もし、日本のコピーライティング業界のリーダーとなっていただけるなら、この21世紀で最短かつ合法的に億万長者になる特別なスキルをご提供します・・・。 21世紀に合法的に億万長者になる最短距離のスキルをあなたへ セールスコピーライター養成講座のご案内 −プレ講座参加者を募集します− エントリー締切は9月28日 セールスコピーライター “0期生”15名のみ募集 来年度から予定している本講座に向けて共に新しい時代を創っていける先駆者を15名募集します。 これからはあなたが、将来のセールスコピーライターのマスタートレーナー候補であり、多くの企業に紹介する4番バッター候補です。


「フォレスト出版の社運をかけてでも、“あなた”を口説き落としたい」
そう覚悟を決めて、この手紙を書きました・・・。
ただし、締め切りまでに時間があまりありません。
まずは、大事なことからお伝えしていきます。

こんにちは。フォレスト出版の太田です。
いきなり、何の話だと思われたかもしれませんが、遂にわが社の3つ目の事業として


セールスコピーライティングを活用し、あらゆるビジネスシーンで活躍する
プロのセールスコピーライターを育成し、ネットワーク化する事業を開始します。


そのため、まずは必要な知識、スキル、ノウハウを、「直接、プロの講師から伝授」し、
「将来のマスタートレーナー」になって頂くための講座をはじめます。

この講座の目的は、極めてシンプルです。

自社の商品の、売れるセールスコピーが書けるのは当然として、
他社の商品やサービスを売るための、セールスコピーを書ける人材を育成することです。


そして最終的には、

日本にセールスコピーライティングの市場を創造し、
レベルをセールスレター先進国のアメリカと並ぶ水準まで
引き上げることを目的としています。


「これはまた太田さん、大見得を切って」

と思われるかもしれませんが、私はいたって本気です。
これからご紹介する3〜5年後のプランは、きっとあなたの想像以上に壮大です。

そのために、最高の講師もご用意しております。
あとは、最高の講座を創り上げるために、あなたの協力が必要なのです。

私たちは、2008年度の春から開講する『セールスコピーライター養成講座』に先立ち、
2007年11月から、『セールスコピーライター養成プレ講座』を行います。

今回の私からのお願いは、
来年度から予定している本講座に向けて
共に新しい時代と市場を創っていける先駆者になりませんか?
ということです。

つまり、プレ講座に参加し、講座を最高のものにしてくれる、
仲間を求めているのです。

その数は わずか15名。

この15人の中から、
セールスコピーライティング協会認定の「講師」になって頂く方や
「億を稼ぐ」ような人が生まれるのです。


ですから求める人材は必然的に、セールスレターの効果については当然知っていて、
実際にある程度自分で書いたことがある方になります。

ここまで読まれて「興味がある」と思われたなら、最後までお読みいただき、
あなたの心が「YES」と言ったなら、ぜひ私たちの胸に飛び込んできてください。
エントリーは無料です。
あなたのご参加を心からお待ちしています。

それでは早速詳細のご案内に入ります。


★	なぜ、セールスコピーライターの養成が必要なのか?
理由は2つあります。

1つ目は、小さな会社には素晴らしい商品やサービスが埋もれているからです。

ゴロゴロです。
決して大手に負けない品質の商品はたくさんあります。
弊社のリーダーズクラブの会員さんでも、どこにも負けない果物を作っていたり、
腕はピカイチの理髪店を経営していたりと、そんな人はたくさんいます。

