フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 1,131~1,135件目表示

  225 226 227 228 229  
  • 【編集者よりひとこと】

    ありそうでいてなかなかなかった、
    販売員としての一番最初の心構えや基本中の
    キホンについて書かれた本です。

    豊富な図解入りで、接客という仕事の楽しさもよくわかります。
    キュートなオレンジの表紙が魅力的!な、カワイイ一冊です。


    【目次】

    はじめに

    第1章 お店で働くあなたへ


    1 お店で働くってどういうことだろう?

    最初は誰でもお客様が怖い?
    …なぜお客様が怖いのだろう

    お客様に「満足」していただくことが一番大切
    …目標は「好かれて売れる」こと! 
    ニッコリ笑ってお財布を開いてもらおう

    お客様を大切にするってどういうこと?
    …ありのままのお客様を受け入れる

    接客業は「おもてなし」産業です!
    …ホスピタリティ&エンターテイメントを目指そう

    お店には接客以外にもたくさんの仕事がある!
    …地味な裏方仕事にはお宝が一杯


    お給料は、あなたへの「投資」
    …成長株になろう!


    苦しさと楽しさは交互にやってくる
    …乗り越えられない壁はない!



    2 お客様はこんなスタッフが好き

    「一生懸命」な感じが伝わってくるスタッフに
    …一生懸命な人は輝いている!

    お客様が好意や関心を持ってくれるスタッフに
    …お客様の心のオアシスになる

    商品知識が豊富なスタッフになろう
    …素敵なものには秘密がある

    誠実で親切であることが大切
    …クチだけでなく体を動かそう!

    「人」として魅力があることが大切
    …あなたの「感性」を深めよう

    臨機応変な対応ができる
    …自分の頭で考えよう


    3 こんな販売スタッフは嫌われる

    誠意や責任感がない
    …信頼は得にくく失いやすい

    押し付けがましい人
    …お客様の満足=売上

    商品・サービスに関する知識がない
    …販売のプロとして失格

    ごう慢、いんぎん無礼
    …「売ってやる」という気持ちが悪臭を出す

    商品知識は信頼される販売員の基本
    …「五感」を使って身に付ける!


    第2章 基本&実践編

    1 あなたの「イメージ」はここで決まる!

    ニコニコしている人・笑顔のない人
    …太陽と北風

    動作がキビキビしている人・ダラダラしている人
    …キビキビしている人からはエネルギーがもらえる

    目を見て話す人・話さない人
    …気持ちを伝えたければ「目」を使おう!

    言葉を惜しまない人・単語でしか話さない人
    …取りやすいボールを投げよう

    肯定的な人と否定的な人の違い
    …二つの目でお客様のいいところを見つける!

    可愛げのある人と、ない人
    …人の心を和ませる能力と努力


    2 お客様の気持ちの流れをしっかりつかむ

    「AIDCA&SA」って何?
    …お客様の心をとりこにする7つのステップ

    「注目」……お迎えする気持ちを持とう
    …お客様を「開いた気持ち」にする

    「注目・興味」……自由に見ていただく
    …むやみに声をかけないこと!

    「興味」……声掛け(アプローチ)する
    …サインをキャッチしてタイミングよく!

    「欲望」……お話しを聞く・お見せする・試していただく
    …3つのステップで「欲しい!」につなげる

    「確信」……決めていただく
    …テンションを高めて背中を押す!

    「行動」……お会計と商品の受け渡し
    …テキパキ、スピーディ、そして丁寧に!

    「満足」……ご来店からトータルな対応&お見送り
    …お客様一人一人に気持ちを集中させる

    「愛着」……「いい思い出」を積み重ねる
    …お客様の「オンリーワン」になろう


    第3章 応用&トラブル対応編

    1 私のお客様」をつくるコツ

    「お客様の顔」を覚える
    …一人一人のお客様に目を向けよう

    あなただけのお客様情報を増やす
    …「五感」でキャッチし、学習する!

    お客様との距離感を大切にする
    …OKラインを踏み越さない!

    お客様のコンプレックスに触れない
    …お客様にはアンタッチャブル・ゾーンがある

    お客様の魅力を引き出すプロデューサーになる
    …お客様の「期待」に応えよう

    2 お店にあわせた対応をしよう
    あなたが働くのはどんなところ?
    …お店というステージで輝こう!

