フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした書籍を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
条件を追加する

該当件数 1,277件 : 426~430件目表示

  84 85 86 87 88  
  • 中小企業の人材不足が深刻です。いい人材を採れない時代、「新たに人材を採用する」という考え方ではなく、「今いる人材をどう育てるか」「どう組み合わせるか」という戦略が求められています。それを実施しながら、生産性を上げられるという最強のノウハウが詰まっています。10人以下の会社でも通用するのも魅力的です。

    森上

    POSTED BY森上

    中小企業の「働き方」問題を一挙に解決!
    今いる人材で「生産性」を上げる仕組み、大公開!

    「採用募集をしても、いい人材が集まらない」
    「せっかく育成したのに、離職してしまう」
    「残業をなくそうとしても、売上対策が打てない」
    「管理職の育成まで、手が回らない」

    などなど、

    「働き方改革」が求められる中で、
    中小・零細企業の人事環境は、
    ますます厳しい状況に追い込まれています。

    そんな状況のなか、
    今いる人材で、「生産性」を上げられるという、
    かつてない注目の「仕組み」が登場したのです。

    すでに1000社が導入している
    その仕組みの開発者と構築・運用者が、
    その全貌とノウハウを公開したのが本書です。

    部下や社員の能力を最大限に引き出し、
    行動習慣を変革させる方法を徹底伝授します。

    社員や部下の
    「教育ツール」としてはもちろん、
    「組織活性化のツール」「人事評価のツール」
    としても活用できます。

    悩める経営者、リーダー必読の1冊です。



    気になる本書の内容

    本書の内容は以下のとおりです。

    はじめに――今いる人材で、生産性を上げることはできる

    第1章 できる人の行動を共有し、できる人を増やす仕組み
    ――超実践的「コンピテンシー」のススメ

    ・「とにかく行動せよ」という指針の真意
    ・人はそうそう変えられない。だから……――「原因自分論」の重要性
    ・「考え方」と「行動」、先に変えるべきはどっち?
    ・人事の新しい仕組みづくり
    ・「あるべき姿」「現状」「原因」「対策」
    ・「自分の持ち味」と「他人の持ち味」は違う
    ・自分の能力を活かす場を見つける
    ・毎日やるべきことを15個定め、チェック
    ・継続して見えてきたこと
    ・中小、中堅の会社には「碓井さん」がいない
    ・現場実用性と再現性を重視した「コンピテンシーディクショナリー」の誕生
    ・公開! コンピテンシーディクショナリーの全貌
    ・「できる社員」がいないときの秘策
    ・導入した自動車販売会社で、いきなり翌月の売り上げが2倍に
    ・教育を内製化できる仕組み「社内大学」
    ・「社内大学」のさらなるメリット

    第2章 「生産性」を上げる仕組みの土台準備
    ――「コンピテンシーディクショナリー」を使いこなす

    ・コンピテンシーの基礎知識
    ・「仕事のできる人」の能力を、よりブレイクダウンして分析
     ――コンピテンシーの特徴①
    ・具体的な行動として「仕事のできる人の行動」を描く
     ――コンピテンシーの特徴②
    ・「コンピテンシーモデル」と「業務マニュアル」の違い
    ・自社独自のコンピテンシーモデルを迅速に作ることができる最強ツール
     ――「コンピテンシーディクショナリー」
    ・コンピテンシーディクショナリーから
     オリジナルのコンピテンシーモデルを作成する3つのステップ
    ・解説! 8群75項目のコンピテーションディクショナリー
    ・コアコンピテンシーと専門コンピテンシー
    ・織田信長は、どんなコンピテンシーが優れていたのか?
    ・孫正義も絶賛する信長の戦略
    ・人の自己重要感を満足させ続けた日本一の「人たらし」秀吉
    ・人間が持つあの本能を持ち上げる能力が日本一
    ・秀吉が抜きん出ていた「業務遂行能力」
    ・1万5000人が52キロを5時間で走れた理由
    ・家康のキャリアデザインの秘密
    ・家康がずば抜けていた2つのマネジメントコンピテンシー
    ・信長と家康の持ち味は、まさに正反対だった
    ・信長の部下から見る「超能力主義」のメリット・デメリット
    ・信長型組織と家康型組織