でも、「売り方」を知らないのです。
効果的に伝える方法を知らないのです。

どんなに素晴らしい商品も、
知られなければ、興味を持ってもらえなければ、
ないも同然です。

もし、そんな会社に超一流のセールスコピーライティングができる人物が乗り込み、
商品やサービスの良さを、伝えるべき人に最大限伝えることができたなら……

売れます。
数倍売れます。
みんながハッピーになります。


だからこそ、セールスコピーライターの養成が必要なのです。

2つ目の理由は、良いセールスコピーを書ける人がいない、ということです。

1つ目の理由ともつながりますが、
セールスレターが重要なことはわかっていても、
実際に、「良いセールスコピーを書ける人」は
わずかしかいません。

フォレスト出版でも
「セールスレターバイブル」という教材を出していますが、
教材を使って、業績がアップしている方はいます。

でも、
「技術屋でなかなかペンが進まない・・・」
「スタッフがセールスコピーについて理解してくれなくて・・・」
「ムズかしくて、そう簡単には書けない・・・」
「誰か、代わりに書ける人はいないだろうか・・・」
という企業さんも多いのです。

彼らはすぐれたコピーライターを探しているのに、見つけられないのです。

もちろん、最近の情報起業家の皆さんの例を見ても、
煽るような書き方で、商品の実態以上に誇張して売ることができる人は、
いるかもしれません。

でも、本当にその商品の良さを最大限引き出し、
必要とする人に、その魅力をきっちり伝えることができる人は 稀有です。
ほとんどいません。

もっと言わせていただければ、
自分のことや、自社の商品についてはある程度は書けるでしょう。
でも、他人の商品を書ける人材はいないのです。

なぜなら、他の企業や他人の商品の優れたレターを書くのは、
あなたが想像する以上に難しいのです。

これは私が言っていることではなく、
このあと紹介する、本講座のメイン講師である、あの人が言っています。

でも、もし他社の商品でも、良いセールスコピーを書ける人材がいるなら、
優秀な小さな会社は、商品が売れることで、しかるべき果実を受け取れるし、
あなたは、その対価として、しかるべき「報酬」が受けられます。

何より、そのスキルは「21世紀に合法的に億万長者になる」最短距離でもあります。
そして、ニーズもあります。

だからこそ、このスキルを身につけた人材を世に送り出し、
日本のセールスコピーライティングのレベルを先進国のアメリカと
同等の水準まで引き上げることは、 意義のある活動だと思うのです。

もちろん、そのために最高の講師をご用意しました。


★いったい誰と組んでこの事業をやるのか
その講師とは、日本一高額なフィーをとるマーケティングコンサルタントとして有名な
セールスコピーライティングのプロ中のプロでもある、あの佐藤昌弘さんです。

あらためて説明するまでもありませんが、
佐藤さんのプロフィールをご紹介しますと、

【佐藤 昌弘】 プロフィール

京都大学工学部卒。
短期間で業績がアップする販促ツールが、
言葉や文章を自由自在に操る佐藤のアドバイスから次々に生まれ、
上場企業、有名企業およびITベンチャー系企業をはじめとして、
中小企業などクライアント企業の業績アップを実現させる。

大手都市ガス会社勤務を経て、98年に住宅リフォーム会社を設立。
マーケティング戦略、コピーライティング技術を駆使し、
創業3年で約3億円の売り上げに急成長させた後、コンサルティング事業を開始。

コピーライティングに関する知識、造詣は深く、認知心理学、記号学、社会心理学、
神話伝説、文化人類学、日本語文法論、言語認知科学、神経言語プログラミングなど、
多岐にわたる。

また、横浜国立大学の堀之内高久助教授に師事し、 セラピーおよびカウンセリングの技術を習得。
その内容を応用して開発した、「4ステップ式営業トークノウハウ」は、 現在、上場企業関連会社により研修事業が展開されている。
クライアントは個人事業から中小企業、そして一部上場企業、官公庁と幅広く、
その多くから「話しているだけで自分が変化していく」と好評を受けている。

