フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 1,091~1,095件目表示

  217 218 219 220 221  
  • マーケティングの入門書はどれも同じではない!

    お金をかけて行なう「大企業向け」のマーケティング知識は、
    中小企業では使えません。

    どうせマーケティングの基礎を学ぶならば、
    小さな会社の立場に立った本がいい!

    本書は、マーケティングの基礎知識や用語がよくわかり、
    しかもいままでのマーケティングに
    中小企業向けのとっておきの手法をプラスした、
    お得な入門書です。

    あらためて体系だてられたマーケティング知識を
    覚えたい経営者の方や、
    小さな会社で「モノを売る」仕事をしている方、
    「そもそもマーケティングって何なの?」
    というフレッシュマンの方にぜひ!


    STEP1 HOP!

    マーケティングとは、どういうことか

    ①なぜ、みんな「マーケティング、マーケティング」と騒ぐの?
    ②マーケティングの歴史を振り返る
    ③本家本元は、マーケティングをどう定義しているのか?
    ④マーケティングってホントは何?
    ⑤よく言う「市場」って何のこと?
    ⑥「顧客」って何のこと?
    ⑦顧客の発展段階
    ⑧やはり、新しいお客さんをつくることが大事だ!
    ⑨セールスとマーケティングって、どう違うの?
    ⑩「ターゲット」って何のこと?


    STEP2 STEP!

    マーケティング用語、これを知っていれば十分!

    ①「マーケティング戦略」って、何をするの?
    ②マーケティング戦略を導き出すためのSWOT分析
    ③AIDMAの法則って知ってますか?
    ④これがなければ始まらない!
    製品(Products)はマーケティングの起点
    ⑤価格(Price)がひとつに決まるまで 価格設定法のあれこれ
    ⑥中小企業の大いなる意思決定 流通チャネル(Place)戦略
    ⑦プロモーション(Promotion)の本当の意味は?


    STEP3 JUMP!

    小さな会社はこれでいこう! 7Pマーケティングのすべて

    ①「4つのP」が基本というけれど……
    ②その1 ターゲットプロファイリング
    ③その2 コミュニケーションプロセス
    ④その3 マーケットポジショニング

    View More
  • お待たせいたしました!

    商売を楽しくする伝道師。
    あの小阪裕司先生の最新書き下ろしが ついに完成しました。

    軽妙な語り口でビジネスのあり方を説く、
    面白ビジネス書の代表選手が帰ってきた!

    小阪ファンの方も、小阪ビギナーの方も、
    サラっと読めてじっくり深い小阪ワールドをお楽しみください。

    「ビジネスの成功」はひとつだけじゃない!

    「ただ単に儲ければいい」というビジネスの風潮に
    なんとなく違和感を持っている方へ。

    ●楽しくて

    ●ハッピーで

    ●やりがいがあって

    ●しかもしっかり儲かる

    そんな、流行に左右されないビジネスの「スタイル」を提唱。

    「4つの原則」に従ってビジネスをする人には、
    どんなことが起きるのか?



    【もくじ】

    第1章 ビジネスがこう見えていると、結局は損をする

    第2章 成功って、ひとつではない

    第3章 「ビジネススタイル」を考えないと、ビジネスを誤る

    第4章 このスタイルで経営する人の8つの習慣

    第5章 4つの原則が支えるビジネス

    第6章 ではそこからキャッシュを生むためには?

    View More
  • ◆本書の内容

    ■多くの人が知らない『人間の最大の欲求』とは?
    「なぜ、あの人ばかり、人に好かれるのだろうか?」
    「なぜ、あの人ばかり、評価されるのだろうか?」
    と思ったことはありませんか?

    答えは、その人が相手の「最大の欲求」を
    満たしているからです。

    人間の最大の欲求は、
    「自分に興味を持ってほしい」
    「受け入れてほしい」
    という感情なのです。

    つまり、人は自分のことを話したいのです。

    そして、受け入れてもらいたいと思っています。

    「自分に興味を持ってくれる人」
    「受け入れてくれた人」
    にだけ好意を感じるのです。

    だから、「聞き上手」「質問上手」は、
    人に好かれ、信頼されるのです。

    人に好かれ、信頼されれば、
    仕事もプライベートもうまくいきます!

    本書では、「聞き方」と「質問テクニック」を一挙公開!
    今すぐ使える、一生使えるテクニック!

