著者の関連商品
該当件数 4件 : 1~4件目表示
1-
「売れない」View More
「お客がいない」
「お金がない」
歴史的な大不況を迎えて、先が見えない中小企業の経営。
「何とか策を打たなければ、このままジリ貧が続き、会社が潰れてしまう!」
そんな思いに悩む社長さんも多いことでしょう。
そこで……。
気鋭の「現場主義コンサルタント」が、
長年に渡る中小企業、小売店へのコンサル経験(1万案件超)から導き出された
「小さな会社のための」戦略を体系化!
大企業には絶対にマネできない、中小企業ならではの「生き残り策」を公開します。
「最後の戦略」とは、すなわち商売のスタートに立ち返ること。
「あなたは何を売るのか?」
「どうやって売るのか?」
を考え、大事なお金や労力をかける余裕は、
今の時代の中小企業には、ありません。
あなたの足元に眠っているはずである「売れる商品」をあぶり出し、売る。
本書では、多くの経営者が「戦略」という言葉を勘違いし、
振り回され、無駄な資金・労力を遣っている様と、
中小企業にとってもっとも必要とされる「商品戦略」の意味と実際のやり方について、
多くの事例をもとに、紹介しています。
ピンチをチャンスに変えるためのノウハウが、 ここにある! -
【本書の内容】View More
著者は、熊本県警刑事→会計事務所→経営コンサルタント
という異色の経歴を持つ人物。
本書では、犯人逮捕、事件解決のために培われた、
徹底現場主義の「刑事の技術」を大公開。
「ハッタリ」や「リアクション」等を駆使し、
相手のシッポをつかみ、相手に一目置かせる
究極のコミュニケーション術とは?
「元刑事」だから書ける、映画・ドラマでは
なかなかわからない「現場の空気」と、
「刑事の強さ」の秘密がわかる1冊。
かつて刑事にあこがれた人、
仕事やプライベートでの心理戦に強くなりたい人は一読を。
【目次】
はじめに
第1部 刑事は、ハッタリ。
ハッタリは、したたかに。
一発でハッタリをかます技術
ハッタリ効かす道具たち
知り合いに語らせる
ハッタリ効かすカラダの使い方
刑事は、知ったかぶり
一人ハッタリより、組織ハッタリ
ハッタリの本当の狙い
第2部 刑事は、現場主義。
現場にハマれ?
現場のキモチ
現場のカガミ
現場アタマ
現場があるから、現場主義
第3部 刑事は、リアクション。
刑事は、他力本願
刑事の時間術
ウソだらけ、間違い探し、カン違い
刑事の集中力
アノ事情とこの都合と、アイツの立場
シッポをつかむ技術? 相手との距離
シッポをつかむ技術? 相手との位置関係
シッポをつかむ技術? 相手への目線
シッポをつかむ技術? うなずき&あいづち
シッポをつかむ技術? メモ
第4部 刑事は、ポジション。
相手から一目置かれる技術? 「自慢」の極意
相手から一目置かれる技術? ギャップをつくる
相手から一目置かれる技術?デカい声
相手の口を割る技術? 「はい」を引き出す
相手の口を割る技術? 沈黙の時間
相手の口を割る技術?絡む
第5部 刑事は、一芸。
刑事らしさとは
刑事のワザ
「ハイ」も一芸
刑事のルール
刑事の復活
第6部 刑事のキモチ
刑事は、ホントにカッコ悪い
刑事の努力 刑事の根性
刑事の再就職
刑事辞職
おわりに
-
クレーム、脅し、暴力……。View More
会社やお店に降りかかるさまざまな怖~いトラブル。
あなた一人で解決できますか?
ヤバい時、怖い時は遠慮せずに「警察に頼る」べき!
でも、まずどこへ行ったらいい? どう頼めばいい?
そんな疑問にお答えする「転ばぬ先の一冊」が本書です。
元・刑事のコンサルタントが教える危機管理テクニックは、
知っておいて損なし!
● 目次 ●
第1章 今日もどこかで
第2章 警察の当たりとハズレ
第3章 トラブルを未然に防止!「転ばぬ先の杖」
第4章 最大限に味方してもらうための7つのポイント
第5章 罪を憎んで人を憎まず
● 担当より一言 ●
「元刑事」という異色の経歴を持つコンサルタント・野元泰秀
にしか書けない内容の本です、これは。
トラブルに対する心構えは、読んでいるだけで安心感と勇気が
湧いてきます。小さな会社やお店に対する著者の「愛」も
感じられると思いますよ。どうぞお楽しみください!
-
大繁盛の「キホン」を捜査せよ!View More
日本でただ一人の「元刑事」の経営コンサルタントが、「お店がまずやらなくてはならないこと」をわかりやすく解説!
売り上げの上がらない架空のお店を舞台に、あの手この手の捜査法でお客様を呼び戻します。
●もくじ
第一話 事件発生! お客はどこへ?
○怒りの店長
○はい、捜査ゼロ課ですが
○ボスの口癖
○現場主義
○捜査心得五ヶ条
○備忘録
○新米刑事登場!
○現場出動
○被害者の言い分
○瀬戸際……続投? 閉店?
○店長の決断
第二話 捜査開始!……厳しい現状
○捜査は出来ることから始まった
○急がず、焦らず
○一人で出来ること
○「ネタ取り」
○現場一〇〇回
○捜査の第一歩「実況見分」
○現状
第三話 現場に埋もれたネタ(情報)を探せ!
○使えるネタは眠らさない
○実況見分その一・視認性(お店の位置)
○実況見分その二・出入口(お店の顔)
○実況見分その三・クリンリネス(清潔なお店)
○実況見分その四・鮮度(お店の目新しさや工夫)
○実況見分その五・アピールポイント(おすすめとこだわり)
○実況見分その六・コミュニケーション機能(お客さんの顔と名前)
○実況見分その七・商品管理(チャンスロス)
○実況見分その八・お店の統一感
○見分を終えて
○リニューアルはちょっと待った!
○早朝五時三〇分。出来ることからスタートした
第四話 あの手この手! ホシを追え!
○なんか、良くなったんじゃない?
○まず、己を知って敵を知る。そして、己を磨く
○捜査は、自分たちだけでは進まない
○聞き込み調査
○張り込み調査
○的割(まとわり)調査
○よう撃調査
○地味な捜査があるからこそ……
○逮捕状
○顧客名簿獲得法
○着々と……
第五話 逃がすな! ホシだ!
○創業祭の準備
○故意・過失・未必の故意
○一年間は五二週
○ホシは、泳がせろ
○店内でのリズムとテンポ
○逮捕する瞬間
○創業祭当日
第六話 再犯を防げ! 更生への道
○油断大敵。事件はまた起きる
○ホシの自供
○「ホシ」というのは、そういうもの
○再犯防止
○捜査を継続させる
○一二月三一日、Cマート
○一二月三一日、捜査ゼロ課
○あれから三年……
●編集担当者より一言
刑事時代に培った徹底した現場主義を武器に、多くのお店の業績アップに貢献してきた著者・野元泰秀。
本書は、単に商売の基本を解説したハウ・ツー書ではなく、すべてのお店経営者の方への著者からの熱いメッセージ本としてお読みいただければ幸いです。
該当件数 4件 : 1~4件目表示
1