著書の、「図解・非常識に儲ける人々が実践する成功ノート」(三笠書房:全国書店にて)は
発売後半年で20万部を超えるベストセラー(現在25万部突破)となり、
2004年度のビジネス書売上ランキング1位。
他、「凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク」(日本実業出版/Amazon.co.jpで
初登場ランキング1位獲得・現在5万部突破)、「会社を成長させるために絶対必要な事」
(フォレスト出版)、「凡人が〜ムック版」(日本実業出版:発売2ヶ月で5万部突破)、
「売れる力学」(KKベストセラーズ)監訳本に『シュガーマンのマーケティング30の法則』(フォレスト出版)などがある。その他、各種メディア・機関専門誌からの寄稿・取材依頼など多数。


実は、何気ない会話がきっかけで、
私と同じように現在の氾濫するセールスレターに危機を感じていた佐藤さんとの間に
このプロジェクトの草案が生まれ、トントン拍子で話が進んでついに!

フォレスト出版と佐藤昌弘さんの会社・マーケティングトルネードがタッグを組んで
「セールスコピーライター養成講座」のプロジェクトを立ち上げることになったのです。


そしてもう一人、

佐藤昌弘さんが指名した講師がいます。
マーケティングコンサルタントでコピーライティングでも高い評価と
実績を持つ、濱田昇さんです。
濱田さんをご存じない方のためにご紹介すると、

【濱田 昇】 プロフィール

マーケティングコンサルタント。
28歳で人脈・実績・経験ゼロの状態から、ISOコンサルタントとして独立。
独自のマーケティング戦略を駆使し、わずか2年で商圏エリア中、
受注実績ナンバーワンのコンサルタントになる。
その後、全国のISOコンサルタントを束ね、全国組織
「中小企業ISOサポートセンター」設立。

これを機にマーケティングコンサルタントとして本格的に活動を開始する。
専門分野はダイレクトレスポンスマーケティング。

自ら実践と検証を繰り返す中で構築したマーケティングノウハウに
臨床心理やNLPの手法を取り入れ、これまで数多くの中小企業、
起業家の業績アップ支援を提供している。

中でもセールスレターを中心とするコピーライティングを得意とし、
これまで『250万円の高額サービスを売り切ったDM』、『600件のポスティングで
30組を集客したリフォームチラシ』、『反応率12%を超えた高額教材販売用のFAX-DM』
など驚異的な成功事例を数多く持つ。

2006年からは情報ビジネスの世界にも参入。これまでにリリースしたすべての
商材が大ヒット作となっている。また、商材販売だけでなく、アフィリエイト販売でも
クライアントの商材を48時間で600本売り上げたという驚異的な実績を持つなど
国内トップレベルのインフォプレナーとしても活躍している。



佐藤昌弘、濱田昇という、日本を代表する、セールスコピーライティングのプロが、
ライティングノウハウ、リサーチ方法、取材方法、そしてマーケティング戦略まで、
セールスコピーライターとして必要な資質の

全てをこのプレ講座でお話します。

モノが売れるとはどういうことなのか?
その「本質」まで含めて、蓄積したすべてのノウハウを伝授します。


☆日本にセールスコピーライターの市場を創造し、レベルをアメリカと並ぶ水準まで引き上げます!
これからセールスコピーライター養成講座が始まるわけですが、
あなたが参加しようとしているプレ講座は、
今後予定している「セールスコピーライター養成講座」をやっていくうえで、
土台となるものであり、0期生という立場です。

もちろん、0期生ですので、多少の混乱やゴタゴタもあるかもしれませんが、
私たちにとっても、最も絆の深い仲間であり、
共に時代を創っていく同志ですから、
私たちの考えに共感してくれる協力的な方に来ていただきたいと思っています。


同時にこれから説明する、3〜5年後のプランでも、
先頭に立って引っ張って行ってもらいたいリーダーであり、
優秀な0期生から次は講師側の人材が生まれることを願っています。

さらに今回、佐藤さんには1銭も報酬が支払われません。
なぜなら、私たちは新しい業界を作り上げようとしているからです。
もちろん営利事業です。利益が出なければやる意味がありません。