    3 クレームからロイヤルティ(愛顧)へ

    クレームの原因
    …「クレーム体質」がクレームをつくる

    クレームの予防
    …あらゆる場面で「養生」しよう

    クレームに対応する
    …起きてしまったら逃げずにしっかり受け止める

    クレームをロイヤルティ(愛顧)に変える
    …時間を掛けて失われた信頼を取り戻す

    付録 基本のキホン!
       これだけはしっかり覚えておこう

    付録1 接客基本用語

    付録2 尊敬語と謙譲語を使い分ける

    付録3 お客様から嫌われるイライラ・ワード

    付録4 接客話法

    付録5 身だしなみ

    付録6 基本姿勢とお辞儀の仕方

    おわりに
    View More
  • 平秀信氏の無料メール講座は こちら

    利益率80%のビジネスが存在した!

    新しい儲けの仕組みが
    3年間の封印の末についに明かされた。

    それは「あなたの成功事例を同業他社に売ってしまう」というもの。

    「えっ? 成功ノウハウを他社に教えるの?」
    「そんなことをしたら、自分の首を絞めるだけじゃないか」

    そう思うのも、ごもっとも。
    しかし、事実、

     ★ 社員10人で9億円の売り上げ 利益5000万円
     ★ 社長ひとりで1億円の売り上げ 利益9000万円

    しかも、本業から生まれた本業以外の儲けだというのだから、
    ふつうは本にしてしまうのも躊躇してしまう。

    著者・平氏は儲けも去ることながら、
    同業社が困っていることを解決できれば
    喜ぶ人が増えるという一心で本書をまとめた。

    氏の儲けは、同業他社が成功した対価と考えれば、
    まさに「Win-Win」のビジネスということになる。

    このビジネス、じつはあなたにも始められる。

    同業他社が困っていることを解決する……
    そのノウハウはあなたの経験・現場に埋もれているからだ。


    儲けの最終兵器は「情報」。
    本書では、ノウハウの見つけ方から
    売り方・作り方・注意点まで、ニュービジネスの基本を網羅している。

    この1冊で、新たな億万長者が出ることは必至。
    平氏は、本業の住宅業界では風雲児。
    あなたがこの本で業界のニューリーダーになる日も近い!?

    非常識な『速効ビジネス』の世界へようこそ


    【目次】
    第1章 信じられないほど儲かるニュービジネス

    第2章 あなたの知識と経験が現金に変わる!

    第3章 あなたのノウハウを確実に売る方法

    第4章 永遠の利益を生み出すビジネスモデル

    第5章 危険なにおいのするビジネスだからするべきこと

    付録 売れるマニュアル・商品作成法


    平秀信氏の無料メール講座は こちら
    View More
  • 【本書を読んで欲しい人】
    ・成功本を読んでもうまくいかなかった人
    ・成功本を読もうと思うが何から読んだらいいかわからない人
    ・今の自分に満足していない人
    ・人生のレベルを上げたい人
    ・長期的な成功を望む人


    【本書でわかること】
    この本の主な内容は、
    ・成功法則で成功できない本当の理由
    ・「資本主義の構造」から考えると全ては化けの皮がはがれる
    ・「あいつ」。これがキーワード。ところで「あいつ」って誰?
    ・「偶然を待つ力」を使う。この力が大きなポイント
    ・西洋流成功法則ばかりではない。
     強烈なジャパニーズ・ノウハウとは?
    ・人生の3つの資産を使う戦略。そこに成功の秘密があった


    【岡本吏郎氏からのメッセージ】
    ▼「コンサルタントが成功法則の本?」
    そうですよね、コンサルタントが成功法則の本を書いちゃ
    いけません。
    そんな本は世の中に氾濫しているし、
    どれを読んでも結局内容は一緒。
    実務家のコンサルタントが手を出しちゃいけない分野
    の典型です。

    では、なぜ、コンサルタントが成功法則の本を書いたのか?