    第3章 この診断ツールで、個人も会社も変わる
    ――個人と組織の累計コンピテンシー診断

    ・自分自身の「現在地」を知ることができる診断
    ・意外と気づいていなかったことを体系化
    ・コンピテンシー診断(簡易版)のやり方
    ・8つのタイプ、あなたはどれか?
    ・日本人で多い2つのタイプ
    ・個人診断の足し算から見えてくる組織の8タイプ
    ・自分の持ち味を違う表現で「言語化」「見える化」する効用
    ・組織変革のツールとして活用――さらなるコンピテンシー診断活用法①
    ・上司・部下の傾向値理解に活用――さらなるコンピテンシー診断活用法②
    ・8つの個人タイプ、どう接するのがいいのか
    ・組織は上から変えられない。だから、下から変えていく
     ――「コンピテンシー導入で会社変革」成功事例①
    ・一匹狼的な営業ばかりの風土が、コンピテンシーで大きく変わった
     ――「コンピテンシー導入で会社変革」成功事例②
    ・離職率の高い介護施設で、従業員満足度が大きく高まった
     ――「コンピテンシー導入で会社変革」成功事例③
    ・コンピテンシー導入&冊子をつくる前のポイント
    ・コンピテンシー研修を実施する方法
    ・コンピテンシー冊子のつくり方
     ――コンピテンシー研修を、社内で生かしていく秘策
    ・行動基準の作成効果を定着させる「フォローアップ」
    ・「360度アンケート」の実施
    ・定期的にメンテナンスする

    第4章 社員の生産性を上げ、あらゆる問題を解決する人事評価制度
    ――「あしたの人事評価」の威力

    ・ダメな評価制度は、優秀な社員のモチベーションを下げる
    ・人事評価制度で、企業は変えられる
    ・評価制度を査定だけに使うのは、もったいない
    ・評価と結果が連動する「あしたの人事評価」
    ・評価と報酬が連動する制度がないと、優秀な人材がどんどん流出する
    ・評価査定を行なっていても、うまくいかない問題点
    ・日本で成果主義がうまくいかなかった理由
    ・「SABCD」の5段階評価の盲点
    ・インセンティブ設計ひとつで、会社は揺らぐ
    ・残業問題と人事評価制度
    ・理念だけでは、経営者の思う会社には到達できない
    ・戦略と戦術を合致させる最強ツール
    ・困った社員へのコンピテンシー活用術
    ・社員説明会から社員の目の色が変わる
    ・辞めようと思っていた優秀社員が踏みとどまったワケ
    ・頑張っている社員ほど、正当な人事評価制度を待っている
    ・「間接部門は評価できない」という勘違い
    ・間接部門も定量・定性の2軸で構成する

    第5章 生産性が上がる、
    正当な人事評価制度のつくり方

    ・コンピテンシーを評価制度に落とし込んでいく方法
    ・A群「ビジネスマナー」を行動目標に落とし込む場合
    ・「相対評価」ではなく、「絶対評価」にする
    ・「5段階評価」ではなく、「4段階評価」にする
    ・給与査定は「10段階」評価
    ・コレを明確にすれば、自分の給与を決めている感覚が生まれる
    ・普通の社員が成果を出せるようになる
     ――正当な人事評価制度のさらなるメリット①
    ・社内から新たな人材発掘ができる
     ――正当な人事評価制度のさらなるメリット②
    ・管理職が、管理ではなく、育成するようになる
     ――正当な人事評価制度のさらなるメリット③
    ・部下に嫌われることを恐れる上司がいなくなる
     ――正当な人事評価制度のさらなるメリット④
    ・いい「行動目標」が出せるように添削する
    ・社員自身の目標の立て方が、どんどん進化していく
    ・クラウド型のシステムを中心にして、専門ノウハウを提供
    ・業種業界を問わず、従業員数10人以下の会社も導入可能
    ・「きのうの人事評価」と「あしたの人事評価」の違い
    ・厳しい成果主義から大きく評価制度を変え、売り上げが3倍に
     ――人事評価制度の成功事例①
    ・「コンピ面談」が、社内で流行語になった小売業
     ――人事評価制度の成功事例②

    おわりに――業績向上のための最後の唯一の手段
    View More
  • 全国から大反響をいただいたクリスタルボウルCDブックの第2弾が登場です!今回は「ネガティブな感情」を癒す演奏を収録。水晶の優しい響きが、あなたのモヤモヤしたイヤな気分を少しずつほぐしていきます。

    寺崎

    POSTED BY寺崎

    悩みや不安がみるみる消えていく!
    トータル71分93秒の圧倒的体験

    本書は
    「本当によく眠れるようになりました」
    「体内の細胞に反響するのが実感できてビックリ!」
    と全国から反響をたくさんいただいた
    『聴きながら眠るだけで7つのチャクラが開くCDブック』
    の第2弾です。

    ところで、あなたはいま幸せですか?
    毎日、幸せを感じて生きていますか?