    「仕事」「恋愛」「セールス」「接客」「クレーム対応」
    「テレアポ」「面接」「就職」「転職」…
    など、すべてに使える!

    では、「好かれる人」は、どこが違うのでしょうか?


    ■人は「聞き方」「質問の仕方」で9割決まる!

    少し想像してください!
     
    あなたの周りの「できる人」「モテる人」を?
    良い雰囲気を持っていますよね?
     
    決して話がうまい人ではないはずです!
    「口がうまい人」は信用されません!
     
    アルバート・メラビアンという
    UCLA(カリフォルニア大学)の心理学者が
    興味深いコミュニケーション理論を発表しています。

    その内容は、コミュニケーションの良し悪しを
    決定づける要因として、「話す内容」は
    たったの7%としか影響しないというのです。

    つまり、「話す内容」以外の93%の部分で、
    コミュニケーションは決まるのです。

    あなたは、様々な場面で他人と
    コミュニケートしているでしょう。

    そのときに、何を話すかよりも、
    どのように話すか、どんな態度、
    ボディ・ランゲージで話すかが、
    相手の印象に強く残るということです。

    もちろん、上司、部下、顧客、家族、恋人…など、
    すべての人間関係にあてはまります。

    「好かれる人」「好印象を与える人」は、
    「聞き方」が違うのです!

    では、「好かれる人」は、
    どのように「聞き」「質問」しているのでしょうか?


    ■「聞き方」は誰も教えてくれなかった!

    「聞き方」は、学校でも教えてくれまぜん。

    アメリカでは数多くある「聞き方」セミナー!

    しかし、日本では、ほとんどありません。
    「聞き方」は、学校でも教えてくれまぜん。

    つまり、「聞きカ」を学ぶチャンスは、ほとんどないんです!

    本書は、『日本初上陸!「聞き方」セミナー』です。
     
    1300円の投資で「一生」使えます!
    そして、著者はカリスマ講師、箱田忠昭。


    ■目次

    プロローグ 意外と知らない人間心理
          「なぜ、人は話を聞けないのか?」

    第1章 なぜか結果を出す人は「聞き上手」
        「なぜ、『聞き上手』は、人に好かれ、信用されるのか?

    第2章 誰も教えてくれなかった!
        相手に好印象を与える「聞き方の基本」

    第3章 人間心理を利用した
        「良い雰囲気を作るコミュニケーション術」

    第4章 これだけ知っておけば大丈夫!
        「できる人」の質問テクニック

    第6章 「できる人」だけが知っている!
        「良い人間化関係を作るコツ」

    第6章 「できる人」だけが知っている!
        効果的な「第一印将の作り方」
    View More
  • 【伝説のマーケッター本、ついに邦訳】

    「複雑な顧客心理が、30の法則でまとめられるわけがない!」
    そう思ったあなたは正しい。
    しかし、セールス・マーケティングにおける法則について、著者が言葉ひとつで、そして、テレビ通販でサングラスを2000万本以上売ってきた経験に裏付けされたものだ。

    序文では『ギネスブック』12年連続NO.1の世界一のセールスマン、ジョー・ジラード氏がこう言っている。
    「私なら絶対にライバルより先に読みたい」と。
    読んで損はさせない1冊です。

    【目次】
    あなたに売れないものはない……ジョー・ジラード
    【プロローグ】最大の武器「心理的トリガー」
    【心理的トリガー1】アイスクリームの注文手順
    【心理的トリガー2】隣人の急死
    【心理的トリガー3】愛とキャンパス売春婦
    【心理的トリガー4】臭いもののフタは開けろ
    【心理的トリガー5】災い転じて……
    【心理的トリガー6】NO.1テレビセールスマンの秘密
    【心理的トリガー7】「手を上げろ!」でお金をもらう
    【心理的トリガー8】ハワイで物語する
    【心理的トリガー9】男子風呂の「公告」
    【心理的トリガー10】社長の愛車はラビットです
    【心理的トリガー11】「ゴリラ・サバイバル作戦」で幸せ結婚生活
    【心理的トリガー12】悪魔は理屈に棲んでいる
    【心理的トリガー13】金持ちの最後の誘惑
    【心理的トリガー14】サルでもできる脳外科手術
    【心理的トリガー15】情熱力
    【心理的トリガー16】集団妄想、そしてマーケティング・アイディア
    【心理的トリガー17】全国世捨て人会議
    【心理的トリガー18】簡単にできる尾翼コレクション
    【心理的トリガー19】火事だぁ、助けて!
    【心理的トリガー20】金喰いスノーモービル
    【心理的トリガー21】バカで単純がサイコー
    【心理的トリガー22】合法的賄賂で成功する
    【心理的トリガー23】几帳面は得をする
    【心理的トリガー24】軍事的策略 風船ガム編
    【心理的トリガー25】初対面でベッドイン
    【心理的トリガー26】宝くじ大当たり
    【心理的トリガー27】見知らぬ人からのエロエロ誘惑
    【心理的トリガー28】お風呂に入ってバス
    【心理的トリガー29】フェロモン製造法
    【心理的トリガー30】販売における最大の力
    【エピローグ】すべてのツールはそろった!
    解説 31番目の心理的トリガー……佐藤昌弘
    View More
  • ◆本書の内容

