フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 111~115件目表示

  21 22 23 24 25  
  • 「プレゼンは1日にしてならず」という本書の主張にあるように、段階や経験を積まずに、いきなりスゴいプレゼンができるのは一部の天才だけです。本書は主に初心者向けに6つのステップで少しずつスキルを上げていく構成になっています。私も社会人経験が長いのですが、読んでみると知らないことだらけ。ろくに積み重ねず、中途半端な自己流プレゼンでごまかしてきたことに気づかされました。そんな社会人にもぜひお読みいただきたいです。

    かばを

    POSTED BYかばを

    「プレゼン本」の定番書&ロングセラー! ステップごとに実力をアップさせよう。

    本書では、付け焼刃ではない本物のプレゼンテーションスキルを身につけるために、初心者でも無理のないように基礎から積み上げる構成になっています。
    まずはSTEP1でプレゼンテーションとは何かを理解し、次にSTEP2でプレゼンの土台になる日常のコミュニケーションスキルを確認。
    さらにSTEP3で1対1でのプレゼン、STEP4で大勢の前でのスピーチやショートプレゼンと順を追って必要なスキルを身につけ、最終的にSTEP5で大規模なプレゼンに臨めるように構成しています。
    さらにSTEP6では、今や日常になったオンラインでのプレゼンテーションのコツやテクニックについて詳しく解説しました。
    そして、STEPごとにまとめのチェックリストとアドバイスを載せています。

    本書の最終的なゴールは、「自分のメッセージをきちんと相手に届けられること」、そして「自分の言葉で人を動かせる、影響力をもった人間になること」です。そうなれば、プレゼンが成功するだけでなく、あなたの評価が上がり、ビジネスがうまくいくという結果もついてくるはずです。
    しかし、「プレゼンスキルは一日にして成らず」。大きなプレゼン直前に慌てるのではなく、日々の生活や仕事のなかで、本書に書かれているプレゼンスキルを1つずつマスターしていくことで小さな自信を積み重ね、プレゼンテーションに対する苦手意識を払拭していきましょう。



    目次

    STEP1 基礎知識編
    プレゼンテーションの基礎を押さえる

    STEP2 基本編
    プレゼンテーションの基本スキルを身につける

    STEP3 1対1のプレゼン編
    1対1で相手をその気にさせるテクニック

    STEP4 スピーチ/ショートプレゼン編
    多くの聴衆の前で行うスピーチとプレゼン

    STEP5 華のプレゼン編
    ビジュアルツールを使ったプレゼンのテクニック

    STEP6 オンライン・プレゼン編
    オンラインで行うプレゼンを成功させるコツ

    View More
  • グローバルなヘッドハンティングファームで100社以上、5000人を超える年収2000万円以上のハイクラス人材を見極めてきた人材の超プロが門外不出のメソッドを公開しました。これまでは「勘」と「経験」が頼りだった「人を見る技術」が、初めて言語化・体系化された画期的な本です!

    寺崎

    POSTED BY寺崎

    各界から推薦多数!


    「『人を見ること』をここまで分解しきった本を、僕は見たことがない。
     想像以上にヤバいぞ!」

    『1分で話せ』著者/Zアカデミア学長
    伊藤羊一



    「我が意を得たり!日本企業の停滞の要因は「人を選ぶ」力の弱さにある」
    早稲田大学ビジネススクール教授/経営学博士

    『世界標準の経営理論』著者
    入山章栄



    「知りたいことがわかる魔法の書。逆に怖い!」

    ヤフー株式会社 代表取締役社長・CEO(最高経営責任者)
    小澤隆生



    「誰も言語化できていなかったひとを見極めるチカラ。
     プロスポーツの育成現場にも通じる言葉の数々は、まさに衝撃です」

    スポーツジャーナリスト・パーソナルコーチ
    中西哲生



    「『採用したが、期待と違った』という嘆きに、人を見るスキルを」

    経営共創基盤(IGPI)共同経営者/マネージングディレクター
    塩野誠



    「世界トップレベルの『人を見る』メソッド。
     人間と触れ合う必要のあるすべての人類へ」

    ベンチャー投資家/元ミクシィ社長
    朝倉祐介



    「アカデミックであり、リアル。原理原則を現場で磨き昇華された本書は、
     リーダーの新たな必読書になるであろう」

    グロービス代表
    堀義人





    「自分には人を見る目がない」と嘆くなかれ。


    「人を見る目がある人」
    「人を見る目がない人」

    この両者を分かつものは何か?