    もし幸せを感じられないなら、
    なにがそれを阻んでいるのでしょうか。

    それは……
    「怒り」「不安」「恐怖」「悲しみ」といった
    ネガティブな感情です。

    本書では感情の働きから詳しく心を解いていきます。

    感情は人体に7つあるエネルギースポット
    「チャクラ」と深く関係しています。
    ネガティブな感情はチャクラを閉じさせ、
    幸せを感じにくくします。

    チャクラが開くと心身は癒され、
    ネガティブなエネルギーがじょじょになくなり、
    あなたはいつだって安心と幸せの中で
    過ごすことができるようになるのです。

    では、どうやってチャクラを開かせるのか?

    ここで登場するのが、
    水晶でできた神秘的な楽器「クリスタルボウル」です。

    クリスタルボウルはルーツを古代アトランティスに持つ楽器です。
    7種類でひとつのセットになりますが、7つの音色はそれぞれ
    対応した7つのチャクラに効果的に働きます。

    本書付属CDには、ゆったりとした気分で聴くだけで、
    チャクラにこびりついているネガティブな感情を浄化し、
    心を穏やかにさせ、前向きになる演奏を収録しました。

    繰り返し聴くほどに、あなたの心そのものが
    ネガティブな感情や疲れから解放され、
    いつでもハッピーマインドでいられるようになるでしょう。



    ネガティブな7つの感情に対応した
    7曲+2曲収録のCD付き

    本書付属のCDには、次の9曲が収録されています。
    世界最高レベルのクリスタルボウルの演奏に加え、
    DNAの損傷を修復させるなど、
    不思議な効果が話題の528ヘルツの周波数を全曲に重ねました。

    Track 1 全チャクラをほぐすウォーミングアップ
    Track 2 怒りを静める
    Track 3 不安をなくす
    Track 4 恐怖を乗り越える
    Track 5 悲しみを癒す
    Track 6 罪悪感を消す
    Track 7 ねたみや嫉妬からの解放
    Track 8 絶望からの脱出
    Track 9 すべてを癒して本来の自分を取り戻す

    ※音源の特徴、曲の構成、聴き方については、本書85~86ページをお読みください。



    購入者限定特別プレゼント付き

    本書をご購入いただいた読者限定で、
    次の特典をご用意いたしました。
    ここでしか手に入らない貴重な音源です。

    著者・永田兼一による
    ストレスがなくなり心身が休まる浄化音源(ボーナストラック)
    をプレゼント!


    メディア容量の関係上、本書収録CDに収めることが
    できなかった特別ボーナストラックをお届けします。
    スマホなどに入れれば、いつでもお好きな場所で
    心身を浄化して、リセットすることができます。

    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
    ※無料プレゼントはサイト上で公開するものであり、
     CD、DVDなどをお送りするものではありません。
    ※上記プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。
     あらかじめご了承ください。



    目次

    第1部 チャクラとクリスタルボウルの神秘的な関係
    チャクラの基礎知識
    チャクラと感情の関係
    チャクラどうしの関係性
    「クリスタルボウル」について

    第2部 ネガティブな感情をヒーリングする
    感情①怒り 怒りはなぜ起こるのか?
    感情②不安 私たちはなぜ「不安」を抱えるのか?
    感情③恐れ 「恐れ」には2種類ある
    感情④悲しみ 「悲しみ」を癒すことの大切さ
    感情⑤罪悪感 「罪悪感」は人生のコントローラー
    感情⑥ねたみや嫉妬 「ねたみ」と「嫉妬」の関係
    感情⑦絶望感 ネガティブの極致「絶望」から脱するには

    第3部 心についての深~いお話
    あなたの心には「4つの層」がある
    うまくいかない生き方は自分が決めている
    心の構造――人の本質は傷つかない

    付属CDに収録された音源について

    CDの聴き方
    View More
  • 私が実際に使ってみたら相手は感動して涙してしまったことから、これは本物だと企画しました。とても自然体で話せるシンプルなメソッドです。ペップトークを知ると使いたくなりますよ。

    稲川

    POSTED BY稲川

    アメリカでは日常でも使われている有名な話術

    アメリカに「人を励ます技術」があります。
    始まりはスポーツの世界からでしたが、
    今ではビジネス界は言うに及ばず、
    ニュースでも普通に使われている言葉です。

    それが「PEP TALK(ペップトーク)」です。

    ペップトークはスポーツ、
    たとえば試合前のロッカールームで、
    ヘッドコーチが緊張している選手たちの前で
    本来の実力を発揮できるように、1分くらいの話をします。

