⇒リアルクリエイション2DAYセミナー』、
『思考は100%現実化する2DAYセミナー』を実施、
オンライン教材の『100%現実化思考法』を販売。
約6,000名以上が大石メソッドを経験、90%以上の人が臨時収入をはじめ、
思考による願望の現実化を経験している。
現在は、思考の学校の認定講師は全国に150名以上おり、
自らは、講師対象の講座のみを行っている。
過去乳がんになった経験を持つが、自ら思考を見直して、
通院することなく完治。
現在、病と思考の関係についても広めたいという想いを実現すべく、準備を進めている。
「2025年までには日本中の全ての小学生が当たり前に思考のしくみを知っていること」を目標に掲げ、日本中、
世界中の皆さんに思考のしくみを知っていただき笑顔になっていただきたいという想いで、活動の幅を広げている。