『子どもが変わる 怒らない子育て』には、
「私を助けてくれる本だ!と思いました」
30代・3歳と1歳のお子さんのママ
「私にもできるかも、という前向きな気持ちになれました」
30代・9歳のお子さんのママ
「片づけができない子どもにイライラしていましたが、
この本に書かれている解決方法に、目からウロコでした」
30代・3歳と1歳のお子さんのママ
「おとうさんにもぜひ読んでほしい!」
40代・11歳と3歳のお子さんのママ
『子どもが変わる 怒らない子育て』には、
「私を助けてくれる本だ!と思いました」
30代・3歳と1歳のお子さんのママ
本書のプロローグ(PDFファイル)を
無料で立ち読みできます。
本書について
マンガだからすぐに読めて即実践できる!
本書は、2013年に刊行され、15万部のベストセラーとなった
新書『子どもが変わる 怒らない子育て』をマンガ化したもの。
年々、社会のスピードが速くなり、
どんどん忙しくなっているママやパパ。
15万部突破の子育て本が、
忙しいママやパパでも好きなときに
サクッと読めるマンガになりました。
イライラをなくすちょっとしたスキルも
4コマ漫画などを使い、記憶に定着しやすくなりました。
また、今回は、パパ向けのメッセージもたっぷり収録。
パートナーと一緒にご覧になることをおすすめします!
あるある!ウチと同じ!マンガが面白い!
本書の主人公・みちるは、夫が単身赴任のため、
フルタイムで働きながら、家事に育児にひとりで奮闘中。
元気いっぱいでやんちゃな息子・恭介に、
ついついイライラしてしまう日々……。
ガミガミ怒ってしまう自分に嫌気が差しているみちるは、
恭介が通っている柔道教室の先生の母親・幸子から、
「怒らない子育て」というものがあると聞くが……。
今すぐ手に入る!
3つの読者限定無料プレゼント!
1 もうひとつの「怒らない子育て」(PDFファイル)
本編ではチラッとしか登場しなかったキャラが主人公の番外編おまけマンガ。
いつもニッコリ穏やかママの秘密とは…?
2 「怒りの記録」どこでもシート(PDFファイル)
本編でみちるが取り組んでいた「怒りの記録」
に気軽にチャレンジできるオリジナルシート。
3 子どもがやる気になる!「褒め言葉リスト」(PDFファイル)
わが子の自己肯定感を高め、やる気を起こすマジックワードリスト。
キッチンなどいつも目に触れる場所に貼って使える!
- ※書籍巻末でご案内のページよりご提供する特典は、当ページで提供するプレゼントと同じものです。
- ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、冊子などをお送りするものではありません。
- ※無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
目次
著者プロフィール
嶋津良智(しまづ・よしのり)
教育コンサルタント、一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事、リーダーズアカデミー学長、早稲田大学講師。 大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当 部門の成績が全国ナンバー1になる。 その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。翌年、縁あって知り合った2人の経営者と新会社を設立。その3年後、出資会社3社を吸収合併、実質5年で52億の会社まで育て、2004年5月株式上場(IPO)を果たす。
2005年、『教える側がよくならないと「人」も「企業」も「社会」もよくならない』と、次世代を担うリーダーを育成することを目的とした教育機関、リーダーズアカデミーを設立。講演・研修などを通して、教える側(上司・親・教師など)の人達にアドバイスをおこなう。2007年シンガポールに拠点を開設し、グローバルリーダーの育成にも取り組む。
2012年から始めた「感情マネジメントが、どう人生や仕事の成果に影響を及ぼすのか」をテーマにした、「怒らない技術~人生・仕事の成果を劇的に変えるアンガーマネジメントのススメ」や、親子関係の改善により、自信を持って自分の才能を伸ばせる子供の育成を目的としたセミナー「おこらない子育て」が好評を博し、日本、シンガポール、タイ、インドネシアなどアジア主要都市で開催する。 2013年、日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。リーダーを、感情面とスキル面から支える世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む。
主な著書としてシリーズ96万部を突破しベストセラーにもなった『怒らない技術』『怒らない技術2』『子どもが変わる 怒らない子育て』などの「怒らない技術」シリーズ、『不安をなくす技術』(すべてフォレスト出版)をはじめ、『あたりまえだけどなかなかできない 上司のルール』『目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣』(ともに明日香出版)、『だから、部下がついてこない!』(日本実業出版社)などがあり、著書は累計131万部を超える。
読者の声
『怒らない技術』のマンガシリーズに感動の声、続々!
マンガの主人公、千夏が、まるで自分のことのように思えて、いままでパートナーに対して、ものすごく怒っていたことをふり返り、今後は、「怒らない」ことを決めました。マンガでものすごく分かりやすく、時々涙しながら、あっという間に読み終えました。「アンガーログ」もとってみます!!
38歳 女性 教員
マンガがとても分り易かった。説明する本文もコンパクトにまとまっていて良かった。質の高いプレゼンを受けた気分!