    選手たちは、その言葉を聴き、
    感動に打ち震えながら、
    雄叫びを上げてグランドに飛び出していきます。
    これが元々のペップトークの始まりです。

    しかし、誰もが荒々しい言葉で
    やる気が湧いてくるわけではありません。

    この本ではペップトークというメソッドで
    どんな人にでも使える励まし方、
    やる気を引き出す話し方を解説していきます。

    ・部下をやる気にさせたいリーダーやマネジャー
    ・社員のやる気を短時間で引き出したい経営者
    ・悩んでいる友人を何とか励ました人
    ・子どもにやる気を出してほしいと思っている親
    ・子どもの本来の力を発揮させたい教師、指導者
    ・入院している友人・知人に元気になってほしいと思っている人

    など、さまざまな場面でペップトークは使えます。
    あなたの周りの人たちを元気にし、
    あなた自身も元気にさせる、それがペップトークです。



    たった1分、4つの要素を組み立てるだけ

    ペップトークは1分前後でできる話術ですが、
    実は論理的に分析されています。
    また、わかりやすいシンプルな言葉で伝えていきますが、
    これはさまざまな人種がいるアメリカならではのものです。

    ペップトークは、次の4つの組み立てによって構成されています。

    1. 受容(事実の受け入れ)
    2. 承認(とらえかた変換)
    3. 行動(してほしい変換)
    4. 激励(背中のひと押し)

    相手が緊張や不安の状態のなか、
    あるいは、落ち込んでいたり元気がなかったりするなか、
    1~4の順番に沿った話し方で、
    本来の力が発揮できる状態になったり、
    元気になったりするのです。

    多くの人が、相手に良かれと思って言葉をかけるとき、
    思わず否定的な言葉になったり、
    注意やアドバイスになってしまいます。

    ペップトークは、相手の感情に寄り添った言葉がけをすることにより、
    相手が信頼を寄せ、より良い人間関係も構築することができるのです。

    あなたもペップトークを使って、
    言葉の力を感じてみてください。



    目次

    はじめに
    ・誰かに励ましてもらったことがあるけれど、自分が励ます立場になったら……
    ・アメリカで誕生した人を「励ます技術」


    第1章 人のやる気はどこから生まれるのか?
    ・思いがあれば、人はどんな逆境からでもはい上がれる
    ・人のやる気が湧き起こるメカニズム
     1.「存在ステージ」で相手の存在の重要性に気づく
     2.「行動ステージ」で相手が頑張っていることに気づく
     3.「結果ステージ」で相手の影響力に気づく
    ・「存在・行動・結果」のステージはピラミッド型
    ・人がやる気をなくしてしまうのはなぜか?
     1.本気の否定(承認の否定)をしてしまう
     2.応援しているのに表現が否定的になってしまう
     3.相手に関心が向いていない

    ・可能性を信じてくれる人によって人生が変わる
    ・人のやる気を満たすシンプルな言葉「ありがとう」
    ・受け取る力が相手のやる気を引き起こす


    第2章 人はなぜ本来持っている実力を発揮できないのか?
    ・どんな人でも緊張・不安など心理的な壁がある
    ・本来持っている力(=リソース)を発揮するための心の状態
    ・相手の実力を引き出すことができなかったリーダー
    ・ペップトークは、たった1分でできるコーチング技術
    ・言葉ひとつで空気を一瞬で変える


    第3章 相手のやる気を最大限に引き出すペップトークのつくりかた
    ・ペップトークの5つのルール
     1.ポジティブな言葉を使う
     2.短い言葉を使う
     3.わかりやすい言葉を使う
     4.相手が一番言ってほしい言葉を使う
     5.相手の心に火をつける本気の関わり
    ・人の心を震わせる最高のペップトーク
    ・ペップトークはシンプルな4つのステップでつくる
    ・アメリカのペップトークから導き出された論理的なステップ

    ステップ1 受容(事実の受け入れ)
    ・受容は、相手を受け入れる準備のステップ
     1.感情受容……相手の感情を受け入れる
    ・受容とは、心の器に入った感情という液体をくみ取る作業
     2.状況受容……相手の置かれている状況を受け入れる

    ステップ2 承認(とらえかた変換)
    ・承認は、感情を一気にプラスに転換させるゴールデンステップ
     1.逆転の発想承認……コインに裏表があるように言葉を換える
     2.あるもの承認……パズルの欠けたピースを探してはいけない

