フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 1,136~1,140件目表示

  226 227 228 229 230  
  • 「あいつはどうして成果を上げられないんだ?」
    「あいつはどうしても気に入らない」など、
    上司としての悩みは尽きぬもの。

    そんな悩める上司の皆様に、
    神田昌典先生とのコラボレーションでもおなじみの
    臨床心理士・堀之内高久先生がとっておきのアドバイスをいたします。

    部下を動かすのではなく、部下が自ら動くための心構え、
    苦手な部下に対してどういう気持ちで接すればよいかなど、
    あなたの仕事がずっと楽になる方法を紹介。
    読んだだけでほっとした気持ちになれる一冊です。

    [目次]
    テクニックには限界があります   まえがきにかえて

    第1章「どうしてあいつは言ったとおりにできないんだ……」
        成果を上げない部下をどうするか

    ・土台づくりはしていますか?
    ・部下の「やる気」は指示次第
    ・「部下を育てる指示」はとても簡潔
    ・「原因探し」は意味がない
    ・失敗した部下には、何て言えばいいか
    ・コーチングへの勘違い

    第2章「どうしたら信頼されるんだろう……」
       部下との距離をどうするか

    ・怒る必要はありません
    ・上手に叱るコツがある
    ・部下を「尊重」できますか?
    ・メッセージを発信する方法とは
    ・「ほめる」のは間違い?
    ・「ねぎらう」って知ってますか?

    第3章「あいつとは、うまくやれない……」
       「気に入らない」部下をどうするか
    ・嫌いな部下、いますか?
    ・身体に表れる「いやな感じ」
    ・「いやなやつ」は「いやなやつ」
    ・嫌いな部下との向き合い方
    ・徹底的にぶん殴れ!

    第4章「会社に一体感がないなあ……」
       社員が伸びる環境、ダメな環境

    ・人が疲弊する環境
    ・風通しはいいですか?
    ・部下にコップをかぶせるな
    ・「本音」と「建前」は両方必要
    ・「本音」と「建前」の上手な使い分け方
    ・人を辞めさせられますか?


    第5章「ダメだ、自信ないよ……」
       困難の乗り越え方

    ・何をいまさら……。
    ・「過去」「現在」「未来」があって、あなたがいる
    ・あなたは「イメージすること」ができる人
    ・まずは、前を向けばいい
    ・「聞く」ではなくて「聴く」
    ・あなたはもうOK!

    [ちょっと試してみたい簡単トレーニング]

    簡単トレーニング①「ねぎらいワーク」
    簡単トレーニング②「視点を変えるワーク」

    あなた自身の「存在」の力   あとがきにかえて

    [編集担当より]
    「臨床心理学」というと難しく聞こえるかも
    しれませんが、本書はその臨床心理学をベースにした、
    一般の職場で簡単に使える「考え方」が満載です。
    憂鬱なテーマですが、内容は明るく、元気が出る一冊です。
    View More
  • なぜ遊ぶ人が「成功脳」を手に入れているのか?
    「口ぐせ博士」の最新理論、ついに登場!

    結構、遊んでいる人って仕事もうまくいっていて、
    欲しいものやなりたい自分を手にしている人が多いことを
    知っていただろうか? 

    一流と呼ばれる人になればなるほど「遊び人」を
    自称している人が多いのです。
    もちろん、夜のネオン街やギャンブルといった遊び
    ではありません。
    週明けになると日焼けした顔で現れる
    子どものような人です(そんな人、身近にいませんか?)。

    「なぜ、あいつは遊んでばかりいるのに、
     何でもこなしてしまうんだ?」

    そう疑問に思っている人もいるはず。
    しかし、成功者になるのは当たり前だったのです。
    実は「脳」に、その秘密があったのです。

    身体を動かすと、自動的に目標を達成してしまう回路が
    つくられます。
    この「成功脳」に必要な物質がベータエンドルフィン(脳内ホルモン)です。さらに、子どものように純粋に遊ぶことでダブル効果を生み出します。
    これはネオテニー(幼児性)と呼ばれるもので、
    現実処理に追われ、いつしか脳の奥底に隠されてしまった
    誰もが持っている脳の配線です。

    つまり、「欲しいもの、したいこと、なりたい自分」など、
    子どものときに持っていた純粋な欲望です。
    ベータエンドルフィンを分泌させ、ネオテニーを呼び起こすと……。
    あとは本書で確かめてください。

    ちなみに、事前に原稿を読んでいただいた若き成功者、
    パスメディアCEO・主藤孝司さん
    (『お金がないから成功できる「波乗り」経営』の著者)
    やピクトシステム・岡崎太郎さん
    (『売れるしくみはこうつくれ』の著者)も
    「今までどうして? と思ったことが、
     この本ですべて分かった」
    と賞賛の声をいただきました。

    [目次]

    「成功」の秘訣は、脳の使い方にあった!
    第1章 体験的に発見した「成功脳」の仕組み
    第2章 「成功脳」を生み出す物質、ベータエンドルフィン
    第3章 「成功脳」を加速させるネオテニーという考え方
    第4章 「成功脳」をつくった私の実践法
    第5章 あなたもできる「成功脳」のつくり方
    第6章 「成功脳」ができれば、真の成功が待っている!
    View More
  • 「老舗」が「老舗」である理由は、こだわりが生んだ人材育成法にあり!