    ■「論理力を鍛えなければダメだ・・・」

    数多くの受験生を指導しながら、本当に学力を上げる、
    脳力をアップさせるには、
    論理力がすべて基本だというのが、
    著者であるカリスマ講師・出口汪の
    ゆるぎない考えです。

    そして、20年の歳月を費やして開発されたのが、
    本書で紹介する「論理エンジン」なのです。
    言葉の使い方を変えるだけで、頭の中が理路整然とし、
    スッキリと論理的にものを考えられ、一生使えるという
    お得でカンタンなトレーニングです。

    「論理エンジン」の問題を解くと、
    論理的な言葉の基本が身につきます。
    一度身につけてしまえば、あとは仕事をしながら、
    日常生活を送りながら頭がドンドン鍛えられていくので、
    忙しいビジネスマンにピッタリです!

    そして、言葉の使い方の基本さえ身につけてしまえば、
    思考能力まで変わるなんて、信じられますか?

    論理的な考え方、仕事の仕方をするには、
    言葉を変えることから始まるという
    著者の主張は、受験生を難関大学に
    導いてきたことからも裏づけされています。

    「論理エンジン」で指導を受けた学生は、
    現代文だけではなく、全教科で成績が上がっているのです!

    その理由はカンタン。

    頭で何かを考えるときには、言葉が必要だからです。
    その日本語を論理的に変えてしまえば、
    頭の中まで自然と論理的になってしまうのです!

    本書の簡単な問題を解いていくだけで、
    論理的な言葉が身につき、それを定着させるための
    方法まで分かるというお得な1冊です。
    「論理エンジン」は、学年や年齢に関係せずに
    頭を鍛えることができるので、
    学生だけに独占させるのはもったいない!

    忙しいビジネスマンにこそ実践してほしい、
    仕事が早くなる近道です。


    ◆目次

    プロローグ
     なぜ、論理力があると仕事がうまくいくのか?
    「頭そのもの」が変わっていく!
    劣等性が一変した理由
    最小の努力で結果が出る理由

    第一章
    言葉が人生を劇的に変化させる理由
    成績のいい人が優れている能力とは?
    言葉が自在に使えるとなぜ得なのか
    効率よく頭をよくするには
    「書き言葉」があなたを変える理由

    第二章
    なぜ、あなたの話が通じないのか?
    あなたのことなんて誰も分からない
    自己中心人間の言葉遣いとは?
    「愛撫の言葉」に注意
    頭の中をスッキリ整理する道具
    なぜ、得た知識を忘れてしまうのか?
    言葉は体にしみこんでいく
    一度身につけたら一生使える!

    第三章
    「論理エンジン」で言葉の基本を身につける
    論理的に書くための6つのルール
    本当に使える文法とは
    文章が変わる第一歩
    論理的文章のルール①
    論理的文章のルール②
    論理的文章のルール③

    第四章
    考えを整理するための「論理エンジン」
    当然なのか、反対なのかで考える
    論理的文章のルール④
    論理的文章のルール⑤
    論理的文章のルール⑥
    確実に伝える工夫
    シンプルで、分かりやすい書き方
    要点をとらえる簡単な方法
    主張を伝えるために、必要な二つの論理関係

    第五章
    考えるツールをつくる文章のストック法
    知識を定着させる方法
    裸の八頭身美人を創造する
    なぜ、要約が論理的な文章力を鍛えるのか
    簡単にできて効果の大きい方法とは
    言葉を自在に使いこなすには
    ノートにストックをしてみよう

    エピローグ
    無駄な努力をしないために
    View More

該当件数 1,277件 : 1,091~1,095件目表示

  217 218 219 220 221