ただ、目先の利益よりも、新しい業界を作り上げることが先なのです。
ですので、今回頂く参加費は全額、教材作成、実費交通費、会場代、
マーケティングなどに必要な経費として使用し、残ったお金は、今後の本講座の
生徒さんを募集したり、卒業生へ仕事の依頼元となるクライアントさんを集めるために使います。
まずは、新しい業界を立ち上げることに集中していきます


☆	3〜5年後に私たちが考えていること
私たちが3〜5年後に考えていることは壮大です。

そのプランは、大きく分けて3つあります。

プラン(1)日本最高レベルの水準で「セールスコピーライター本講座」を主催 セールスコピーライターという業界を作ります。そして、業界、人材のプロモーションをしていきます。 プラン(2)企業から請け負ったセールスレターを卒業生へ依頼 セールスレターの事務局を設置し、企業から請け負ったセールスコピーライティングの仕事を卒業生へ依頼。 プラン(3)日本最高レベルのノウハウが集まる「コミュニティ」形成と研究所の設立 (1)(2)の人脈によるコミュニティを形成し、分科会、勉強会に分けて、常に日本最高レベルのノウハウを研究し蓄積。

■ プラン(1)
0期生の同志と共にセールスコピーライターの市場を作り、
日本最高レベルの水準で本講座を今後ご提供していくことです。


このプレ講座では、ライティングテクニックだけではなく、
良いセールスレターを書くための「準備」「リサーチ」「取材力」にも重きを置いています。
(※実は、良いセールスレターはそこに「秘密」が隠されています。)

その講座をあなたとともによりブラッシュアップしていきます。
そして、最終的には、「セールスコピーライター養成講座」の卒業生ということが、
圧倒的な認知と信頼をもつ講座にまで高めていきます。

■ プラン(2)
企業から請け負ったセールスレターを卒業生に依頼します。

これが私が冒頭で申し上げたように、
本講座を立ち上げる最大理由であり、最もやりたいことです。

もちろん、セールスレターの「スキル」を、
「あなたのビジネス」に最大限ご活用ください。

そして、次はそのスキルをあなたを必要とする企業のために発揮してください。

講座にて、プロのスキルを身につけて抱いた卒業生の方に
企業から請け負ったセールスレターを書いていただく予定です。
※あくまで予定ですので請負金額もまちまちです。予めご了承ください。

■ プラン(3)
日本最高レベルのノウハウが集まるコミュニティーの形成

セールスコピーライティングのノウハウやツールは、
不変のものもあれば、常に変化するものもあります。

私たちは、『セールスコピーライター養成講座』の卒業生や、
セールスコピーライティングのノウハウをもつ通販会社などの企業が参加する、
「コミュニティー」を作ります。

ここでは、キャッチコピー研究会や、薬事法研究会、取材ノウハウ研究会などの、
分科会にわかれて、常に最新で最高の情報が集まる場にする予定です。
もちろん、ここでの「人脈」も「ネットワーク」も「ノウハウ」もあなたは
おおいにご活用ください。


以上が、私たちがこの先、3〜5年後に考えていることです。


☆セールスコピーライター養成プレ講座カリキュラム
それでは以下に「セールスコピーライター養成プレ講座」の受講スケジュールと
カリキュラムの一部を紹介しましょう。

【日程】 ■ 第1回:2007年11月8日(木)
■ 第2回:2007年11月22日(木)
■ 第3回:2007年12月3日(月)
■ 第4回:2007年12月17日(月)
■ 第5回:2008年1月18日(金)
■ 第6回:2008年2月8日(金)
※参加できない日につきましては、講座収録DVD及び音声CDをお届けします。

全6講
第0講「現状の実力把握と行動力をつける」

プレ講座申込後、初回講座までに書いて売ることで現在の実力を知る

参加する前に、現時点での自分の実力を知り、講座の受講前に自分には何の情報が足りないのか、判らないことは何か、把握する。行動力をつける。
第1講「セールスコピーライター養成講座の全体像とライティングテクニック」
セールスコピーライターとして必要なスキルの「全体像」と
具体的な「ライティングテクニック」を身につける


