フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

仕事を抱え込まず、周りに助けを求める技術「ヘルプシーキング」の教科書

仕事は自分ひとりでやらない

小田木 朝子 著

1,540円(税込)
自己啓発/ビジネススキル BOOK KindleiBookskobokinoppy
仕事は自分ひとりでやらない
Twitter Google+ LINE

様々なビジネススキルが本になっている中、ヘルプシーキングという「周りに助けを求めるスキル」があることを知り、そこから生まれた新しいビジネススキルの本です。
「仕事を人に振ったり、任せたりするのが苦手」「自分ひとりで仕事を抱え込んでしまう」といった方に向け、上手に周りを頼り、チームで仕事をしていくための方法が書かれています。「人を頼ったり、ヘルプを求めたりすると仕事ができない人と思われるのでは?」と思ってる方にこそ手にとっていただきたい本です。

シカラボ

POSTED BYシカラボ

「助けを求める力」こそ最強のビジネススキル

「いつも一人で仕事を抱え込んでしまう……」
「誰かに仕事を任せたり、頼ったりするのが苦手……」
「自分の仕事だからひとりで頑張らないと……」
「周りに迷惑をかけたくない……」
「仕事がもっとできるようになりたい……」

など、と思ったことはないですか。

段取り力、生産性を上げる方法、効率化する、モチベーションを上げる……
といった様々なビジネススキルがありますが、
今注目されているビジネススキルが
「ヘルプシーキング」です。

ヘルプシーキングとは、
「一人で抱え込まず、周りに助けを求める」
ビジネススキルです。

日本人は他国に比べて周りに迷惑をかけてはいけないというマインドが強く
責任感を感じやすいため、仕事を抱え込んでしまう傾向にあると言われています。

仕事で周りを頼り、ヘルプを求めるためのスキルを
日本で数少ないヘルプシーキングの専門家であり、
ヘルプシーキングを経営者、マネージャー、ビジネスパーソン
などに指導している著者が、本書で初公開しています。

ヘルプシーキングを仕事で取り入れることで、

・仕事を一人で抱え込むことがなくなる

・個人はもちろんチームの仕事を効率的にできる
・助けを求めやすい人間関係や職場環境になり働きやすくなる
・仕事のスピードと質が上がる
・個人・チームで成果を上げやすくなる
・突発的なトラブルへの対処力が上がる

など、あなたの仕事の生産性や働き方が大きく変わります。

「助けを求めるのが苦手」「人に頼れる性格じゃないから」と思っている人が
仕事のやり方を変えられる新しいメソッドです。

「仕事は自分ひとりやる」ではなく、
「チームで一緒に成果を出す」仕事のやり方に変えてみませんか?



目次

第1章 仕事で「問題を抱える人」の病
第2章 「ヘルプシーキング」というビジネススキル
第3章 実践!ヘルプシーキングの始め方
第4章 ヘルプシーキングを上手に使うためのテクニック
第5章 ヘルプシーキングで「上手に仲間を助ける」方法
第6章 助け合いながら成果を上げるチームづくり

Author著者について

  • 株式会社NOKIOO 取締役/経営学修士
    ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOO創業メンバーとして参画。企業の人材育成・組織開発支援を担うHR事業を立ち上げ、ヘルプシーキングを含む多数の人材育成カリキュラムの開発・講師および講師育成を手掛ける。2020年、オンライン教育サービス『育休スクラ』をリリース。経験学習とオンラインを活用したアクティブラーニングを法人・個人向けに提供。グロービス経営大学院修了。音声メディアVoicyで、毎日10分「今日のワタシに効く両立サプリ」を配信中。

    View More

Recommend今日のあなたへの”おすすめ本”はこれです。

  • 実家の「空き家」超有効活用術

    10人に1人が空き家所有者の時代

    実家の「空き家」超有効活用術

    三木章裕 著

    BOOK
  • 僕たちはメタ国家で暮らすことに決めた

    仮想共同体から始めるDAO入門

    僕たちはメタ国家で暮らすことに決めた

    落合渉悟 著

    BOOK
  • 小学生のためのバク速!2ケタ暗算ドリル

    「苦手だった算数が大好きに!」「中学受験で大活躍!」の声、多数。

    小学生のためのバク速!2ケタ暗算ドリル

    タカタ先生 著

    BOOK
  • 幸せホルモンあふれる セロトニンヨガ

    幸せホルモンでお馴染みのセロトニンの分泌量UP!