    ステップ3 行動(してほしい変換)
    ・行動とは、ポジティブにしてほしいことを明確に伝えること
     1.ネガポジ変換……ネガティブな言葉は現実になる
    ・イメージの世界では、脳は肯定形と否定形を区別できない
     2.アクション変換……イメージしてほしいのは「結果より行動」
    ・結果の指示より行動の指示の方が効果的
    ・行動の指示と結果の指示を一緒に使うと効果抜群

    ステップ4 激励(背中のひと押し)
    ・最後は相手の背中をどう押して送り出すかだけ
     1.「激励系」の言葉で気合を与える
     2.「見守り系」の言葉で安心感を与える
    ・ペップトークは何を言うかだけでなく、誰が言うかも大事


    第4章 相手のやる気を最大限に引き出すペップトークの伝えかた
    ・ペップトークの土台は相手との信頼関係
    ・信頼関係構築にもペップトークの4ステップを使う
    ・ペップトークと心の状態のメカニズム
    ・人はあなたの言葉通りにはいかない
    ・相手がやる気を起こす3つのスイッチ
     1.「できる感スイッチ」で、相手の力を認めて自信をつけさせる
     2.「ワクワク感スイッチ」で相手の自由を認めて楽しくさせる
     3.「安心感スイッチ」で、相手の下向きな気持ちを受け止めてから力に変えさせる
    ・人をやる気にさせる前に、自分自身の心の状態を整えるセルフペップトーク
    ・あなた自身を励ます「337ペップトーク」


    第5章 あなたのペップトークを実践する
    ・あなたがやる気を引き出したい相手の感情と状況を常に考える
     ペップトークをつくるための質問
     あなたの言葉でペップトークをつくってみよう
    ・ペップトークは人の人生を変える力を持っている
    View More
  • 著者の人柄がそのまま文章からにじみ出る、神聖な祈りの空気までもが伝わるような本になりました。原稿を下読みされた方たちから、「読むだけで心が整い、願いが叶った」との報告が相次いだ不思議な1冊です。

    杉浦

    POSTED BY杉浦

    ひすいこたろう氏、推薦!
    読むだけで願いが叶う人、続出!

    「『奇跡』が『あなた』を待っています。
     祈りのある生活、僕も始めたくなりました」
    ――ベストセラー作家 ひすいこたろう氏

    「ワーカホリックな彼が早く家に帰ってくるようになり、
     ふたりで過ごす時間が増え、結婚に向けて準備中です」
    (女性・20代)

    「長くパートナーがいませんでしたが、出会いが増えて、
    お祈りをはじめて1か月後には結婚を意識する相手が現れました」
    (女性・30代)

    「会社の商品が突然人気が出て、約4ヶ月で売上が10倍になりました」
    (男性・40代)

    「名医との出会いがあり、病気の予後も良好です」
    (女性・50代)



    本当に叶う、お祈りの方法がある!

    「新月に願い事をするといい」
    「○○神社は恋愛に効く!」
    「パワースポットに行って運気を上げたい」
    「願い事は完了形で書くといい」

    など、願いを叶える方法について、
    いろんな情報が飛び交っています。

    いくつもやり方があって、
    どれを信じたらいいのかわからない・・・

    そんなふうに混乱している人も多いかもしれません。

    よく、【引き寄せ】などでは、
    「本当の願いじゃないと叶わない」
    「自分を信じる気持ちが大事」と言われます。
    このどちらも、実はとてもむずかしい話です。

    ・なぜ、古来、人は祈ってきたのか?
    ・祈りのもつ力とは?
    ・現実化するお祈りの方法とは?

    本書は、祈りに秘められたパワーと、
    そのパワーを自分のものにして、
    思いどおりに願いを叶えていく方法をまとめました。

    本書で紹介している祈りは、
    ・本当の願いはわからなくていい
    ・自分を信じられなくてもいい
    という特徴があります。

    なぜなら、「願いが叶う」という状態は、
    【たったひとつの愛に戻った】状態だからです。

    さまざまな過去の経験などによって、
    私たちは起きる出来事に良い悪いとジャッジしますが、
    本来は、「愛しかない」のです。

    このあたり、ちょっとむずかしいなと思われると思いますが、
    ぜひ、本書を読んで、その意味を理解されてください。

    この事実に気づくと、
    あなたの目の前に奇跡が次々と現れてきます。

    本書は、幼少期からお祈りとともに生きてきた著者が、
    祈りの持つ力や秘密を、宇宙の法則に則って、
    わかりやすく実例を交えながらお話ししていきます。

    読むだけでもあなたの心の波動が整い、
    願いが叶いやすくなるように書かれています。

    ぜひ、本書をお手に取っていただけると幸いです。


    あなたの願いを神さまに届ける
    読者限定無料プレゼントつき!