56歳 男性 無職
マンガ形式なので1時間以内に読み終えられた。上司から、自分が職場の空気を悪くしていると言われたので、どうすれば職場環境を良くできるのかこの本を読んで理解することができたと思う。
匿名希望
怒らないようにいろいろな本を読んだが、なかなか身に付かず、次々と本を読むことになった。この本はわかりやすく覚えていられそうだった。さっそく行動に移そうと思った。
56歳 男性
途中にマンガの部分があり、気楽にスラスラ読めました。活字だけのものより、気分転換しながら読める感じがあるので、全然つかれないです。内容もタメになることで良かったです。
26歳 男性 会社員
主人公と同じ失敗を繰り返して人が離れて辞めてしまい、悩んでいたのでドンピシャでした。お陰で何が原因かどうしたらいいのかがよくわかり、対人関係の悪パターンから脱却できそうです。
50歳 女性 派遣社員
「怒りではなく、第一感情を素直に相手に伝える」ってとこに唸りました~。これをできるように、自分と状況を"引きの視点"で観察できるように心がけます。昔に比べて怒らなくなったのですが、単に怒りに割くエネルギーがなくなっただけで、逆に怒るべき時にビシッと主張できなかったりもしたので、落ち着いて言うべき事を言えれば怒らなくて済むようになるのかなぁ~と思いました。
30代 女性・パート
面白かった!やっぱりマンガって読みやすい。マンガと文章と区切りがあるから、時間的にここまで読もう!とかしやすい!余計、集中して読めたかも。第一感情、第二感情を理解できるといいと思いました。
30代 女性
早速実践しています!
30代 男性・金融
伝えたいことがきちんと整理されていて、読みやすく、理解しやすかったです。マンガも上手でした。
22歳 男性
自分が怒られていた時期を振り返り、そうだったのかと思えるところがあった。
43歳 女性
結婚してから、旦那さん、子供たちにイライラすることが多く、自分自身が嫌になってしまいました。この本を読み終わる頃には涙が出そうになりました。ありがとうございました。
46歳 女性
大変参考になった。イライラ、怒らないようにしようと思った。
42歳 男性
マンガで非常にわかりやすい。
56歳 男性 会社員
マンガなので他の長文の本より読みやすくなっていた。
26歳 男性 会社員
「怒りの原因はすべて自分のなかにある」いつもイライラしていた私。考えてみるとたいした問題ではなかったことに気がついた。これからはイライラではなくニコニコで過ごしていこうと思う。
45歳 女性 会社員
職場で怒ってしまうことに悩んでいます。解決のために本屋で本を探していると私と同じような主人公がいました。マンガで読みやすく解説もしてあるのですぐに読みすすめることができました。現実では私の未熟さや性格面にも原因があってうまくいきませんが、少しずつでも身につけていける気がします。1度だけでなく何度も読んだ方がいいと思いました。
27歳 女性 会社員
イライラするのを決めているのは自分ということに気がついて、イライラする機会が減った。
36歳 男性 会社員
とてもわかりやすく、すぐ読めました。ぜひ「怒らない技術」も読みたいと考えております。すばらしい本をありがとうございます。
29歳 男性 食品関係
マンガで表してあるので、読みやすく実践しやすそうだと思いました。
34歳 女性 会社員
マンガスタイルになっているのを選んだのは、将来教師になりたいと言っている3人の息子にも読みやすいと思ったからです。「怒り」の裏側にある感情と、怒らずにどう対処すればいいかが、よくわかりました。あとは行動にうつすことと広めることです。
52歳 女性 公務員
マンガだから早く最後までよめそうと思った。中がマンガでよみ、解説されているからとてもわかりやすく、しかも実践したくなった。とても良い本です!
40歳 女性 会社員
マンガから始まり、その後文章で解析し、ポイント毎にまとめてあり、目からウロコでした。早速「子どもが変わる怒らない子育て」を注文しました。どうにか思春期の子育てを克服したくて…。自分が変わり、望む行動を子どもから引き出すために何が出来るか考えたいと思います。
49歳 女性 看護師
マンガでわかりやすかったです。
32歳 女性 会社員
マンガで分かりやすく、章ごとにポイントが分けられていて、見直すこともカンタンにできる。
25歳 女性 会社員
文字のフォントも読みやすく、3時間もかからず読み切った。(勤務先の上司のリーダーシップがない→いつも怒っていて本書のマンガのような部下の態度になっている)上記のことが変えられることがストーンと落ち、満足!
「怒らない技術2」も明日購入し、著者のセミナーに参加したい。
50歳 女性 会社員
私は今までいろんな場面でイライラしていたのですが、この本と出合ってなんだか少し変われたような気がします。
36歳 男性 福祉作業所利用者
今すぐ手に入る!
3つの読者限定無料プレゼント!
1 もうひとつの「怒らない子育て」(PDFファイル)
本編ではチラッとしか登場しなかったキャラが主人公の番外編おまけマンガ。
いつもニッコリ穏やかママの秘密とは…?
2 「怒りの記録」どこでもシート(PDFファイル)
本編でみちるが取り組んでいた「怒りの記録」
に気軽にチャレンジできるオリジナルシート。
3 子どもがやる気になる!「褒め言葉リスト」(PDFファイル)
わが子の自己肯定感を高め、やる気を起こすマジックワードリスト。
キッチンなどいつも目に触れる場所に貼って使える!
読者限定特典は以下の要領で
お申込みいただけます。
『マンガでよくわかる怒らない子育て』を1冊以上購入してください。
ご購入の確認として、下記「購入クイズ」または「アマゾン、楽天の注文番号」をご入力いただきます。
下記のフォームに以下3点をご登録ください。
1.「メールアドレス」
2.「お名前」
3.「購入クイズの答え」または「アマゾン、楽天の注文番号」
購入クイズ
203ページのうしろから1行目、最初の3文字は?
アマゾン、楽天ブックスをご利用の場合に限り、注文番号のみで即ご応募いただけます。
(オンライン書店から届く注文確認メールに記載されています)
アマゾン、または楽天ブックスで買って
すぐ応募される方はコチラ
ご登録のメールアドレス宛に、特典を公開しているページのURLをお送りいたします。
- ※書籍巻末でご案内のページよりご提供する特典は、当ページで提供するプレゼントと同じものです。
- ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、冊子などをお送りするものではありません。
- ※無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※フォレスト出版はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいはフォレスト出版の権利・財産を保護が必要な場合を除き、第三者に提供する事はありません。