    その答えは・・・
    「人を見るための方法論」を持ちえているどうか。
    ただ、それだけです。

    しかしながら、世の中には
    「人を見るメソッド」が存在しません。

    長年の経験、勘、データの蓄積から織りなす
    得も言われぬ「何か」が「人を見る目」をもたらす。
    つまり、言語化も体系化もなされていないのが
    「人を見る」ための技術でした。

    そんな常識を打破するのが本書です。



    「人を見る目」は鍛えられる。
    そして「人を選ぶ力」が人生を変える。


    起業家×経営者×コンサルのトリプルキャリアを持ち
    世界最高峰ヘッドハンティングファームの共同経営者を務め
    100社以上、5000人超のハイクラス人材を見極めた
    経営×人材の超プロが初めて体系化した
    「人を選ぶ技術」の全ノウハウを公開!

    人生において、なんらかの成功を目論むならば、
    アイデアよりも、ファイナンスよりも、方法論よりも、
    はるかに重要なことがあります。

    それは――「誰を選ぶか」です。

    「誰を仲間に引き入れるべきか?」
    「誰を人生のパートナーとして選ぶべきか?」

    人を見る目は、運動神経や音感といった
    「センス」のようなものだと勘違いし、
    あきらめている人が多いでしょう。
    しかし、自己流で場数を踏むだけでは、
    なかなか伸ばすことが難しいのが現実です。

    本書は人材採用・人材登用の世界最高峰の現場で
    磨き込まれたフレームワーク、技術を惜しげもなく公開します。

    できるだけ一般のシーンで使えるようにアレンジし、
    著者のふんだんな経験からくる事例を交えつつ
    誰でも結果が出せるよう、超実践的に解説しています。

    人間を「構造」で捉える本書のメソッドを身につけさえすれば
    誰もが「人を見る目がある人」になれることを約束します。



    本書の構成

    序章  「人を選ぶ」ということの意義
    第1章 「人を見る目」を分解する
    第2章 人を「階層」で捉える
    第3章 相手の本質を見抜く実践メソッド
    第4章 人を見る達人となるために
    第5章 地雷を踏まないための知恵
    第6章 人を選ぶ現場で今起こっていること
    終章  「人を見る力」がもたらす究極の喜び



    購入者限定無料プレゼント

    相手のポテンシャルを見抜くインタビュー実践メソッド(PDF)

    恐ろしいほどに目の前の相手のポテンシャルをズバリと見抜いてしまう、著者オリジナルのインタビュー実践テクニックを読者限定で初公開します。本人すらも気づいていない隠れたポテンシャルを引き出してしまう、ある意味、究極の質問法です。

    このPDFは本書をご購入いただいた読者限定の特典です。

    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
    ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
     冊子などをお送りするものではございません。
    ※上記無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。

     あらかじめご了承ください。

    View More
  • 人気恋愛・結婚カウンセラーが教える、
    脳科学・心理学に基づいた、
    「男を虜にし、身も心も愛されまくる女性」になるための
    コミュニケーション&セックス・レッスンが
    ついに1冊にまとまりました。

    近年、著者のもとには離婚相談も多くなってきています。

    その原因究明のために、
    「浮気をする夫が後を絶たないのはなぜか」
    「なぜ夫婦はすれ違っていくのか」
    といったテーマを研究していくうちに
    出てきた一つの答え――。

    その離婚の最大の原因は、
    「セックス」でした。

    その背景として、
    日本では、男性はAV(アダルト・ビデオ)を参考動画とし、
    女性は自らセックスについて学ぶ意識がないまま、
    男性にされるがままで、