■ セールスコピーライターに必要なスキルの全体像の把握
● セールスコピーライティングに求められる4つのスキルとその解説

■心理プロセス
● 商品購買において「顧客心理」がいかに大切かを知り、
● 商品購入までのお客の「心理プロセス」について学ぶ
口頭セールスなど

■テクニック 
● セールスレターの構成を知る(作り方、形式、申込みフォームなど)
● セールスレターのキャッチコピー力をつける
● どのようにすれば、反応率の高いキャッチコピーが作れるのか?
● セールスレターの冒頭コピー、書き出しの力をつける
中身部分の作りを知る(オファー、アピールポイント、メリット、心理)  
● 最後の締めくくりについて知る(追伸、強力オファー)
● セールスレター成功事例集
● 現在のセールスレターの事例から学ぶ
第2講「取材力をつける」
セールスコピーライターとして最も重要である質の高い取材ノウハウを身につける

セールスコピーライターは、書くスキルと同じかそれ以上に、取材力が極めて重要になります。
クライアント(自社商品なら自己や社内開発者)への取材を通じて、
USP/コンセプト/圧倒的証拠などを引き出し、「あっそれだったら買うよ」
ターゲット客が言うまでの材料を引き出せるスキルを習得する。

■ 基本取材力を身につける
客層の具体化、購入経緯、購入決定要因、トークチェック

■ お客を知る
誰がターゲットか? 仕事、年収、性別、年齢、悩み、欲求、きっかけ

■ 商品購入のきっかけ・動機を知る
なぜこの商品を購入したのか?他の商品で無かった理由は何か?何に悩んでいたのか?
タイミング、買い替え前、欲求とは?

■ 商品を研究する
その商品の売りは?特徴は?アピールポイントは?
著名人、開発者、背景、競合商品のUSP、過去のヒット商品とその売れた理由

■ 取材で得た情報を「売り」の言葉に変える
その商品に対するキーワード、お客の声、ライバル社、アピールポイントなど、
取材で得た情報を「キャッチ」「売り」の言葉に豹変させる手法とは?
第3講「取材力パート2&リサーチ力をつける」
さらに高度な取材テクニックと、取材前後に必要なリサーチ力をつける

前回学んだものから取材力をさらに磨く。
取材前後のリサーチ力のスキルを身につける

■ 取材力2
前回の復習、宿題をうけてのQA。更に高度な取材力を教える

■ リサーチ
取材だけでは足りない部分、自分の知らない業界や商品、各媒体を駆使してリサーチする。
実際にどのようなリサーチをやっていけばよいのか?その手法とは?

■ ITの活用法
(1)直球(商品、会社、ライバル社、お客)
(2)変化球(トレンド、言葉、キーワード、シソーラス辞典)
(3)その他(メルマガ、ポイントを考える)

■ 紙媒体、雑誌の活用法
業界紙チェック法、トレンドをつかむ雑誌活用法、言葉の探し方など
図書館の活用法、ライバル商品、会社などの研究方法
第4講「マーケティング力をつける」

コピーライターとして知っておくべきマーケティング力を身につける。
仕事を請ける判断基準、顧客へのマーケティングの提案からコスト試算まで
必要なスキルを身につけ、クライアントとの交渉ができるようになる。

■ マーケティング基本を知る
(1) テスト、コスト、レスポンスについて
(2) 各業界業種における反応率
(3) フロントエンド、バックエンド
(4) 集客用コピーライティング、商品用コピーライティングの違い
(5) その商品に対する色、デザイン、文字体、シークエンスレター
(6) DRM

■ マーケティングスケジュールの立て方について
  どのようにスケジュール立てをすればよいのか?
■ 媒体選び(プッシュ系かプル系か)と客層のセグメント化
■ コスト試算の方法
■ 仕事請負の判断基準を養う
第5講「ライティングテクニックを身につける」

第1〜4講を学んだうえで、更に洗練されたライティングテクニックを身につける
前回までにすべての力を身につけた。
それを踏まえて再びテクニックを学び、違いを実感してもらう

■ セールスレターの構成を知る
作り方、形式、申込みフォームなど

■ セールスレターのキャッチコピー力をつける
どのようにすれば、反応率の高いキャッチコピーが作れるのか?