    本書をご購入くださった方全員に、
    2つの無料プレゼントをご用意しています!

    【1】「奇跡体験を受けとる瞑想」ガイド音声
    本書に掲載されている「奇跡体験を受けとる瞑想」を
    著者・佐川奈津子氏が自らアテンドした
    オリジナル音声ファイルです。

    【2】空欄を埋めるだけ!祈りの宣言文作成シート
    恋愛・人間関係・仕事・お金・美……
    あなたの願いを叶える祈りの宣言文が、空欄を埋めるだけで
    完成するオリジナルシート(PDF)です。

    ※無料プレゼントは、お客様ご自身で別途お申し込みが必要です。
    ※無料プレゼントはサイト上で公開するものであり、
     CD、DVDなどをお送りするものではありません。
    ※上記特別プレゼントのご提供は予告なく終了となる場合がございます。
     あらかじめご了承ください。



    本書の内容

    それは小さな、祈りの物語のはじまり

    パート1 祈りのちから
    奇跡とは、たったひとつの愛に戻っていく完璧な法則のこと
     きりんの絵
     【祈りの法則Ⅰ】わたしたちはたったひとつの愛に戻っていく

    願いが叶うことをゴールにしない、奇跡体験をゴールにする
     父の原稿用紙と赤ワイン、万年筆と雨の夜
     【祈りの法則Ⅱ】ゴールはたったひとつの愛に戻ること

    愛の王国、怖れの王国
     【祈りの法則Ⅲ】祈りは完璧な存在によって完璧に成される
     【祈りの法則Ⅳ】完璧な存在に感謝をするだけでいい

    日本と南フランス、時空さえ「今」というたったひとつの愛の中
     南フランスにまつわる数々の奇跡
     【祈りの法則Ⅴ】今、ここで感謝をする
     【祈りの法則Ⅵ】祈りは約束してきた出逢いを速める

    祈りは、愛以外のものをすべて消していく
     すでに隣に在る大きな愛の奇跡
     【祈りの法則Ⅶ】ほんとうの愛以外の事柄はすべて浄化されていく
     【祈りの法則Ⅷ】二人以上で祈るとパワフルに現実化される
     【祈りの法則Ⅸ】小さな感謝は大いなる存在への感謝につながっている


    パート2 祈りをはじめる
    祈りの文章を書いてみる
     第一ステップの祈り ネガティブで否定的な怖れの想いを見つめる
     第二ステップの祈り 怖れている自分も愛の自分も肯定する
     第三ステップの祈り 大いなる存在に感謝を想う
     第四ステップの祈り 想ったらすぐに具現化する

     祈りは〝たった十秒〟で、できる
     二人以上で祈る意味


    パート3 今すぐできる祈りの宣言文
    自己否定が強い方の祈りの宣言文
     自己否定が強い方の祈りの宣言文の見本
     1. 恋人・夫婦・親・友人・仕事の人間関係を奇跡に戻す祈り
       人間関係を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     2. お金の不足を奇跡に戻す祈り
       お金の不足を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     3. 美しさ(容姿)の不足を奇跡に戻す祈り
       美しさ(容姿)の不足を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     4. 自信のなさから愛を怖れることを奇跡に戻す祈り
       自信のなさから愛を怖れることを奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ

    他者否定が強い方の祈りの宣言文
     他者否定が強い方の祈りの宣言文の見本
     1. 親との依存関係を奇跡に戻す祈り
       親との依存関係を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     2. 傾倒している教師やメンターなどとの依存関係を奇跡に戻す祈り
       傾倒している教師やメンターなどとの依存関係を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     3. 相手の欠点を見ている自分を奇跡に戻す祈り
       相手の欠点を見ている自分を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     4. 優越感を奇跡に戻す祈り
       優越感を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ

    その他の祈りの宣言文
     その他の祈りの宣言文の見本
     1. 病を奇跡に戻す祈り
       病を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     2. 依存関係からの病を奇跡に戻す祈り
       依存関係からの病を奇跡に戻す祈りによる奇跡体験のケーススタディ
     3. 亡くなった人への悲しみを癒す祈り
       亡くなった人への悲しみを癒す祈りの奇跡体験のケーススタディ
     4. 願いを奇跡へと戻す祈り