    「セックスとは男性だけが性欲を発散するもの」

    といった
    半ばあきらめの気持ちを抱きながら
    結婚生活を続ける夫婦が多いことに、
    著者は気づきます。

    そこで、
    著者は結婚相談所の特別カリキュラムとして、
    2017年より離婚防止も兼ねた
    「昼も夜も愛されまくり講座」を開講。

    結婚前の女性たちに夜のメソッドを提供したところ、
    成婚した女性会員から結婚後、

    「あの講座が本当に役立った」
    「男性への恐怖心が薄れた」
    「セックスって気持ちいいものなんだってわかった」

    などの絶賛の声が数多く届き、反響が大きく、
    今では、一番の人気講座となっています。

    本書では、同講座内容をベースに、
    脳科学・心理学の科学的なエビデンスを交えながら、
    一人の女性としての魅力を引き出し、男を虜にする
    女性のためのコミュニケーション&セックス・レッスンを公開します。

    ※内容の都合上、R18指定作品となります。
    View More
  • テレビなどに出る時はマスクにサングラスという怪しいいでたち。口をひらけば想像を絶するスピリチュアル情報。にもかかわらずご本人はかなり謙虚で丁寧。不思議なキャラクターのちかみつ氏は、いつも「フォースの法則」を念頭に起きながら行動しているようです。その秘密を知りたくて、今回書籍化してみました。一体フォースとは何なのかを紐解きながら、より良い生き方にも活かせる本になりました。

    水原

    POSTED BY水原

    スピリチュアルを数値化したら
    宇宙の仕組みが明確になってきた

    世の中にはさまざまなスピリチュアル情報があふれています。しかし、多くの人にとって、何が効果的で、何が正しいのか、わかりづらいのではないでしょうか。なんとなく良くなったために、「これは効果があったかも」と判断しているかもしれません。

    もしスピリチュアルに、明確な判断基準があったとしたら、
    もう少しわかりやすく取り組めるのではないか。

    スピリチュアルの数値化。

    誰にでも当てはまる「宇宙の法則」を数値化する、
    ここから本書の取り組みがスタートしました。

    簡単にいうとフォースとは、物事の価値を測る指標です。
    人は、自分なりの善悪や正誤の判断基準を持ちます。いくら客観的だと思っていても、実はその人固有のものであり、必ずしも「宇宙の法則」と合致しているものとは限りません。
    しかしフォースは、著者独自の基準でありながら、より客観的な指標です。
    なぜなら、宇宙の反応をチェックして数値化しているからです。

    フォースを理解していくと、生きる方向性が明確になり、自然に「宇宙の法則」に沿って生きられるようになります。そして、人生がスムーズに進み始め、今直面している問題を解決するヒントも容易に得られるようになります。

    本書では、フォースと、フォースによって導き出された生き方を紹介します。そしてさまざまな概念や対象物のフォース値を測り、オリジナルのフォース表を作成いたしました。出来上がったフォース表から、この世界の目に見えない価値観が浮き彫りになります。

    スピリチュアルな世界に興味を持って実践している方々から、スピリチュアルカウンセラーやヒーラーまで、より良いサポートとしてお役に立てると思います。



    本書の目次

    第1章 すべての存在はフォースを放つ
    『スターウォーズ』のフォースとは違います
    フォースとは何か?
    ちかみつ式フォース一覧
    フォースは肉体と魂のエネルギーの総量
    生命エネルギーが活性化する方向か?
    フォースの数値化に至るまで

    第2章 すべての存在は空間でつながっている
    すべての存在は電磁的な微粒子でつながっている
    人の内面が空間に反応してフォースの数値になる
    空間が高く評価するのはどんな人か
    オーラとは生体エネルギーフィールドのこと
    オーラとチャクラ
    オーラを含んだオリジナルのフォース理論
    フォースゼロでは将来が心配
    空間とは生きた知的生命体

    第3章 空間はいつもフォースを評価している
    「ちかみつ式フォース美徳表」の誕生
    ちかみつ式フォース美徳表
    宇宙法則を体現している美徳表の世界観
    美徳表のプラスとマイナスが表すものとは
    美徳表とは自分を深めるアプリケーション
    ニュートラルな「美徳」の正体
    同じ数値の概念同士はつながり合う
    発音のアクセントでフォースが変わる
    文章のフォースもわかる

    第4章 フォースが高まる潜在意識メソッド
    願い事メソッド
    ◎健康
    ◎恋愛
    ◎仕事
    ◎勉強
    ◎人間関係
    ◎お金
    ◎家庭・子育て
    ◎その他
    トラウマ解消メソッド

    第5章 フォースはあなたに委ねられている
    フォースが低下することのデメリット
    自己中心的な人
    好ましくないプライドに支配された事例
    フォースの数値に一喜一憂しない
    トラウマが精神に憑依する
    無我のメリット
    苦手な人にこそ親切にする
    先祖の影響
    本当に「生まれ変わらなくていい」のか?