■ セールスレターの冒頭コピー、書き出しの力をつける
● 中身部分の作りを知る(オファー、アピールポイント、メリット、心理)  
● 最後の締めくくりについて知る(追伸、強力オファー)

■ ホットシート
第6講「実践」
実際に自分のセールスレターを書いて、セールスレター・セールス
コピーライターのスキルを高める

宿題チェック、発表、ディスカッション最終作品の作成
これまでの講義を通じて、セールスレターを仕上げる

☆ プレ講座参加者への特典

このカリキュラムをご提供するうえで、毎回特典をご用意させていただきました。
※内容が変更することもございます。

● セールスレター成功事例集
● セールスレターテクニック集
● セールスレター質問ハンドブック集
● これを見ればリサーチ先がわかる!リサーチ情報媒体集
● マーケティング計画表
● ホットシートDVD
● テンプレート(これだけは知っておきたい法律・事務手続き関連契約書の雛型)

などセールスコピーライターとして必要なマニュアルを準備する予定です。
この特典がセールスレターを書く際に、ジャンルを問わず、
あらゆる業種で活用するツールとしても重宝いただけます。


いかがですか?
プレ講座に受講することで、
自社の商品の売れるセールスコピーを書くのは、当然として、
他社の商品やサービスを売るための、セールスコピーを書くノウハウ、


さらには、売上に直結する稼げるノウハウを、誰よりも早く身につけ磨いて下さい。




☆最後に…あなたに伝えたいこと
最後に一言。 あなたにエントリーしていただき、
プロのセールスコピーライター第0期生として本講座で
私たちと一緒に学んでいっていただく方は、わずかに15名の精鋭 です。

正直に言ってもっと多くの方に
「セールスコピーライター養成講座」を経験していただきたいと悩みました。

なぜなら、「本当に価値があるもの」に成り得るからです。
今後5年後でもっとも
「稼げるスキル」を身につけてもらい成功してほしいからです。

でも、本気でご指導したいため、15名が限界です。

本講座では、プロのセールスコピライターに必要なスキルをご提供し、
第一線でご活躍できるよう、徹底的にご指導させていただきます。

ぜひ、あなたもこのチャンスを掴み取り、人生を変えてください。
成功者はチャンスを掴み、道を拓き、そして行動に移せる人です。
このプロジェクトに参加することで、
3〜5年後のあなたは、いったいどうなっているでしょう?

あなたも、私たちと一緒に
この壮大なプロジェクトを
創りあげる同志になりませんか?


あなたのご参加を心からお待ちしております。

太田宏


それでは具体的に「セールスコピーライター養成プレ講座」のエントリーの流れを受け、
最終のセールスコピーライタープレ講座の参加者に選ばれるとどのようなことをしていくのか?
以下にご紹介しましょう。


☆『セールスコピーライター養成プレ講座』への入学
エントリー後、第一次書類審査、第二次面接審査が行われ、
晴れて15人のセールスコピーライター候補に選ばれたあなたは、

プロとして稼ぐビジネスになるための“虎の穴”とも言える
「セールスコピライター養成プレ講座」の0期生として入学していただきます。
プレ講座場所は、フォレスト出版のセミナー会場にて受講いただきます。