    パート4 もっと祈りを深めるために 祈りについてのQ&A
    Q お祈りは声に出したほうがいいものですか?
    Q お祈りは毎日したほうがいいでしょうか? 
    Q お願いが他の人とかぶっていても、そのまま祈っていいのですか?
    Q お願いが叶わないと、つい原因探しをしてしまいます。わたしの祈り方は、何が足りなかったのでしょうか?
    Q 「主語をわたしにしない」という意味がまだよくわかりません。
    Q お祈りの文章に、実感が伴わない時はどうしたらいいですか?
    Q 目には見えない大いなる存在というものへの感謝どころか、そもそもあまり感謝の習慣が持てません。
    Q 「第三者からお祈りをされた患者さんと、されなかった患者さんとでは、治り方が違う」という有名なお話があると聞きました。
    Q 神社や教会でお祈りするのが、一番効くのですか?
    Q 感謝の源に罪悪感がある場合があるということですが、キリスト教の贖罪とも通じますか?

    奇跡体験を受けとる瞑想
    はじまりとおわりも、たったひとつ

    あとがきにかえて

    View More
  • 著者のBirdieさんは、「真面目に、一生懸命生きている人が損する社会になってはいけない」という強い思いをもって、本書を書いてくださいました。それは催眠術、心理テクニック、マジックを誰よりも愛しているからでもあります。本書でぜひ正しい心理テクニックをマスターして、騙されない、豊かな人生を手に入れてください。

    森上

    POSTED BY森上

    メンタリスト、詐欺師が使っている
    心理テクニック、完全公開!

    私たちのまわりには、
    私たちの人生、つまりお金や財産、
    人間関係、心などを脅かす
    心理テクニックがはびこっています。

    【メンタリスト】【超常現象】【詐欺】
    【占い】【新興宗教】【マルチ】
    【ネットワークビジネス】【洗脳】……。

    これらはいかにも怪しい言葉ですから、
    「自分の日常には関係ない」
    と思う人がほとんどかもしれません。

    しかし、それは大きな間違いです。

    これらは、決して遠い世界のことではなく、
    名称やアプローチを巧みに変えて、
    普通に生きている私たちの生活の中に入りこんできています。

    そして、さまざまなメディアを通して、
    あたかも当たり前のように、社会的な信用があるかのように、
    拡散、侵入してきています。

    とはいえ、
    心理テクニックも、悪いものばかりではありません。
    正しく使いこなすことができれば、
    人生を豊かにしてくれるものです。

    本書では、「悪意を持った」
    メンタリスト、超能力者、占い師、詐欺師など、
    世の中にはびこる「悪い奴ら」が使っている
    「心理テクニック」を完全公開し、
    それを見抜き、守る方法を伝授します。

    さらに、あなたの人生を豊かにするために、
    心理テクニックを正しく使いこなす方法もお伝えしていきます。

    紹介するテクニックは、
    いずれも簡単かつ実用的なものばかりを厳選。

    今すぐ使えるように、
    著者が独自に開発した
    【催眠テンプレート】も付いています。

    テンプレートを読み上げるだけで、
    心理テクニックの効果を発揮するという優れものです。

    初心者の方にはもちろん、
    すでに催眠術・マジックをかじっている方にも
    ご満足いただける1冊です。



    気になる本書の内容

    本書の内容は以下のとおりです。

    第1章 心理学の権威が「メンタリスト」だと思ったら大間違い
    ・「降霊術」は信じないのに、「心理学」と言われると信じてしまう?
    ・この世のすべてが催眠術!?
    ・人が未知のものに直面したとき、心理的に何が起こっているのか?
    ・根拠をカンタンに「受け入れて」いないか?
    ・詐欺やイカサマから身を守る、たった1つのキーワード
    ・なぜ集客セミナー講師なのに、集客に困っているのか?
    ・洗脳された人の頭の中
    ・悪い奴らが狙っている、2つの小さな「きっかけ」づくり
    ・巷にあふれる各種「心理テクニック」の真意
    ・「同じ薬でも、医者がくれたら効くけれど、近所のおじさんがくれたら効かない」メカニズム
    ・「相手を操る」テクニックで重要視されている1つの考え方――メリット・デメリットシステム
    ・詐欺師が心得ている「不思議の谷」
    ・できるマジシャンは、「不思議の谷」を推し量っている
    ・できるマジシャンがやっている「不思議の谷」の底上げ術
    ・「トランス状態」を冷まさない方法
    ・ビジネスで使われている「トランス状態」を深くする秘策
    ・「体温計」論で説く、トランスを深める手口
    ・数字の威光を使った「間接暗示」にご用心
    ・「ブランド」の威光効果にもご用心
    ・ブランドの威光が効かないケース
    ・一番危険なのは、あなたの「思い込み」

