著者の関連商品
該当件数 1件 : 1~1件目表示
1-
View More
今、わたしたちが「幸せ」に働けない理由とは?
「会社の体制がおかしいから、先行きが不安」
「上司が間違ったことをいうから、このまま仕事をしていいのか不安」
「仕事を好きになれない。だから、今やっていることが不安」
「職場の雰囲気についていけない。ここでやっていけるのか、不安」。
景気は回復しない、
会社も信用できない、
給料も上がらない、
でも仕事は山積み……。
働けど、働けど、つねにつきまとうのは「不安」のみ。
――と、この先もずっとそのままなのだとあきらめる必要はありません。
「不安」な働き方は、必ず変えられます。
本書では、3000人以上の学生・社会人のキャリアデザインをした著者が、
こんな不安定な時代だからこそ、20代から30代のビジネスパーソンへ向け、
〝自分らしく″〝安心して″〝強い個として″働くためのノウハウを紹介!
気になる本書の内容
■プロローグ 「不安」をなくす働き方とは?
◆第1章 自分に合った「働き方」がある
・本当にキャリアアップしているの?
・とにかく何かやっていないと!
・あと、どれだけ今の業務を続けるの?
・人のことが気になって気になって仕方がない!
・上司のせいだ!会社のせいだ!国のせいだ!
・さて、趣味を充実させようか
・「何もいいことがなかった」世代?
・なぜか「不安」な私たち
・「自分に合った働き方」がある!
・〝目を向けるもの〞は何か?
【コラム】私の「不安」な日々………1
◆第2章 4つの「不安」な働き方
・仕事をする人の「4つのタイプ」
・1「自己成長」タイプ
・2「受け身」タイプ
・3「評論・批判」タイプ
・4「職務放棄」タイプ
・どのタイプにも「やるべきこと」がある
【コラム】私の「不安」な日々………2
◆第3章 タイプ別「不安」を取り除く処方箋
・自分のポジションを知れば道が開ける
・〝同じタイプ〞を反面教師にしよう
・「プレイヤー」と「マネジャー」は分けて考えよう
・1「自己成長」タイプはこう働こう!
その1…とにかく「目的」を明確にしよう
その2…「期限」を設定し、こまめに「アウトプット」をしよう
その3…「足りないもの」だけでなく、
「足りているもの」「できているもの」も重視しよう
「自己成長」タイプのまとめ
・2「受け身」タイプはこう働こう!
その1…「嫌われない生き方」をやめよう
その2…「優等生」もやめよう
その3…他者との比較は「違うこと」を知るためにのみしよう
「受け身」タイプのまとめ
・3「評論・批判」タイプはこう働こう!
その1…「受け身」タイプの人を味方にしよう
その2…〝少しずつ〞動こう
その3…「世の中は理屈だけじゃない」ことを知ろう
「評論・批判」タイプのまとめ
・4「職務放棄」タイプはこう働こう!
その1…存在感を発揮しよう
その2…「みんなが嫌がること」に注目しよう
「職務放棄」タイプのまとめ
【コラム】私の「不安」な日々………3
◆第4章 あなたの中の〝マイナス″を武器にする
・「マイナス要因」は利用できる
・ストレスを武器にする
・コンプレックスを武器にする
・「先入観」を逆転させて武器にする
・上手なオフの使い方~カタい頭をほぐす~
・赤ちゃんの頭を見習う?
・上手な「可視化」はオフに鍛える
・「飲みの席」は視野を広げる絶好のチャンス
・「仕事のヒントなら、職場で言ってほしい?」
・会社を見るための「2つの軸」
1「〝時間〞が解決できることか?」
2「〝自分〞が解決できることか?」
・「次」を考えるときとは?
・今、可能なかぎり成長しておこう
【コラム】私の「不安」な日々………4
◆第5章 「幸せ社員」に生まれ変わった人たち
・「自己成長」タイプのT山さん( 31歳/職業・自動車メーカー)の場合
・「受け身」タイプのF澤さん(32歳/職業・広告)の場合
・「評論・批判」タイプのY田さん(37歳/職業・商社)の場合
・「職務放棄」タイプのH原さん(33歳/職業・大手総合通信会社)の場合
・本当の自分を見ていますか?
・【コラム】私の「不安」な日々………5
■エピローグ グローバル社会で生き残る社員とは?
該当件数 1件 : 1~1件目表示
1