    第6章 日常生活を整えてフォースを高める
    衣服とオーラの法則
    食事は非常に大切
    住環境で気をつけるべきは電波や電磁波
    中古品はありかなしか
    フォースを高めるアクション
    感受性を上げる練習
    仕事のパフォーマンスを上げるには
    地球全体のフォースを測定すると
    フォースの数値の高いスポットで過ごす
    フォースの高い場所一覧
    ちかみつの活動をサポートする「おあつさん」
    おあつさんにサポートを依頼する
    仏壇や神棚にも気をつけてほしい
    「ちかみつロザリオ」の誕生
    個人のフォースを上げる核となるもの

    ちかみつ鑑定事例集
    事例1 調子の悪いAさんの場合
    事例2 古い家系の子孫Bさんの場合
    事例3 孤独感を抱えるCさんの場合
    事例4 休職中のD氏の場合
    事例5 アパート経営E氏の場合

    View More
  • この本はいわゆる編集者の「自分企画」です。我が家にも小学生低学年の娘がいます。娘が生まれてこのかた「どんなふうに接すればいいのか……」と、日々手をこまねいてきました。いざ小学校に上がったら、今度は「わが子を勉強好きにさせるにはどうすべきか」など、親としての悩みは尽きません。この本はそんな親の悩みに対して、発達心理学の最新成果をベースに「子育てのコツ」をドーンと示してくれます。

    寺崎

    POSTED BY寺崎

    親がする子どもへの言葉かけは、
    その子の一生に影響を及ぼす!

    子育ては日々迷うことだらけです。

    「こんなとき、子どもにどんな言葉かけをしたらいいんだろう?」

    はては――

    「あのとき、あんな言い方しなければよかったな……」
    「なんで、あんな言い方しちゃったんだろう……」

    こんなふうに後悔しても後の祭り。
    子どもの心にはグサッと親の言葉が刺さって残ります。

    親は日々、たくさんの言葉を子どもに授けています。
    その言葉の数々が、子どもの思考のベースとなり
    子どもが生きていくためのコンパスとなっていきます。

    親も人間ですから、子どもの心に残るような言葉を
    毎回言えるわけではないでしょう。

    それでも、子どもの心を支えていける
    言葉を伝えていきたいものです。

    本書はそんなママパパたちの悩みに答えます。

    発達心理学の専門家が
    子どもの心の世界をやさしく解説しながら
    日々の生活のシーン別に
    どのような言葉かけをすればよいかお伝えします。



    もくじ

    第1章 つい「怒りたくなった」ときの言い方
    1 なかなか手伝いをしてくれない子どもに
    2 「ダメ」と言われることを何度もくり返す子に
    3 お手伝いをがんばってくれたわが子に
    4 親が「簡単」と感じることを、いまだできない子に
    5 「お母さんなんて、嫌い」と反抗する子に
    コラム 弥生先生の心の相談室「good enough」が育む自己肯定感
    6 できなかったことができるようになった子どもをほめるとき
    7 友達のお母さんにあいさつができない子どもに
    8 ゴミをその辺に散らかしている子どもに
    9 車通りのある道路を走って横切ろうとするわが子に
    10 子どもの問題ある行動を目の当たりにして
    11 何度言っても言うことを聞かない子どもに
    12 「あれやって」「これやって」となんでも頼ってくる子どもに
    13 「お菓子買って」とスーパーでねだる子どもに
    14 寒い日に何度注意しても上着を着ないで外に出ていく子に
    15 足を広げて座っている娘に対して
    コラム 弥生先生の心の相談室 幸せを感じとるセンサーのつくり方

