フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 976~980件目表示

  194 195 196 197 198  
  • ■これから「10年恐慌」が始まる!

    アメリカドルは基軸通貨としての価値を失い、
    今後さらなる保護主義、統制経済へと突入していく。
    ユーロもドルに替わる基盤ができておらず、
    現在の大恐慌の痛手を直接こうむっている。

    リーマンショックに端を発した金融危機は、
    カネがカネを回す「金融IT化」「金融工学化」「金融証券化」の結末である。
    それゆえに、1929年恐慌とは異質なものである。
    これからの10年は「失われる10年」となるのか。
    その時、日本はどのような経済システムの中に組み込まれていくのか。
    大恐慌後の世界を、浜矩子、高橋乗宣2人の論客が
    読み解いていく。

    ■負の連鎖は世界各国に波及している

    大恐慌の津波は、アメリカ本国よりも
    むしろ欧州各国に直撃していると言っていい。
    ユーロがアメリカドルに替わる基軸通貨となり得ないことが、
    各国の状況、IMFのこれまでの不始末から言及することができる。

    ●老衰死のイギリス
    サッチャー改革で巻き起こったイギリスバブルは、
    ロンドン一極集中で、地域格差を生んだに過ぎなかった。
    日本のバブルの轍を踏んだイギリスは「失われた10年」を経験する
    ●自閉症のドイツ
    旧東ドイツのワーカー待遇改善で賃金格差縮小の狙いが、
    大恐慌で不透明に。
    立ち直りのきっかけを失ったドイツは、
    今後ネオナチの台頭の可能性も。
    ●目立ちたがりのフランス
    「フランス・ナショナリズム」はどこまで突き進むのか?
    国外から入ってくる企業の締め出しで、
    サルコジ政権の実像が浮かび上がる。
    ●相変わらず身勝手なアメリカ
    オバマは自由主義、市場主義に別れを告げるのか?
    貯蓄傾向が高まっているアメリカの消費は
    確実にブレーキがかかる。
    明らかになったドルの崩壊から1ドル=50円時代がやってくる。
    強烈な保護主義、統制経済となったとき、日本は生き残れるのか?

    暴走する国家は、
    今後、迷走する国家へと変貌を遂げる。
    さらにリセッションする国、ギブアップする国、
    再びランディングを遂げる国……。
    「失われる10年」は、我々にどんな教訓を示してくれるのだろうか。
    View More
  • パチンコに依存するように勉強にハマる!

    このページに来ていただき、ありがとうございます。

    突然ですが、あなたは
    「パチンコに依存するように勉強にハマる」
    ことができると思いますか?

    わたしは「血中物質研究」や「脳のイメージング法」を使って、
    「ハマりの研究」をしてきました。
    長いことカウンセリングにもかかわっています。

    パチンコ人口は千数百万人といわれ、20~30兆円ともいわれる巨大産業です。

    ・パチンコをするために、消費者金融でお金を借り、破産する人
    ・真夏の炎天下の中パチンコするために、わが子を車に置き去りにしてしまう親
    ・パチンコがしたいがために、仕事が手につかず社会不適格になってしまう人

    何時間でも台に座り続け、毎日パチンコ屋に通い続けています。
    さらに複雑なリーチの種類なども暗記し、勝負のためにお金を借りたりします。

    強く「パチンコにハマって」いるのです!
    だから、強い「集中」「記憶」「ヤル気」ができています!

    しかし、この「依存症の脳のメカニズム」はわたしたち、あなたの中にもあります!

    だから、「パチンコに依存する脳の仕組み」を使えば「勉強にハマる」ことはできます!

    本書の方法なら社会生活も破綻させずにです。



    「脳科学」と「臨床心理学」に基づいた効率勉強法!

    本書は、35のレッスンが付いた「実践型の勉強本」になっています。

    読み終えるころになれば、脳が勝手に「勉強アタマ」になります!

    あとは、その「アタマ」で勉強をすればいいのです。

    さらに、「脳科学」と「臨床心理学」に基づいた
    強い「集中」「記憶」「ヤル気」「勝負力」の作り方
    …などが身につくので、

    ・忙しくて勉強に時間が取れない人
    ・勉強、仕事などのスキルを短期間で身につけたい人
    ・資格試験、昇進試験、語学試験、入学試験などが迫っている人
    ・本番で力を発揮するための勝負力をつけたい人
    ・勉強が続かない人
    ・脳に基づいた「集中」「記憶」「ヤル気」「勝負力」をつけたい人

    などの方に役立ちます。



    あなたの人生は今現在も減っている!

    多くの人が目標があっても「期限に間に合わせて達成」することができません!

    なぜなら、勉強は辛いからです。

    もともと脳は、勉強などという「不自然極まりないこと」をすることが苦手です。

    「勉強に集中できない…」
    「記憶したことを忘れてしまう…。記憶することが苦痛だ…」
    「毎日コツコツ勉強を続けることができない…」
    「ヤル気が続かない…」

    このような悩みは、「勉強にハマって」いないから起こります。

    「勉強にハマっていない」から、効率的に勉強できない!
    だから、間に合わない!という悪循環が起こるのです。

    あなたが、効率的に勉強したいのなら
    本書の中のテクニックを1つだけでも使ってみてください!
    View More
  • 人生が「うまくいっている」人たちは、
    宇宙に応援されているような生き方、考え方をしています。

    「宇宙とつながっている」
    「流れに乗っている」

    という感覚は、その人の仕事の大小には関係なく、
    もちろん、主婦や学生、こどもにもあるものです。

    もし、あなたが、

    「何かが足りない」
    「何をしていいかわからない」
    「何かを変えたい」
    「仕事に悩んでいる」
    「人間関係に悩んでいる」

    ・・・などを日々感じているのであれば、
    ぜひ、読んでください。
    宇宙とつながり、さらに強運になる33の方法をお教えします!