    きっと、あなたはこの本で従来の成功法則に対する考え方が
    180度変わる事になるでしょう。


    【編集担当より】
    端的に言ってしまうと、「成功法則を読む前に読む本」です。
    構成としてはサイドA、サイドBという2部に別れています。

    ●サイドAでは、
    「どうして今までの成功法則が役立たなかったのか?」
    ということを、「資本主義の構造」と「生命の構造」という
    独自の視点から、事例を織り交ぜつつ分かりやすく
    解説をしていきます。

    ●サイドBでは、著者自らが実際に行ってきた
    「実践的な成功法則」を具体的に分かりやすく説明しています。


    【目次】
    はじめに

    プロローグ 資本主義の中で生きる人のためのメモ

    SIDE A 成功法則で成功できない本当の理由

    第1章 常識で考えてみる
    ・なぜ、成功者は「成功法則」を実行しないのか
    ・身長は伸びない
    ・失敗した人のプラス思考
    ・脳ミソはあまのじゃく
    ・「プラス思考」は結果論
    ・脳は本当に三%しか使われていないのか?
    ・モーツアルトの音楽は本当にアルファ波が出るの?
    ・科学的概念は曲げて使われている
    ・ある預言者の話
    ・一部が間違っているから問題だ
    ・極論のたくらみ
    ・自分自身を遊ぶ
    ・得意なことを伸ばす。しかし・・・

    第2章 ノウハウを求める底の浅さ
    ・いきなりタンパク質の話
    ・顔の構造から考える
    ・ノウハウを求める底の浅さ
    ・禅の世界で考えてみる
    ・安易な方法で結果を得ようとする
    ・経営書ではどうだろうか?
    ・「成功法則」でも同じだ
    ・何でこんなことが起きたのか?
    ・一番大きな罠
    ・成功法則を実行する?
    ・「火消し生活」という人生


    第3章 生命から考える
    ・好きなことを選ぶこととは・・・
    ・「創発」という構造
    ・生命はジャンプして生まれた
    ・「上位のレベル」に上がらないと制御できない
    ・雑誌の取材
    ・スイッチが入る
    ・「あいつ」
    ・「あいつ」とは?
    ・「好きなこと」とは何か?
    ・「好きなことで儲けられなかった」彼女のその後
    ・「冒険」とは何か?
    ・上のレベルに上がる以外の問題解決はない


    第4章 まずはマイナスをゼロに戻そう
    ・もう一度確認しておこう
     ①火消し人生では、どんな強力なノウハウも役には立たない
     ②ノウハウを求める心の弱さを確認する
     ③心のメカニズムを知っておく
     ④「ねばならない」をやめる
     ⑤もう一度、「創発」という仕組みを頭に入れる



    SIDE B 「偶然を待つ力」が人生を変える!
     
    第5章 偶然を待つ力
    ・子供の頃の怖い気づき
    ・「偶然を待つ力」とは?
    ・偶然のマネジメント
    ・「偶然を待つ力」を手に入れる
    ・無意識のマネジメント
    ・「無意識くん」の性格
    ・この本もそうやって書かれている


    第6章 ジャパニーズ・ノウハウは地味だが強力
    ・「偶然を待つ力」を補完する知恵
    ・①全ての責任を持つ覚悟を決める
    ・②リフレーミング(「観音遊び」)
    ・③二念をつがない
    ・④二元的な思考をやめる
    ・後は覚悟だけ

    第7章 同質化という引力
    ・流れに逆らう
    ・同質化は、全てに起こるわけではない
    ・「これを言ったらおしまいよ」という話
    ・結局、やりづらいことをやればいい
    ・裏山の松茸をもう少し探してみる
    ・意外な資源の浪費
    ・時間のレバレッジ
    ・「他人と一緒」をいかに避けるか

    第8章 一番大切なこと・・・
    ・ある経営者との会話
    ・もう一人の経営者
    ・思ったようにしかならないということ
    ・まだある資産
    ・「今の自分をちょっと越えたくなりました・・・」
    ・言葉とは何なのか?
    ・セルフイメージ
    ・コンセプトのマネ
    ・無理に「ことば」にしない
    ・なぜ紙に目標を書かないのか?