    第2章 信じる者は、騙される――催眠術にかかる人、かからない人の違い
    ・「経験で得たイメージ」の威力
    ・「被暗示性」という、古い催眠術師にとって都合のいい言葉
    ・「催眠」にかからなくても、「暗示」は100%かかる
    ・何を信じるかで、かけ方を変えている
    ・暗示を入れるためにやっている秘策
    ・人は「統計」「医療」「権威」「学問」というお墨付きに弱い
    ・「非科学的なことを信じない」人ほど、騙しやすい
    ・一度信じさせたら、何度もかかる

    第3章 悪い奴らは、どんな準備をしているのか?――黒すぎるテクニック
    ・「悪い奴ら」が、一番大切にしていること
    ・相手の信じるものを常に探っている
    ・相手が興味を持っていることに、嘘をつく
    ・相手が信じるものに合わせた「威光」をつくりあげる
    ・些細な会話から、感情を見極める
    ・ココで、暗示に入った瞬間を見極める
    ・本気は伝染する
    ・あなたの生活に潜む「間接暗示」
    ・相手が勝手に気づく、考える
    ・あなたがすでに持っている「間接暗示」の最強ツール
    ・催眠術的に見た「恋愛」のメカニズム
    ・かかった催眠は、いつまで続くのか?
    ・信仰、宗教の自動自己催眠システム
    ・「マインドコントロール」のメカニズム
    ・なぜ成功者の習慣を実践しても、成功しないのか?
    ・ボランティアや無償は、メリットなしでは成り立たない
    ・「儲かっていません」という言葉を疑う

    第4章 ビジネスでもプライベートでも使える「正しい」心理テクニック
    ・「自分だけが得したい」という欲求をくすぐる
    ・自己批判を入れて、信頼させる
    ・相手の「そう見られたい自分」を、先に認めてあげる
    ・女性には、悲劇性ヒロイズムを刺激する
    ・悪用厳禁! 女性を催眠にかけるための前説
    ・「本当の自分をわかってくれる男性」になれる、キラーフレーズ
    ・悪用厳禁! 男性を催眠にかけるための前説
    ・「少しの間だけ、僕のことを好きになる」
    ・携帯のケースで、イカサマリーディング
    ・「ミラーリング効果」の真実
    ・禁断のミラー「呼吸」
    ・「メンタルフォース」のカラクリ
    ・相手に求めさせる技術
    ・「強要させない」という考え方
    ・マジックも催眠も恋愛も、構成が9割!?
    ・マジシャンのテクニック「マルチプルアウト」
    ・下心は、準備から見える
    ・史上最高のマジック
    ・一番簡単な催眠術
    ・心からのサカートリック
    ・「吊り橋効果」を効果的に恋愛に活用する方法
    ・断られない頼み方
    ・催眠術とは心理学なのか
    ・催眠術とローボール・テクニック

    第5章 滅びろ、催眠術
    ・130年間変わっていない
    ・「資格」は買える
    ・「本人が想像しうる前世」しか見えない
    ・「金縛り」のメカニズムを解明する
    ・外国人が金縛りにかかったとき、「お経」は聞こえない
    ・「催眠術は滅びろ」と訴える2つの本意
    ・超能力者は、「悪魔の証明」の上にある
    ・「ペンデュラム」と霊能者のカラクリ
    ・プロとアマの違い
    ・完全に嘘をつくために、自分を騙す
    ・相手に全責任を負わせる言葉テクニック
    ・時代とともにある「何か」
    ・「催眠術が意識下でコントロールしている」という虚妄
    ・「非言語暗示」人気の異常性
    ・催眠術がスピリチュアルの入口にならないように
    ・「瞬間催眠がやりたい!」と思っている人へ
    ・催眠術で記憶が消せるのか?
    ・専門的になってしまうことの落とし穴
    ・超能力者は、こうしてつくられる
    ・科学に精通している人ほど騙されやすい
    ・「知らない」という怖さ
    ・嘘の中に真実を混ぜる意味
    ・プロなら、覚悟して、徹底して騙せ
    ・相手を選ぼう、選ばせよう
    ・「〇〇という心理学者が言いました」方式
    ・今から催眠術をかけるための5つの催眠テンプレート
    ・幻覚と同じ効果を得られる暗示文「イージーファントム」
    ・自己催眠、自己暗示の限界
    ・催眠術師ではなく、実生活で使いこなす
    ・何を言われても動じない心

    View More

該当件数 1,277件 : 426~430件目表示

  84 85 86 87 88