プレ講座を受講し、セールスコピーライターになるためのあらゆるメソッドを体験し、
実際に売れるセールスレターを作成していただきます。



セールスコピーライター養成講座への受講までの流れ
それでは、ここでプレ講座へのご参加方法についてご紹介していきます。

(1)エントリー
(この画面の最後にエントリーシートへの申込みボタンがあります。)
※締切日は2007年9月28日(金)までとさせていただきます。

    ↓
(2) 一次審査(書類選考)
(下記からのエントリーの締め切り及び 応募書類の提出期限は本年9月28日です)
下記申込ページからエントリー後に書類選考させていただきます。
まずは、お気軽に門を叩いてみてください。
売れるセールスレターが書けるようになりたい、もっと稼ぎたい、複利で稼ぎたい、
お金持ちになりたい、人脈を形成したい、講師と会いたい、人生を変えたい、
このプロジェクトでビジネスモデルを身につけたい、売れる仕組みを構築したいなど、
理由は何であれ参加したい方をお待ちしております。
    ↓
(3)二次審査(面接)
第1次審査(書類選考)後、最大30名の方と講師が
直接面接をさせていただきます。

そしてセールスコピーライター養成講座を修了後、
どのような活動をされていきたいのかなと
あなたの熱意をお聞きしたいと思っています。

※:面接期間は10月17日(水)、18日(木)のいずれかを予定しており、
面接者には直接ご連絡しスケジューリングします。

    ↓
(4)合格発表
10月25日(木)、『セールスコピーライター養成講座』0期生の合格者に
通知させていただきます。


 セールスコピーライター養成講座 【募集要項】
オーディション方法 ◆第1次審査:書類選考  ◆第2次審査:面接
応募資格 年齢・職業・国籍は問いません
エントリー方法 このページからのみのエントリー受付です
エントリー受付期間 平成19年9月18日(木)〜平成19年9月28日(金)
エントリー料 無料
1次審査用書類郵送締切 平成19年9月28日(金) ※当日消印有効
1次審査用応募書類 下記に記載
1次審査結果発表 平成19年10月上旬
2次審査結果発表 平成19年10月末
セールスコピーライター
養成講座募集定員
15名
参加費用 参加費用:\500,000
(税込、全講座参加費用、テキスト・教材代。
 但し、本講座への交通費、宿泊費は含まれません)
主催 共同主催:フォレスト出版株式会社、株式会社マーケティングトルネード
お問い合わせ 本ページをお読みいただき、ご不明な点がある方は
「セールスコピーライター養成講座」事務局まで
TEL: 03-5229-5757(平日10:00-18:00)
e-mail: scw@forestpub.co.jp
※審査方法に関するお問い合わせには、一切お答えできません。
  あらかじめご了承くださいませ。


エントリーの流れ
STEP 1 【エントリー申込み】
下記より、セールスコピーライター養成講座にエントリーいただきます。
※ご提出いただいた書類は、お返しできません。
  書類の内容および、個人情報は一切外部に漏らさないことをお約束させていただきます。
※締切日

【Webエントリー受付期間】

平成19年9月28日まで

【書類郵送の場合】
平成19年9月28日当日消印有効

【書類送付先】

〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル5F
フォレスト出版株式会社 セールスコピーライター養成講座事務局宛
STEP 2 【1次審査結果発表】(10月上旬予定)
エントリーシートにてお申込後に書類選考させていただき、
1次審査後、結果メールまたはお電話にてご連絡差し上げます
STEP 3 【第2次審査(面接)】(10月17、18日)
1次審査通過者は、2次審査(面接)を行います。
STEP 4 【第2次審査(面接)結果発表】(10月下旬予定)
2次審査後、結果をメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 
※審査方法に関するお問い合わせには、一切お答えできません。
STEP 5 2次審査の通過者が、「セールスコピーライター養成プレ講座」0期生です。


このページを友人・知人に教える

フォレスト出版は小さな会社と起業家の皆様にジャストフィットしたスキルと情報をお伝えします。

フォレスト出版株式会社

〒162-0824東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル5F TEL 03-5229-5757 FAX 03-5229-5753
Copyright 2007 Forest Publishing Co.,Ltd All Rights Reserved.