    第2章 イライラしがちな朝に役立つ! 子どものやる気を引き出す言葉かけ
    16 朝、なかなか起きてこない子どもに
    17 朝起きてきて、あいさつをしない子どもに
    18 朝、なかなか準備を始めない子どもに
    19 上下ちぐはぐな服を着てしまった子どもに
    コラム 弥生先生の心の相談室 イヤイヤ期の反発は、心が順調に成長してきている表れ
    20 朝になって学校の用意をバタバタと始める子どもに
    21 出がけに物を探し回っている子に
    22 ランドセルを忘れて学校に行こうとする子どもに
    23 朝になって「学校に行きたくない」という子に
    コラム 弥生先生の心の相談室 「片づけなさい」と口うるさく言わないほうがいい理由

    第3章 友達との関係に悩む子どもに寄り添う言葉かけ
    24 友達とけんかを始めたわが子に
    25 砂場で友達とけんかを始めた子どもに
    26 「仲間外れにされた」と泣く子を心配して
    コラム 弥生先生の心の相談室子どもの困った性格は、ソーシャルスキルが未熟なだけ
    27 友達と口げんかをして、怒って帰ってきたわが子に
    28 「悪口を言われた」と泣きながら帰ってきた子どもに
    29 友達から高価な物をもらってきた子に
    30 「みんな持っているから」とスマートフォンを欲しがる子に
    31 「おまえとは遊ばない」と言われた子どもに
    32 友達に悪口を言われっぱなしのわが子に
    33 友達のお母さんに遊びに連れて行くってもらうわが子に
    34 いつもより元気なく帰ってきたわが子に
    コラム 弥生先生の心の相談室 子どもは「ニンジンが嫌い」と同じ感覚で「〇〇ちゃんが嫌い」と言う

    第4章 もう「勉強しなさい!」と言わなくてすむ魔法の言い方
    35 なかなか勉強にとりかからない子どもに
    36 宿題をなかなか終えられない子どもに
    37 勉強せずに「ゲームやっていい?」という子どもに
    38 「テストでがんばれたらごほうびくれる?」という子どもに
    コラム 弥生先生の心の相談室 子どもの「EQ」を伸ばすために大切なこと
    39 成績表にまつわる言い換え術
    40 テストで同じようなケアレスミスをくり返す子に
    41 「見て! ぼく、こんなにすごいことができたよ」と喜ぶ子に
    42 「お母さんはなんでもほめて、親バカなんだよ」という子に
    43 テストの日の朝に子どもに向かって
    コラム 弥生先生の心の相談室 子どもに「勉強しなさい」と言いたくなったときには

    第5章 子どもも親も楽しくなる! 家族団らんの言い換え術
    44 「トマト、嫌い!」と食べない子どもに
    45 パパの特製カレーを「おなかいっぱい」と残す子に
    46 食事中の家族のだんらんで
    47 なかなか寝ようとしない子どもに
    48 「今日はヘトヘト」という夜、「本を読んで」という子どもに
    49 ゴロゴロとスマホばかり見ている子どもに
    50 忙しいときに「お母さん、遊ぼう」と言われたときの上手な断り方
    51 お出かけしたショッピングモールで走り回る子に
    コラム 弥生先生の心の相談室 「あたたかな親との幸せな記憶」を子どもには授けたい



    購入者限定無料プレゼント

    弥生先生の子どもの心をもっと理解するための発達心理学講座(PDF)

    本書では日常生活のシーンに合わせた「親の言い方」を解説しました。毎日のお子さんとの生活に役立てていただければうれしいです。それでもやっぱり子どもの世界は謎だらけ。そんな大人には理解しにくい「子どもの心の世界」を深く知るために、最新の発達心理学の研究成果をベースにした子育てコラムをご用意しました。

    ◎子どもは「時間」をどう理解しているのか?
    ◎子どもの「考える力」が変化する9~10歳にどう対応するか
    ◎子どもの「感情」を分析する
    ◎親が気にかけてあげたい「悩んでばかりの女の子の友情」など

    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
    ※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
     冊子などをお送りするものではございません。
    ※上記無料プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。
     あらかじめご了承ください。

    View More

該当件数 1,277件 : 111~115件目表示

  21 22 23 24 25