    第9章 「空間」ということ
    ・「才能」というもう一つの資産
    ・「日本」という空間
    ・日本という空間の生き方
    ・一番つらい人たち
    ・「空間」を活かす人たち
    ・「環境」優先という考え方
    ・もう一つの特徴
    ・余韻
    ・未来に責任を持つ

    おわりに
    View More
  • 【編集担当より】

    売り方が変わる。
    マーケティングが変わる。
    理由は、日本の人口が減少するから。
    人口が減少すれば、当然、全体のマーケットは小さくなる。

    「人口減少」=「市場縮小」。
    つまり、少ないパイの奪い合いの時代。
    もう、今までの「売り方」「マーケティング」は通用しなくなる。

    人口減少時代の勝者になるために、
    考え方を変えなければいけない。
    「市場シェア依存症」「見込み客集め貧乏」
    「マーケティング依存症」の人ほど、
    これからはきつくなる。

    どんどん「利益」が出なくなる。

    本書では、人口減少時代に生き残るためのノウハウを紹介。

    キーワードは「上から下へ」。
    今までのマーケティングとは逆の発想。

    「規模や業種を問わない」ノウハウ&事例が満載!
    すぐに読めて、すぐに使える。

    「利益が出ていない会社、お店」は必読!今ならチャンス!
    「利益が出ている会社、お店」も今から準備しておこう!
    経営者も従業員も、アナタのビジネスのヒントになる
    「新しい考え方」


    【桑畑穣太郎氏からのメッセージ】

    日本は人口減少時代に突入するといわれています。
    これまでのマスマーケティングは、
    より効きにくくなります。
    BRMは、人口減少時代にこそ求められる
    処方箋なのかもしれません。
    事例も豊富ですから、明日からすぐできる
    ヒントも満載です!
    早く行動に移した方が、
    ブランドと利益を上げていくことでしょう。


    ◆目次◆

    はじめに 大人のマーケティングの時代

    第1章 ブランドあってもダメな時代に突入した!

    第2章 今までのマーケティングでは利益が出ない!

    第3章 成功している会社は「上から下へ」

    第4章 BRMを実践する二つのステップ

    第5章 「上から下へ」のビジネスを展開する方法

    第6章 「ほかでもない気持ちよさ」をプロデュースする!
    View More
  • [編集担当より]
    キラーブランドとは、一言でいえば
    「知る人ぞ知る存在でありながら熱狂的なファンを持つ、
     小さいからこそガンガン儲かる無敵のブランド」のこと。

    そして本書では、そのキラーブランドになるための
    コアとなる商品・サービス作りから、
    いくつかのプロセスを経て、
    最終的にブランドとしてプロデュースするまでを、
    著者の実体験をベースに具体的で、
    わかりやすいステップ・バイ・ステップ・チャート
    にしてすべてお見せします。

    ブランド? 興味がないな。という前に、
    以下の項目に一つでも当てはまる人は、ぜひ読んでみてください。 絶対に損はさせません!

    ◎小さな会社で、プライドを持って働いている人
    ◎お店を経営している人、これから始めたい人
    ◎低迷している売上げをなんとか伸ばしたい人
    ◎スタッフのマネジメントで頭を抱えている人
    ◎心から、たのしく仕事がしたい人
    ◎自分の人生を変えたい人

    キラーブランドには、単に「売れる!」というだけでなく、
    あらゆる問題を解決してしまうほど強力なパワーがあります。
    なぜなら、それは著者の岸氏がすべて
    実際に体験してきたことだからです。

    著者の岸★正龍氏は、多数のメディアでも紹介され、
    東海地方を中心としたファッションに敏感な若者に
    絶大な人気を誇る 「アイウェア(メガネ&サングラス)」の
    ブランド、「モンキーフリップ」の代表。

    あの小阪裕司先生主催のワクワク系マーケティング実践会
    では、グランプリおよびルーキー・オブ・ザ・イヤーを
    受賞したという実力派。

    さらに本書は、小阪先生をして、
    「この本は、まさにボクが書きたかったことが、
     すべて書いてある!」
    言わせしめた程の濃い内容。

    コンサルタントではなく、現実のビジネスと
    日々戦っているからこそ語れる、
    とことん「リアルな体験と実践的なノウハウ」が
    すべて詰め込こまれています。

    読めば、あなたのビジネスに対する姿勢を変えてしまうほど
    パワフルな1冊です。

    [目次]
    モンキーフリップってブランド、知っていますか?

