45年間にわたる職業人生のほとんどは官僚とともにあり、間近で彼らの生態を観察してきた。
私の眼には、素晴らしいことから悪辣なことまで官僚の生態とその変化がしっかりと焼き付いている。
本書では、それを読者のみなさんに余すところなくお伝えしたい。
本書が日本で初めての「官僚生態図鑑」たるゆえんだ。(本文より)
優秀な官僚が1990年以降、フリンジ・ベネフィットと政策の決定権をはく奪されて、すねてしまっている。
そして、小市民化し、国家ではなく、自分たちの暮らしを改善するためのズレた政策遂行に邁進するようになってしまった。官僚の暴走が日本の経済社会停滞の大きな原因になっている以上、それを止めないといけない。
――官僚の生態系に今、何が起きているのか?
もくじ
まえがき知られざる官僚の実態
間近で目撃した生態
第1章 私が観察した官僚の生態
日本経済に「奇跡」が起こったワケ
官僚に求められる資質とは
私が接した〝天才〟たち
官僚はいくらもらえるのか?
齋藤元彦知事はこうして変節した
第2章 凋落し始めた官僚――私が観察した官僚の生態②
崩れゆく〝最強の就職先〟
官僚を選ばないエリートたち
「好きな天下り先を選んでください」
財務官僚は無罪放免
セクハラしても〝無問題〟
一等地でも激安家賃
毒まんじゅうの餡はカネ、皮は…
パワハラだって、やりたい放題
私のパワハラ受難事件
最大のフリンジ・ベネフィットは日本丸の舵取り
第3章 官僚の生態系に何が起きているのか?
官僚制度に逆風が吹き始めたきっかけ
ノーパンしゃぶしゃぶ事件の真相
「大蔵省」から「財務省」へ
「天下り規制」を無力化する仕組み
財務官僚は治外法権
財務官僚とメディアのあやしい関係
報道機関は財務官僚に逆らえない
古市憲寿氏の誤り
根こそぎ奪われた「官僚のやりがい」
カネ儲けのためならなんでもやる金融機関
第4章 官僚たちの生存戦略
女性官僚の増加という環境変化
強欲すぎる定年延長
国家公務員の給料を高くするカラクリ
自動的に給料が20%増える仕組み
「円滑な労働移動」というまやかし
定年延長が始まった途端に…
異次元少子化で日本が消える
少子化の本当の原因は何か?
「しない」ではなく、「できない」
「子育て支援」で恩恵を受けるのは誰か?
パワーカップル、恵みの雨
官僚による「専業主婦イジメ」
「仕事の楽しさ」を奪うトップダウン経営
頭のなかだけで考えた政策
第5章 なぜ官僚の政策は失敗するのか?
日本が正式決定した首都機能移転
東京に迫りくる危機
首都を危機から回避させる秘策
なぜ、原発再稼働なのか
太陽光発電に政府が冷淡な理由
給与カットは2年、復興増税は未来永劫
軽視される食料安全保障
3年にわたる「ひとり社会実験」が証明したこと
私はスマート農業推進に反対する
日の丸半導体大逆転政策のゆくえ
ジャパンディスプレイの悪夢
第6章〝官僚生態学〟から7つの処方箋
日本が沈没する前に
経済財政諮問会議から財務官僚を排除――処方箋その①
官僚の報酬を3倍に――処方箋その②
毒まんじゅうと天下りの完全禁止――処方箋その③
官僚にも調査研究広報滞在費を――処方箋その④
国税庁を財務省から完全分離――処方箋その⑤
官僚を労働基準法の適用除外に――処方箋その⑥
経済企画庁の復活――処方箋その⑦
あとがき
【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版