    教育研修のエキスパートとしてセミナー、講演などで活躍中の
    著者が、洋服店、料亭などの有名な「老舗」の人材育成に
    スポットを当て、その独自な教育を徹底取材。
    100年以上続く店の「人づくり」哲学には、
    普遍的なパワーが宿っている。

    [編集担当より]
    「老舗」といえば扱う商品に注目がいきがちですが、
    やはりそこで働く「人」なしでは、100年、200年と
    続けることはできません。「人を育てる」ことに
    お悩みのみなさんに「古き良き日本」の人材育成法を
    ぜひ参考にしていただきたいと思います。
    View More
  • 「粉飾」コンサルタント参上!
    「賢い粉飾」が会社を救います!

    「ホントの話だから面白い!すぐ読める!実用性もバツグン!」
    の『借金バンザイ!』に続くシリーズ第二弾!

    「粉飾」とは、もちろん決算処理をいじること。
    なんか、悪いイメージもあると思いますが、
    そんなことはありません。
    粉飾してない会社なんかないんですから。

    「危ない会社」は利益の水増し、「儲かってる会社」は脱税?

    だって、「決算書に出てる数字」と「実感」って
    全然違うじゃないですか。
    そう。決算書は会社の実態をあらわしてないんです。

    でも、会社の評価は決算書で決まる時代になってるのも事実。
    だったら、「粉飾」して良い決算書にしてしまえば、
    あなたの会社の評価もあがるんです。

    具体的には、
    ・赤字を黒字に変えるテクニック
    ・債務超過でもお金を借りるテクニック


    とくに現在は、銀行融資を受けるには黒字が必須!
    そう、だから赤字を黒字にしなければ、
    潰れてしまう会社が出てきます。

    でも、税理士さんは、銀行から融資を受けるための
    『賢い粉飾の方法』を知りません!
    これ、ほんとの話。

    なぜなら、彼らの試験科目に「資金繰り」は
    ないんですから当然です。
    彼らを攻めてはいけません。

    というとこで、この本は次のような方々にお勧め!

    ・中小零細企業経営者
    ・税理士、会計士さん
    ・経理担当者
    ・銀行員

    などなど

    あと、会計や決算書の知識を身につけたい人にもおすすめです。
    ここまで、簡単に書いた本はないですから。

    知り合いの経営者や税理士さんにもあげてくださいね。

    [目次]
    第1章 実録!「粉飾社長」
    第2章 5分でバレる?あなたの会社のヤバさ!
    第3章 粉飾するなら、ここまでやらないとバレる!
    第4章 ジャンジャン粉飾!黒く塗りつぶす裏ワザ
    第5章 時代は変わった!ルールも変わった!
        だから、粉飾も変わった!

    View More
  • やっとホンモノの経営本に出会えた……

    経営って立ち止まることができません。
    止まったままだと、いつか絶対に経営が立ち行かなくなるときが
    やってくるからです。

    これは政府の統計からも明らか。
    景気の好不況にかかわらず、100人の社長がいれば、
    10年後の成功者はたったの1人。
    90社は確実に倒産しています。
    だから、必死にもがいている経営者に読んで欲しいのです。

    でも、頑張っても、もがいても「何をやっても変わらない」。

    それには理由があるのです。
    それは、

    「降りかかってくる経営課題を個別に改善しようとして、 経営全体が見えないから」

    「経営課題を改善するための、あなたの会社にピッタリ
    合った『HOWTO・事例・ツール』を知らないから」

    の2点です。

    著者は、多くの企業の売上をダントツに伸ばしてきた
    マーケティング・コンサルタント。
    彼は年間1000社以上もの企業を見てきて、
    このスキルを確信したというから地に足がついています。

    何人かの経営者にすでに本を読んでもらいましたが、
    なかには涙がとまらなかった方も……。
    スキルだけではうまくいかない、孤独な経営者のメンタル面もカバーしたホンモノの経営本です。

    目次

    プロローグ

      ・私は経営者が大好きだ! 
    ・私の経験からホンモノの成功論を語る

    第一のトルネード 世の中、アホばっかりである

    ・勉強家ほど危険です!
    ・少なくともこれだけあるぞ! 
     ビジネス・ラビリンスを脱出する地図

    第二のトルネード 経営のパラドックスから抜け出せ!

    ・パラドックスの正体! あなたは本当に車を運転できると
     言えるか?
    ・パラドックスの正体! 会社成長のトルネードツリー

    第三のトルネード 経営課題はこうして乗り越えろ!

    ・具体策1 HOWTOを付加する
    ・具体策2 100人の法則
    ・具体策3 第三者の推薦を活用する
    ・具体策4 効果的マスコミの利用法
    ・具体策5 お客のリスクを肩代わりする方法

    第四のトルネード 多角化と新事業でスパイラルを登る

    ・ニュービジネスを創造するのは難しくない!

    第五のトルネード 精神論を語らせて頂きます!

    ・経営者はいつでも迷える子羊なのだ
    ・あなたの隣には「女神と死神」が待っている
    View More

該当件数 1,277件 : 1,136~1,140件目表示

  226 227 228 229 230