    第1章 キラーブランドの正体
      そもそもブランドって何ですか?
      ブランドの正体、それは・・・
      その変幻あやかしの如し
      え? それってブランドだったの?
      オープン初日の有頂天
      ブランドの逆襲
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう!
      ブランド解体新書
      ブランド認知度とブランド力の違い
      これが、キラーブランドだ!
      キラーブランドはやられない

    第2章 キラーブランドのプライド
      お客さまがどこにもいない!?
      これが僕の生きる道
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう!
    STEP1 コアプロダクト開発
      まず商品にゴリゴリにこだわろう
      はじめにコアプロダクトがあり、
      最後にコアプロダクトが試される
      あなたが心から扱いたいものは何ですか?
      はじめてのオリジナル
      オリジナル、全国誌の表紙を飾る!
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう!
    STEP2 リアルターゲット設定
      ただ一人を満足させられなければ
      ブランドになんてなれっこない
      ターゲットに合わせて、バージョンアップ
      リアルターゲットの近くにい続けましょう
      コアプロダクト開発の肝=定番要素+目立つ要素
      図解! コアプロダクト開発テクニック

    第3章 キラーブランドの魂
      小山内君のこと
      街が変わる時、小山内君は・・・
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう
    STEP3 ミッション発見
      倒れない想い
      ミッションってウサンくさいか?
      お金お金お金・・・
      真っ暗な毎日
      僕に足りなかったもの
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう
      実例だとこんなものです
      これがモンキーフリップのミッションだ!

    第4章 キラーブランドの導火線
      秘密は、導火線の作り方
    ★イッツ・ユアタイム編 お答えしません!
      頭の上の電球がピカリ
      スーパーモンキーフリップの大ブレイク
      そして競争が起こった
      ニュース特集「メガネ戦争」
      ウレシイ誤算
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう!
    STEP4 カテゴリー創造
      思い出すのは最初のブランド
      今は懐かしきアミノ酸ブーム
      ある言葉をなかった組み合わせで
      つなぐ言葉の選び方
      秘伝テクニック その一
      秘伝テクニック その二
      ニュースリリースで大爆発

    第5章 キラーブランドの最もアツい180日
      裸のコアプロダクト
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう
    STEP5 ホールプロダクト・デザイニング
      ホールプロダクトって何だろう?
      だけど、やらねば!
      ホワイ180日&ハウ180日?
     第一の山 名前やマークを決める
      キラーブランド流ホールプロダクトへの道標
      名前には徹底的にこだわりましょう
      名付ける時には気にしてください
      ロゴ・シンボル・カラー……この旗の元に集いし者たち
      ついに紋章誕生
     第二の山 バックコンテンツを調べまくる
      プロトタイプを作りましょう
      一〇〇箇所修正を目指しましょう
      課題図書三冊
     休憩 何もしない
      本当に何もしないでください
     第三の山 ストーリーを練り上げて準備する
      ホールプロダクト最大のミソでキモ
      お客さまを動かすストーリーを組み上げろ!
      僕の場合のストーリー
      コツはディテール
      それは、いい不安です
    祝! 本格的に始動しニュースリリースを流す
      さぁ本格始動です。はじけましょう
      合図はズバリ、行列です

    第6章 キラーブランドの力
      大爆発は止まらない
      甘い空想
      ライク・ア・ローリングストーンの現実
      そして涙の決算報告
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう
      もう一度、ブランド認知度とブランド力
    STEP6 ブランドデリバリー
      ブランド力ってひとつずつ
      ただの「赤いメガネ屋」として
    ★ブランディング実践編 お答えしましょう
      「らしさ」「コツコツ」「一貫性」
      ブランドデリバリーは運動だ
      仲間が、絶対必要です
      スタッフこそ最高の媒体です
      合宿のススメ
      補足をふたつ
      さぁ、お祭りだ
      イベントの秘中の鉄則
      想像してください

    終章 アイム・ハッピー
      ハッピーのルーツ
      つながるハッピー
      そして、伝説になりたい

    メニー・サンクス。メニー・メニー・サンクス。
    View More

該当件数 1,277件 : 1,131~1,135件目表示

  225 226 227 228 229