    きっと、あなたに伝わるはずです!

    浅見帆帆子 プロフィール

    作家・エッセイスト。1977年東京生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、ロンドンに留学。インテリアをトータルでコーディネートするソフトファニッシングを学ぶ。
    帰国後執筆活動に入り、「あなたは絶対!運がいい」「わかった!運がよくなるコツ」(廣済堂出版)、「大丈夫!うまくいくから」(幻冬舎)、「あなたの運はもっとよくなる」(三笠書房)などがベストセラーとなる。そのほか、絵本「いつも忘れないで」(ダイヤモンド社)、「おかえりなさい 待っていたよ」(PHP研究所)など、著書多数。人材教育に取り入れている企業や学校なども多く、海外で翻訳されるなど、幅広い読者の絶大な支持を受けている。

    浅見帆帆子が描いたカード「DREAM CARDS」について
    View More
  • 「仕事」「人間関係」「恋愛」「お金」「出世」…欲しいものは、すべて交渉で手に入る。
    交渉・説得術で仕事もプライベートも思いのまま。
    View More
  • ■田母神のホンネに長谷川が真っ向勝負!

    日本の未来はどうなるのか?
    日本の国益をどう考えればいいのか?
    前航空幕僚長という「現場」を知っている男と
    国際エコノミストとして「現場」から分析する男が、
    これまで触れられない日本のタブーに鉄槌をくだす!

    • なぜ日本では「核武装論議」もできないのか?
    • 核武装の新たな道「ニュークリア・シェアリング」は可能なのか?
    • 知られざる「日米同盟」の裏側とは?
    • 「武器輸出三原則」を日本企業は賛成している!?
    • 中国の空母建造について
    • 北朝鮮がミサイル攻撃をしてきたらどうなるか?

    その他、「自衛隊の犯罪」「内部部局との対立」「軍事教育」「尖閣諸島問題」など、
    洗いぶちまける!

    ■大激論! 2人の見解が激しくぶつかる!

    来年、日米同盟は50年を迎える。
    しかし、アメリカの傘の下で日本が生き残っていけるのか?
    隣国中国は「2010年代の後半期購買威力評価で計算した実質経済規模は1位になる」
    という予測もされている。
    北朝鮮は核武装を解除する様子はみじんもない。

    経済でも国防でも何も策のない日本に対して、
    中国の李鵬元首相は、
    「日本は国家の体制を整えていない。今のままでは20年もすれば消えていってしまうだろう」と述べた。

    これからの日本の国家はどう進むべきなのか?
    これまでの日本は国益を考えてきたのか?
    2人の激論が、新たな議論の場を与えてくれる。

    ●日本は核を持つべきなのか?
    田母神「日本は核武装すべきです」
    長谷川「私は核武装は反対。まず常任理事国入りをどう果たすかです」

    ●日米同盟の現実をどうとらえるか?
    田母神「日米同盟は対等でなければなりません。アメリカの言いなりではだめです」
    長谷川「日米同盟は必要不可欠です。アメリカがもちませんよ」

    ●戦闘機購入をめぐるカネの問題
    田母神「戦闘機購入はアメリカの言い値で買うしかない」
    長谷川「言い値で買うしかない予算制度を作り上げてしまったのが問題です」

    など、対立する見解から
    国家の着地点を探っていく。

    著者について

    田母神俊雄(たもがみ・としお)
    1948年、福島県生まれ。 1967年防衛大学校入学。1971年、防衛大学校電気工学科卒(第15期生)、航空自衛隊入隊。若い時分はナイキ(地対空ミサイル)部隊で勤務、その後空幕僚監部厚生課長、南西航空混成団司令部幕僚長、第六航空団司令、航空幕僚監部装備部長、統合幕僚学校長、航空総隊司令官を経て、2007年航空幕僚長。同年11月定年退官。
    著者に『自らの身は顧みず』(ワック)、『日本は「侵略国家」ではない』(渡部昇一共著、海竜社)、『田母神塾』(双葉社)などがある。

    長谷川慶太郎(はせがわ・けいたろう)
    国際エコノミスト、軍事評論家。1927年、京都生まれ。1953年大阪大学工学部卒。新聞記者、雑誌編集者、証券アナリストを経て、1963年独立。最先端の技術を踏まえた「現場」から見る独特の経済分析と先見力に定評がある。
    1983年『世界が日本を見倣う日』で第3回石橋湛山賞受賞。『日本はこう変わる』は60万部の大ベストセラーとなる。
    近著に『2009年 長谷川慶太郎の大局を読む』(李白社)、『千載一遇の大チャンス』(講談社インターナショナル)がある。
    View More

該当件数 1,277件 : 976~980件目表示

  194 195 196 197 198