    幸せホルモンあふれる セロトニンヨガ

    野村賢吾 著
    有田秀穂 監修

    BOOK
  • 海洋国家日本の構想

    世界秩序と地域秩序

    海洋国家日本の構想

    伊藤憲一 監修

    BOOK
  • 資格がなくてもデキる人になる本当の理由

    おカネも時間もいらないチャンスのつかみ方

    資格がなくてもデキる人になる本当の理由

    加藤洋一 著

    BOOK
  • 親が変われば、子どもが変わる

    アスリートの親に学ぶ「子どもを伸ばすスゴイ言葉」

    親が変われば、子どもが変わる

    鈴木颯人 著

    BOOK
  • 弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉

    スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方

    弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉

    鈴木颯人 著

    BOOK
  • これだけは知っておきたい「労働基準法」の基本と常識 改訂新版

    「働き方改革」による業務改革など人を雇うルールを実務的な切り口で解説!

    これだけは知っておきたい「労働基準法」の基本と常識 改訂新版

    吉田秀子 著

    BOOK
  • コンビニオーナーぎりぎり日記

    昨夜10時からワンオペ勤務、夫が来たら交替します

    コンビニオーナーぎりぎり日記

    仁科充乃 著

    BOOK

Recommendこの商品をチェックした人は、こんな商品もチェックしています。

  • 働くあなたの快眠地図

    よく眠れない原因は1日、1週間、季節、年齢で眠る方法が違うから!

    働くあなたの快眠地図

    角谷リョウ 著

    BOOK
  • 秒で伝わる文章術

    読み手の脳に負担をかけない。

    秒で伝わる文章術

    宮崎直人 著

    BOOK
  • いつだって、宇宙を信頼すればいい。

    チャンネル登録者数16万人超!YouTube「魔法使いの学校」純ちゃんの最新“宇宙理論”!

    いつだって、宇宙を信頼すればいい。

    吉岡純子 著

    BOOK
  • 新時代の営業「変わること」「変わらないこと」を1冊にまとめてみた

    全業種 営業パーソン対応

    新時代の営業「変わること」「変わらないこと」を1冊にまとめてみた

    横山信弘 著

    BOOK
  • 情報を正しく選択するための認知バイアス事典

    世界と自分の見え方を変える「60の心のクセ」のトリセツ

    情報を正しく選択するための認知バイアス事典

    情報文化研究所 著
    高橋昌一郎 監修

    BOOK
  • これだけは知っておきたい「為替」の基本と常識

    円高・円安の仕組みから外貨で稼ぐ方法まで!

    これだけは知っておきたい「為替」の基本と常識

    中野博幸 著

    BOOK
  • 塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書

    定期テスト・計画の立て方から受験まで完全サポート!

    塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書

    葉一 著

    ベストセラーBOOK
  • あなたの潜在能力が発火する最強のクスリ絵

    見るだけでOK!幻の「潜在能力点火法」で未来が変わる。

    あなたの潜在能力が発火する最強のクスリ絵

    丸山修寛 著

    BOOK
  • ディズニーキャストざわざわ日記

    “夢の国”にも×××× ご指示のとおり掃除します

    ディズニーキャストざわざわ日記

    笠原一郎 著

    BOOK
  • まんがでわかる自宅学習の強化書

    多くの子どもたちを志望校に合格させた18万部のベストセラーをマンガ化!

    まんがでわかる自宅学習の強化書

    葉一 著

    BOOK